- Date: Sat 01 08 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 17 Trackback 0
海外「ありがとうアメリカ!」尖閣諸島を守る!在日米軍の力強い言葉に海外喝采(海外反応)
海外「ありがとうアメリカ!」尖閣諸島を守る!在日米軍の力強い言葉に海外喝采(海外反応)
日本海っていうんだよ!!! どの海洋地図にもそうかいてある
まず自分にきいてごらん どこからこの情報を得たのでしょうか? こういう記事を見るたびに自分にそう聞く事にしてるんだ
ありがとう アメリカ
将来的な「不都合」を作り出すためかも?
お手伝いをありがとう アメリカは他の国のほうを自分の国よりもたすけてまわってるもんね
笑 日本にいるためにお金をはらわれてるんだから それが仕事でしょ
中国との諍いに日本はアメリカに介入させるべきじゃないよ アメリカがかかわるとろくな事ないよ
↑
賛成だね でも第2時世界戦以来アメリカが他国に意思を表明する時はだいたい紛争と戦争の原因になってるもの
↑
第1次、 第2次世界大戦ではアメリカが関わって比較的すぐにおわってるよね
同じ事を言ってるけど ほんとうにがっかりした オバマが大統領だった時は沖縄の米軍は中国から
おどされてもなにもしてくれなかった ついに彼らの耳に届いたんだな 僕としては共和党政権があと4年続けばいいと思ってる 中国の進出をとめてくれるといいけど
アメリカは沖縄の感染問題のために褒美を与えようとしてるんだ 中国がこれ以上国民に力を見せつけるところがなくなったらどうするんだろうなって思うよ
中国はコロナのせいで民衆の支持をうしなっている 香港政府がこの感染を権力を維持するためにつかうんじゃないかっておもってる 選挙を延期しようとしてるんだ だって今の人は絶対におちるよね
戦争のいいわけがほしいだけ こんなバカみたいなゲームを支持しちゃダメだ
この問題はそんなに難しくないよ
1 アメリカはかかわらない
2 日本が再軍備する
3 日本は6隻のそうりゅう型潜水艦を整備する 核をもった弾道ミサイル付き
4 日本は宮古駐屯地に潜水艦を配備して武器を北京に向けておく
5 解決
↑
日本がこれをできるなら賛成だけど しばらくはそんな事ないだろうな
尖閣は対話と外交によって解決させるべき物だ 軍事紛争はだめだって
↑
中国側に話し合いをするつもりがなく日本の土地や海を侵略しようとしてるなら彼らは軍事的な抵抗にあって深く後悔するだろうよ
中国は北朝鮮の海域でも違法に漁業をしてるのがみつかってる 800艘の漁船がうつってる衛星写真がある これがそのまま続くならなにがおこる?
そうはいってもアメリカに何ができるの? 漁船を沈める? 中国船がアメリカ海軍がきたからかえるとは思えないよ 攻撃して追い払うわけにもいかないだろうし かえったとしても海軍がいなくなったら戻ってくるだろうし
バイデンは最近のアメリカのやり方をどう思ってるんだろうな
中国が戦争にまでエスカレートしそうなら止めないと
アメリカに強制された憲法9条がある限り日本がトランプの攻撃的な戦略に乗るのはむずかしい
それに日本は中国と北朝鮮にとても近い アメリカは4500マイルも離れていて安全だけど 日本は何千何万ものミサイルが富んでくるかもしれないけどアメリカに来る事はまずないだろう
この最近中国は近隣の国に対して攻撃的になっている 何かしらの反応をするべきだ
彼らの漁船はエクアドルにも近づいてきているし軍隊にまもられている 周はこの手の行動が彼の地位を固めると思ってるんだ そろそろ血を見るべきだろ
国連は中国に制裁をする必要がある 国際的なコミュニティが協力して中国が変わるようにしなければ絶対にかわらない 体制をかえて中国に民主主義を
↑
中国は安全保障理事会の永久会員なんだから拒否権をはつどうするだけじゃん
https://japantoday.com/category/politics/corrected-update-1-u.s.-says-will-help-japan-monitor-unprecedented-chinese-incursion-around-disputed-east-china-sea-islands?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3763341123693187
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540041000.html
在日米軍トップ「尖閣周辺で日本を助ける義務まっとうする」
在日アメリカ軍のトップは、沖縄県の尖閣諸島の周辺で中国の船が日本の領海にたびたび侵入し、かつてなく活動を活発化させているとしたうえで、アメリカ軍として周辺海域での警戒監視や情報収集を強化して日本を支援するという考えを示しました。
在日アメリカ軍のトップ、シュナイダー司令官は29日、オンラインで記者会見を開き、まず「北京は東シナ海と南シナ海で攻撃的で悪意ある行動を続けている」と中国を批判しました。
そして、沖縄県の尖閣諸島周辺での中国の行動について「ここ100日から120日の間、いまだかつてないレベルで日本の領海に侵入している」と述べ、かつてなく活動を活発化させていると指摘しました。
そのうえで「尖閣諸島の状況についてアメリカが日本政府を助ける義務をまっとうする」と述べ、アメリカ軍として周辺海域での警戒監視や情報収集、偵察活動を強化して日本を支援するという考えを示しました。
日本海っていうんだよ!!! どの海洋地図にもそうかいてある
まず自分にきいてごらん どこからこの情報を得たのでしょうか? こういう記事を見るたびに自分にそう聞く事にしてるんだ
ありがとう アメリカ
将来的な「不都合」を作り出すためかも?
