- Date: Fri 30 10 2020
- Category: 食べ物
- Response: Comment 15 Trackback 0
海外「死ぬまでに食べたい!」創業100年超え!日本の老舗の美味しそうなすき焼きに海外垂涎(海外反応)
海外「死ぬまでに食べたい!」創業100年超え!日本の老舗の美味しそうなすき焼きに海外垂涎(海外反応)
投稿者
東京で老舗のすき焼き屋さん
日本橋 今日は日本で一番古いすき焼き屋さんに行きます
1872年にオープンした伊勢重は140年以上もすき焼きを提供しています
恵比寿ビール770円 かんぱーい
すきやきBコース 620円
お通しが出てきます
牛肉の煮込み 甘い醤油味でとても柔らかく中毒になりそう
クラゲとキュウリの和え物 歯ごたえがあります
枝豆 夏が旬でおいしいです
冷たい麺とチャーシュー
豚肉の甘酢和え すごく柔らかくて口のなかで溶けてしまいます
どれもとてもおいしくお通しに大満足
すき焼きの野菜(ネギ、しらたき 春菊 焼き豆腐)とわりしたです
肉はA5レベル12で最高品質です
このすき焼き鍋は100年以上つかっているものです
牛脂をいれわりしたをいれます
女性がたまごをわってかき混ぜてくれます
牛肉の調理時間は1分以内
牛肉はとても柔らかくて口の中でとろけます
日本では生卵でお腹を壊す事はないので安心して食べてください
食事の間中女性がつきっきりで世話をしてくれます
春菊はすこし苦みがありますがおいしいです
これはほんとうに特別な経験です
肉は最高級の肉を毎日全国からとりよせられています
今までで一番おいしいすき焼きです
食事の最後はほうじ茶でした
伊勢重には個室があるのがいいですね すごくおいしそうにとれてるよ 一緒に連れて行ってくれてありがとう
誰かがずっとついてるのってへんな感じがするね
↑
レストランのお値段によるよね 高いレストランほどスタッフが気にかけてくれるんだ
↑
ほんとうにへんな感じだよ フランスでフランス料理のお店に行った事があるんだけど(人生で1回の経験だよ) あれはへんな感じだった
死ぬ前に日本にいくって自分と約束した
これはおいしそう 来年は日本にまた行こうとおもってるんですがここは行ってみたいところだね 僕の国を含め世界が普通に戻るのを祈ってる そして日本にまた行きたいです
白滝がいちばんおいしそう! 風味をぜんぶ吸ってそう
マックのビッグマックとプテトをたべながら和牛をたべてるつもりになっています
すごい! 京都に行った時すき焼きを食べたんだけどいまだに味を思いだせるよ とっても特別なディナーで夫も私もこれを食べてみたかったの ほんとうにおいしかった でも恵比寿じゃなくキリンビールをのんだけど 恵比寿が懐かしいな すごくラッキーね スペインからこんにちは
鍋ってことね
56年前に佐世保の旅館でたべたすき焼きが最後だね 思いださせてくれてありがとう
牛肉のさしがよだれがわいてくるしほうじ茶はいつも食事の最後にいいよね
かなりの量の食事だね 平たい麺がおいしそう レアっぽい牛肉は最高だけど
ものすごくおいしそう 外食したいな
冬に日本に行った時にすき焼きを食べてみたかったんだけど親がだめっていったの
伊勢重だ 贅沢で高いけど東京で最高のすきやきが食べられるよ
生卵につけるのは全然魅力がないけど これが文化的なものだって言うのはしってる
あまりにもおいしそうでなきそう ここに行く前に死ぬわけにはいかない
おなかすいた
すごい 私も食べたい
肉がおいしそう 私も食べたい
ものすごくおいしそう だけど生卵はムリってみとめるしかない
素晴らしい経験だね 目の前で料理するところが見られるっていうのはいいと思う それに料理の質もいい
1965年のニューヨークワールドフェアですき焼きをたべたよ だしで料理されるんじゃなくて鉄板焼きみたいになってたけど 日本館にあったんだ おいしかった
一緒に連れて行ってくれてありがとう
牛肉は愛
クラゲってどんな味? 食べられるなんて知らなかった
