- Date: Fri 31 07 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 19 Trackback 0
海外「やるじゃん!」個人情報流出?中国製アプリ『Tiktok』使用制限に動く自民党に海外議論(海外反応)
海外「やるじゃん!」個人情報流出?中国製アプリ『Tiktok』使用制限に動く自民党に海外議論(海外反応)
投稿者
自民党TikTok禁止に向け動く
日本政府がこんなに思い切ったことをするのは珍しいね
日本政府、案外やるじゃん
中国びいきの議員が多い自民党にしては、斬新な行動に出たな
日本はコロナ騒ぎが始まる前に中国との関係改善に向けて動いてたのに、TikTok禁止したらダメじゃん
最近中国を離れる日本企業に補助金を出すって言ったり、安倍政権どうなっちゃったの?
世界中が団結して、中国国民を支援しながら中国共産党に反旗を翻す時が来た!
おぉ、これは予測してなかったなぁ
TikTokって、若い世代の間ではすごく流行ってるよね
中国政府が外国製アプリを禁止してるのに、どうして世界中で中国製アプリをダウンロードしてるのか、理解に苦しむ
プライバシーの侵害が問題なんじゃなくて、国家の安全保障の問題なんだけど。。。。
自民党の議員たちは、プライバシーの侵害だけが問題だったら、TikTokなんて気にも留めないよ
日本でそれほどTikTokが広がっていないうちに規制をかけるのは良いことだ!
中国製のゲームアプリもかなりヤバいらしいよ
世界中から自由がどんどん失われていく。。。。。
中国製のアプリだけじゃなくて、アメリカ製アプリも禁止にしてほしい!
僕の住んでる国では、社会を分断させるようなアプリが静かに広がってるよ
自民党が国家の情報漏洩の恐れ、って言うのを理由にしてるなら、Facebookも禁止にしないと片手落ちだよ
いつから自民党が国民のプライバシーに気を配るようになったんだろう?
アメリカも同じようにするのかなぁ? 日本だけ梯子を外されちゃったりして。。。
オーストラリアもTikTokを禁止するかどうか検討してる、って聞いたんだけど
まともなことを考えてる国が存在する、ってことにほっとしたよ
インスタグラムとFacebookはもっとひどいと思う
Zoomはかなりヤバい、こっちを禁止すべきだよ
こうやってどんどん中国製のアプリが禁止対象になっていくんだろうなぁ
禁止に向けて検討してる、ってだけで禁止したわけじゃないんでしょ?
https://www.reddit.com/r/japan/comments/hzdazh/japan_ldp_party_to_motion_a_proposal_to_ban/
投稿者
自民党TikTok禁止に向け動く
自民がTikTok制限提言へ 9月にも政府に提出 米国は使用禁止検討中
自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明税調会長)は28日、国会内で会合を開き、短編動画アプリ「TikTok(ティックトック)」など中国企業が提供するアプリやソフトウエアの使用制限を求める提言をまとめる方針を確認した。9月にも政府に提出する方針。
TikTokは、中国のIT企業「北京字節跳動科技」(バイトダンス)が運営し、短い動画を気軽に投稿・視聴できるアプリとして若者の人気を得ている。しかし、今年6月下旬にインド政府が「サイバー空間の安全確保のため」として使用禁止を発表。7月上旬にはポンペオ米国務長官も「ダウンロードすると、中国政府に個人情報が渡ってしまう恐れがある」として使用禁止を検討する意向を示している。
議連では、国分俊史・多摩大大学院教授を招き、日本国内で普及している中国系のアプリやソフトウエアの安全保障上のリスクについてヒアリング。利用制限や事業者への立ち入り検査を可能とするための国内法の整備に加え、インテリジェンス機関による調査力の強化などについて検討した。
日本政府がこんなに思い切ったことをするのは珍しいね
日本政府、案外やるじゃん
中国びいきの議員が多い自民党にしては、斬新な行動に出たな
日本はコロナ騒ぎが始まる前に中国との関係改善に向けて動いてたのに、TikTok禁止したらダメじゃん
最近中国を離れる日本企業に補助金を出すって言ったり、安倍政権どうなっちゃったの?
世界中が団結して、中国国民を支援しながら中国共産党に反旗を翻す時が来た!
おぉ、これは予測してなかったなぁ
TikTokって、若い世代の間ではすごく流行ってるよね
中国政府が外国製アプリを禁止してるのに、どうして世界中で中国製アプリをダウンロードしてるのか、理解に苦しむ
プライバシーの侵害が問題なんじゃなくて、国家の安全保障の問題なんだけど。。。。
自民党の議員たちは、プライバシーの侵害だけが問題だったら、TikTokなんて気にも留めないよ
日本でそれほどTikTokが広がっていないうちに規制をかけるのは良いことだ!
中国製のゲームアプリもかなりヤバいらしいよ
世界中から自由がどんどん失われていく。。。。。
中国製のアプリだけじゃなくて、アメリカ製アプリも禁止にしてほしい!
僕の住んでる国では、社会を分断させるようなアプリが静かに広がってるよ
自民党が国家の情報漏洩の恐れ、って言うのを理由にしてるなら、Facebookも禁止にしないと片手落ちだよ
いつから自民党が国民のプライバシーに気を配るようになったんだろう?
アメリカも同じようにするのかなぁ? 日本だけ梯子を外されちゃったりして。。。
オーストラリアもTikTokを禁止するかどうか検討してる、って聞いたんだけど
まともなことを考えてる国が存在する、ってことにほっとしたよ
インスタグラムとFacebookはもっとひどいと思う
Zoomはかなりヤバい、こっちを禁止すべきだよ
こうやってどんどん中国製のアプリが禁止対象になっていくんだろうなぁ
禁止に向けて検討してる、ってだけで禁止したわけじゃないんでしょ?
https://www.reddit.com/r/japan/comments/hzdazh/japan_ldp_party_to_motion_a_proposal_to_ban/