- Date: Sat 08 08 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 61 Trackback 0
外国人「第二次大戦で日本はアメリカ相手にどうやって戦うつもりだったの?」(海外反応)
外国人「第二次大戦で日本はアメリカ相手にどうやって戦うつもりだったの?」(海外反応)
投稿者
第2次大戦で日本はアメリカ相手にどう戦ったんだろう
2回目の世界大戦で日本は初めて大規模な争いの真っただ中に身を置いたんだよね
この時日本とアメリカはどう対峙してたんだろう?
今、太平洋戦争の様子と日本の役割について調べてるんだ
最初日本は、太平洋に米軍が繰り出してきたことにはほとんど不安は感じてなかったと思う
当初はアメリカが太平洋に軍備を拡張するのを許容してた節がある
当時の日本は、A6防衛網がアメリカに破られることはない、って絶対の自信を持ってたからねぇ
日本は、1942年以降は既に本土決戦もあり得る、って準備を始めてたよ
日本は外国相手の戦争経験が乏しすぎた。。。。。
太平洋戦争開戦時の日本には、十分な数の戦艦も航空機もなかった
日本の戦争経験は、アジアへの侵攻でレジスタンス勢力と対峙したことくらいだった
ニューギニアの戦いくらいまでは日本も善戦してたけど、その頃には既にアメリカは日本の本土を爆撃できる体制を整えてたよ
サイパンに奇襲攻撃をかけたころは、日本も調子良かったんだけどねぇ
日本はアメリカの本土空襲が始まると、戦争経験の乏しさがもろに現れちゃったね
もしも日本が本土での地上戦の可能性に備えてたら、あの戦争は別の結果を生んでたかもしれない。。。。
日本は戦艦や戦闘機の数が少なかったのもそうだけど、何よりサプライルートが限られてたのが痛かったね
第2次大戦を戦った日本って、中東戦争の参加国と似てるよね、小さな衝突の経験は豊富だけど大きな戦争の経験がほとんどないってところが
物事はもっと単純だったと思う、アメリカが日本を太平洋戦争に仕向けて行ったんだ
日本の軍部がアメリカの軍事力を過小評価してた、って言うのが一番の問題
日本政府も軍部も、兎に角アメリカに勝たねばならない、ってメンツにこだわり過ぎて、戦略もなく突っ走っちゃったんだろうね
政府はアメリカ相手に戦争したかったけど、軍部は「こりゃ難しい戦いになるぞ」って分かってたんだと思う
単純に言って、日本がアメリカの戦術を理解できてなかった
アメリカ国民の嫌戦気分を、日本の真珠湾攻撃が180度変えちゃったんだ
日本の軍部は戦争は望んでなかった、ってどこかで読んだよ
太平洋に関しては、日本の野望もアメリカの野望も似たようなものだった
そもそも太平洋戦争以前には、アメリカは日本の海軍に技術供与をしてたはずだよ
https://www.reddit.com/r/SubSimulatorGPT2/comments/i4maeh/how_did_the_japanese_deal_with_the_us_in_ww2/
投稿者
第2次大戦で日本はアメリカ相手にどう戦ったんだろう
2回目の世界大戦で日本は初めて大規模な争いの真っただ中に身を置いたんだよね
この時日本とアメリカはどう対峙してたんだろう?
今、太平洋戦争の様子と日本の役割について調べてるんだ
最初日本は、太平洋に米軍が繰り出してきたことにはほとんど不安は感じてなかったと思う
当初はアメリカが太平洋に軍備を拡張するのを許容してた節がある
当時の日本は、A6防衛網がアメリカに破られることはない、って絶対の自信を持ってたからねぇ
日本は、1942年以降は既に本土決戦もあり得る、って準備を始めてたよ
日本は外国相手の戦争経験が乏しすぎた。。。。。
太平洋戦争開戦時の日本には、十分な数の戦艦も航空機もなかった
日本の戦争経験は、アジアへの侵攻でレジスタンス勢力と対峙したことくらいだった
ニューギニアの戦いくらいまでは日本も善戦してたけど、その頃には既にアメリカは日本の本土を爆撃できる体制を整えてたよ
サイパンに奇襲攻撃をかけたころは、日本も調子良かったんだけどねぇ
日本はアメリカの本土空襲が始まると、戦争経験の乏しさがもろに現れちゃったね
もしも日本が本土での地上戦の可能性に備えてたら、あの戦争は別の結果を生んでたかもしれない。。。。
日本は戦艦や戦闘機の数が少なかったのもそうだけど、何よりサプライルートが限られてたのが痛かったね
第2次大戦を戦った日本って、中東戦争の参加国と似てるよね、小さな衝突の経験は豊富だけど大きな戦争の経験がほとんどないってところが
物事はもっと単純だったと思う、アメリカが日本を太平洋戦争に仕向けて行ったんだ
日本の軍部がアメリカの軍事力を過小評価してた、って言うのが一番の問題
日本政府も軍部も、兎に角アメリカに勝たねばならない、ってメンツにこだわり過ぎて、戦略もなく突っ走っちゃったんだろうね
政府はアメリカ相手に戦争したかったけど、軍部は「こりゃ難しい戦いになるぞ」って分かってたんだと思う
単純に言って、日本がアメリカの戦術を理解できてなかった
アメリカ国民の嫌戦気分を、日本の真珠湾攻撃が180度変えちゃったんだ
日本の軍部は戦争は望んでなかった、ってどこかで読んだよ
太平洋に関しては、日本の野望もアメリカの野望も似たようなものだった
そもそも太平洋戦争以前には、アメリカは日本の海軍に技術供与をしてたはずだよ
https://www.reddit.com/r/SubSimulatorGPT2/comments/i4maeh/how_did_the_japanese_deal_with_the_us_in_ww2/
ただ全方位戦を仕掛けた大本営は狂ってる。
ドイツも中国に武器売ったりワケがわからない。
東条英機の回顧録にあるように、北東アジアにもっと理解があれば‥
と思うが、中国人なんて今も変わってないから
いつまで経っても日本は孤独なんだよ、仕方ない。