お手伝いをありがとう アメリカは他の国のほうを自分の国よりもたすけてまわってるもんね
笑 日本にいるためにお金をはらわれてるんだから それが仕事でしょ
中国との諍いに日本はアメリカに介入させるべきじゃないよ アメリカがかかわるとろくな事ないよ
↑
賛成だね でも第2時世界戦以来アメリカが他国に意思を表明する時はだいたい紛争と戦争の原因になってるもの
↑
第1次、 第2次世界大戦ではアメリカが関わって比較的すぐにおわってるよね
同じ事を言ってるけど ほんとうにがっかりした オバマが大統領だった時は沖縄の米軍は中国から
おどされてもなにもしてくれなかった ついに彼らの耳に届いたんだな 僕としては共和党政権があと4年続けばいいと思ってる 中国の進出をとめてくれるといいけど
アメリカは沖縄の感染問題のために褒美を与えようとしてるんだ 中国がこれ以上国民に力を見せつけるところがなくなったらどうするんだろうなって思うよ
中国はコロナのせいで民衆の支持をうしなっている 香港政府がこの感染を権力を維持するためにつかうんじゃないかっておもってる 選挙を延期しようとしてるんだ だって今の人は絶対におちるよね
戦争のいいわけがほしいだけ こんなバカみたいなゲームを支持しちゃダメだ
この問題はそんなに難しくないよ
1 アメリカはかかわらない
2 日本が再軍備する
3 日本は6隻のそうりゅう型潜水艦を整備する 核をもった弾道ミサイル付き
4 日本は宮古駐屯地に潜水艦を配備して武器を北京に向けておく
5 解決
↑
日本がこれをできるなら賛成だけど しばらくはそんな事ないだろうな
尖閣は対話と外交によって解決させるべき物だ 軍事紛争はだめだって
↑
中国側に話し合いをするつもりがなく日本の土地や海を侵略しようとしてるなら彼らは軍事的な抵抗にあって深く後悔するだろうよ
中国は北朝鮮の海域でも違法に漁業をしてるのがみつかってる 800艘の漁船がうつってる衛星写真がある これがそのまま続くならなにがおこる?
そうはいってもアメリカに何ができるの? 漁船を沈める? 中国船がアメリカ海軍がきたからかえるとは思えないよ 攻撃して追い払うわけにもいかないだろうし かえったとしても海軍がいなくなったら戻ってくるだろうし
バイデンは最近のアメリカのやり方をどう思ってるんだろうな
中国が戦争にまでエスカレートしそうなら止めないと
アメリカに強制された憲法9条がある限り日本がトランプの攻撃的な戦略に乗るのはむずかしい
それに日本は中国と北朝鮮にとても近い アメリカは4500マイルも離れていて安全だけど 日本は何千何万ものミサイルが富んでくるかもしれないけどアメリカに来る事はまずないだろう
この最近中国は近隣の国に対して攻撃的になっている 何かしらの反応をするべきだ
彼らの漁船はエクアドルにも近づいてきているし軍隊にまもられている 周はこの手の行動が彼の地位を固めると思ってるんだ そろそろ血を見るべきだろ
国連は中国に制裁をする必要がある 国際的なコミュニティが協力して中国が変わるようにしなければ絶対にかわらない 体制をかえて中国に民主主義を
↑
中国は安全保障理事会の永久会員なんだから拒否権をはつどうするだけじゃん
https://japantoday.com/category/politics/corrected-update-1-u.s.-says-will-help-japan-monitor-unprecedented-chinese-incursion-around-disputed-east-china-sea-islands?
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/3763341123693187
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540041000.html