いつか日本に行ってみたいと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=UCZYtsvUFuQ
投稿者
東京で老舗のすき焼き屋さん
日本橋 今日は日本で一番古いすき焼き屋さんに行きます
1872年にオープンした伊勢重は140年以上もすき焼きを提供しています
恵比寿ビール770円 かんぱーい
すきやきBコース 620円
お通しが出てきます
牛肉の煮込み 甘い醤油味でとても柔らかく中毒になりそう
クラゲとキュウリの和え物 歯ごたえがあります
枝豆 夏が旬でおいしいです
冷たい麺とチャーシュー
豚肉の甘酢和え すごく柔らかくて口のなかで溶けてしまいます
どれもとてもおいしくお通しに大満足
すき焼きの野菜(ネギ、しらたき 春菊 焼き豆腐)とわりしたです
肉はA5レベル12で最高品質です
このすき焼き鍋は100年以上つかっているものです
牛脂をいれわりしたをいれます
女性がたまごをわってかき混ぜてくれます
牛肉の調理時間は1分以内
牛肉はとても柔らかくて口の中でとろけます
日本では生卵でお腹を壊す事はないので安心して食べてください
食事の間中女性がつきっきりで世話をしてくれます
春菊はすこし苦みがありますがおいしいです
これはほんとうに特別な経験です
肉は最高級の肉を毎日全国からとりよせられています
今までで一番おいしいすき焼きです
食事の最後はほうじ茶でした
伊勢重には個室があるのがいいですね すごくおいしそうにとれてるよ 一緒に連れて行ってくれてありがとう
誰かがずっとついてるのってへんな感じがするね
↑
レストランのお値段によるよね 高いレストランほどスタッフが気にかけてくれるんだ
↑
ほんとうにへんな感じだよ フランスでフランス料理のお店に行った事があるんだけど(人生で1回の経験だよ) あれはへんな感じだった
死ぬ前に日本にいくって自分と約束した
これはおいしそう 来年は日本にまた行こうとおもってるんですがここは行ってみたいところだね 僕の国を含め世界が普通に戻るのを祈ってる そして日本にまた行きたいです
白滝がいちばんおいしそう! 風味をぜんぶ吸ってそう
マックのビッグマックとプテトをたべながら和牛をたべてるつもりになっています
すごい! 京都に行った時すき焼きを食べたんだけどいまだに味を思いだせるよ とっても特別なディナーで夫も私もこれを食べてみたかったの ほんとうにおいしかった でも恵比寿じゃなくキリンビールをのんだけど 恵比寿が懐かしいな すごくラッキーね スペインからこんにちは
鍋ってことね
56年前に佐世保の旅館でたべたすき焼きが最後だね 思いださせてくれてありがとう
牛肉のさしがよだれがわいてくるしほうじ茶はいつも食事の最後にいいよね
かなりの量の食事だね 平たい麺がおいしそう レアっぽい牛肉は最高だけど
ものすごくおいしそう 外食したいな
冬に日本に行った時にすき焼きを食べてみたかったんだけど親がだめっていったの
伊勢重だ 贅沢で高いけど東京で最高のすきやきが食べられるよ
生卵につけるのは全然魅力がないけど これが文化的なものだって言うのはしってる
あまりにもおいしそうでなきそう ここに行く前に死ぬわけにはいかない
おなかすいた
すごい 私も食べたい
肉がおいしそう 私も食べたい
ものすごくおいしそう だけど生卵はムリってみとめるしかない
素晴らしい経験だね 目の前で料理するところが見られるっていうのはいいと思う それに料理の質もいい
1965年のニューヨークワールドフェアですき焼きをたべたよ だしで料理されるんじゃなくて鉄板焼きみたいになってたけど 日本館にあったんだ おいしかった
一緒に連れて行ってくれてありがとう
牛肉は愛
クラゲってどんな味? 食べられるなんて知らなかった
いつか日本に行ってみたいと思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=UCZYtsvUFuQ