- Date: Wed 23 09 2020
- Category: 旅行
- Response: Comment 9 Trackback 0
海外「なんて美しい…」中山道の宿場のひとつ『妻籠宿』の古き良き町並みに外国人絶賛(海外反応)
海外「なんて美しい…」中山道の宿場のひとつ『妻籠宿』の古き良き町並みに外国人絶賛(海外反応)
投稿者
妻籠宿の散策 (長野)
JR東海のコマーシャルみたいにきれい!
8:18の水車がすばらしい なんてきれいな町 素晴らしい記録 ありがとう
日本大好き きれいな景色と文化的な社会 進歩した科学と技術 いい人たち
人がいない事に悲しむべきか喜ぶべきかわからない ものすごく孤独で現実的じゃないかんじ 音楽のチョイスがこの感じを引き立てててすてき
これこそ日本だよ 行く事を夢見てる
今旅行出来ない人のための素晴らしい日本の経験になったよ 将来的には歴史的な資料になるだろうね
死の床で見たい映像だと思う ありがとう
なんて美しい日本の伝統的な家屋
瞑想の列車にのっているみたいだよ 日本人が自然の木の色を使うのがすごくいいと思うしその中に白をいれてるのがほんとうにきれいだ
いつか行ってみたいくらいほんとうにきれいなところね すばらしいツアーで建物の中もみたいとおもったわ
このすてきなところに行けて良かった
ここに行った事がある! 肉まんをうっていたお年寄りが私と子供を家にあげてくれて雨宿りさせてくれたの 部屋の真ん中でやかんがにえていたわ 雨がやんだころに大きなツアーのグループがきて雰囲気が台無しになったのをみて早めに引き上げたの 水車がいろんな事を思いださせてくれたと思う
お金をためて絶対に日本にいくわ 大都市には興味がないけどこういうところは絶対にはまるの
こんなにスムーズに安定して撮影できるのかしら?
ほんとうに息をのむ感じ 散策をほんとうに楽しんだわ 私は長野に行った事があるんだけど 山は日本のほんとうにきれいなところよね
言葉もない ただきれい
この村はとっても静かで山の間にあるのね いつか自分の目で見たいと思う
ここが懐かしいわ 冬にいったの ほんとうに綺麗だった
きれいな動画をありがとう この美しさを楽しんだけれどどうやってこの古い建物を維持してるのか気になったわ 安くはないでしょうね この美がこれからも維持されますように
行った事もないのに懐かしい気持になったよ 完璧な景色と音楽だ
寝る前に見たいものができてよかった
この動画をみたらできれば行きたいところから行かないといけないところにあがったよ これって2段階アップだよ 出来れば行きたい → ぜひ行きたい → いかなくちゃいけないってね
あまりにも静かですき
誰かが妻籠をカバーするのを待ってたんだ 君が最初だよ ありがとう 次は馬籠かな?
ほんの1年半前にここに行ってたの 中山道を通って馬籠から妻籠へ はなやっていう旅館に泊まったわ 妻籠にしばらくいたあとなんでここに1泊しなかったんだろうっておもったの 次に行く時は絶対に反対から行ってみる 妻籠から馬籠ね
こんなにきれいなところってある? この悲しい日々をてらしてくれてありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=6ppuEhdfAm4
投稿者
妻籠宿の散策 (長野)
JR東海のコマーシャルみたいにきれい!
8:18の水車がすばらしい なんてきれいな町 素晴らしい記録 ありがとう
日本大好き きれいな景色と文化的な社会 進歩した科学と技術 いい人たち
人がいない事に悲しむべきか喜ぶべきかわからない ものすごく孤独で現実的じゃないかんじ 音楽のチョイスがこの感じを引き立てててすてき
これこそ日本だよ 行く事を夢見てる
今旅行出来ない人のための素晴らしい日本の経験になったよ 将来的には歴史的な資料になるだろうね
死の床で見たい映像だと思う ありがとう
なんて美しい日本の伝統的な家屋
瞑想の列車にのっているみたいだよ 日本人が自然の木の色を使うのがすごくいいと思うしその中に白をいれてるのがほんとうにきれいだ
いつか行ってみたいくらいほんとうにきれいなところね すばらしいツアーで建物の中もみたいとおもったわ
このすてきなところに行けて良かった
ここに行った事がある! 肉まんをうっていたお年寄りが私と子供を家にあげてくれて雨宿りさせてくれたの 部屋の真ん中でやかんがにえていたわ 雨がやんだころに大きなツアーのグループがきて雰囲気が台無しになったのをみて早めに引き上げたの 水車がいろんな事を思いださせてくれたと思う
お金をためて絶対に日本にいくわ 大都市には興味がないけどこういうところは絶対にはまるの
こんなにスムーズに安定して撮影できるのかしら?
ほんとうに息をのむ感じ 散策をほんとうに楽しんだわ 私は長野に行った事があるんだけど 山は日本のほんとうにきれいなところよね
言葉もない ただきれい
この村はとっても静かで山の間にあるのね いつか自分の目で見たいと思う
ここが懐かしいわ 冬にいったの ほんとうに綺麗だった
きれいな動画をありがとう この美しさを楽しんだけれどどうやってこの古い建物を維持してるのか気になったわ 安くはないでしょうね この美がこれからも維持されますように
行った事もないのに懐かしい気持になったよ 完璧な景色と音楽だ
寝る前に見たいものができてよかった
この動画をみたらできれば行きたいところから行かないといけないところにあがったよ これって2段階アップだよ 出来れば行きたい → ぜひ行きたい → いかなくちゃいけないってね
あまりにも静かですき
誰かが妻籠をカバーするのを待ってたんだ 君が最初だよ ありがとう 次は馬籠かな?
ほんの1年半前にここに行ってたの 中山道を通って馬籠から妻籠へ はなやっていう旅館に泊まったわ 妻籠にしばらくいたあとなんでここに1泊しなかったんだろうっておもったの 次に行く時は絶対に反対から行ってみる 妻籠から馬籠ね
こんなにきれいなところってある? この悲しい日々をてらしてくれてありがとう
https://www.youtube.com/watch?v=6ppuEhdfAm4