- Date: Sun 13 09 2020
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 5 Trackback 0
海外「カリスマシェフ…!」すべてひとりでこなす!日本で寿司屋を営む大変さに海外脱帽(海外反応)
海外「カリスマシェフ…!」すべてひとりでこなす!日本で寿司屋を営む大変さに海外脱帽(海外反応)
投稿者
日本で寿司屋を営むという事
Netflixのドキュメンタリーより余程ためになるよ
うーん、奥が深い!
日本には沢山個人経営の寿司屋さんがあって、値段もそんなに高くないんだ
新鮮なワサビって、チューブのものとは全く別ものなんだね
上野さんって、すごく良い人みたいだね
格式の高い寿司屋さんだけど、お客の服装にあれこれ文句をつけないところが良い感じ
上野さんが魚市場で、誰かとカジュアルにじゃれてるところに好感が持てた
近海の魚場を豊かにするために、木を植えるって言う発想がすごい
あー、一度でいいからあんな立派な店で寿司を食べてみたい。。。。。
お腹すいてる時にこのビデオを見るのはつらい
歳を取ってから社長になると、戦略も古くなるって深い言葉だなぁ
ワサビ大量に消費してた自分が恥ずかしい
格式が高いお店、ってこういう所の事を言うんだろうね
日本に住んでた頃の事を思い出しちゃった
こんなビデオ見たら、回転ずしなんて行けないじゃん
若い社長が環境の事も考えながら事業を拡大してるってすごいな
あんなに若くしてヘッドシェフになった吉川さん、すごく親しみやすい人柄にも感激
残りの人生、あの寿司を毎日食べながら暮らしていきたい
いつの日か日本に行って寿司を食べられるように、しっかり貯金しよう
口の中でとろけちゃう、ってコメントを聞いただけで唾がわいてきた
このビデオ見ながらマクドナルド食べてる自分は邪道かな?
寿司の職人になるには、10年くらいご飯炊いてないとダメかと思ってた
吉川さんみたいな人を、カリスマ・シェフって言うんだろうな
早く日本に旅行できるようにならないかな
https://www.youtube.com/watch?v=6uc_huc5G24
投稿者
日本で寿司屋を営むという事
Netflixのドキュメンタリーより余程ためになるよ
うーん、奥が深い!
日本には沢山個人経営の寿司屋さんがあって、値段もそんなに高くないんだ
新鮮なワサビって、チューブのものとは全く別ものなんだね
上野さんって、すごく良い人みたいだね
格式の高い寿司屋さんだけど、お客の服装にあれこれ文句をつけないところが良い感じ
上野さんが魚市場で、誰かとカジュアルにじゃれてるところに好感が持てた
近海の魚場を豊かにするために、木を植えるって言う発想がすごい
あー、一度でいいからあんな立派な店で寿司を食べてみたい。。。。。
お腹すいてる時にこのビデオを見るのはつらい
歳を取ってから社長になると、戦略も古くなるって深い言葉だなぁ
ワサビ大量に消費してた自分が恥ずかしい
格式が高いお店、ってこういう所の事を言うんだろうね
日本に住んでた頃の事を思い出しちゃった
こんなビデオ見たら、回転ずしなんて行けないじゃん
若い社長が環境の事も考えながら事業を拡大してるってすごいな
あんなに若くしてヘッドシェフになった吉川さん、すごく親しみやすい人柄にも感激
残りの人生、あの寿司を毎日食べながら暮らしていきたい
いつの日か日本に行って寿司を食べられるように、しっかり貯金しよう
口の中でとろけちゃう、ってコメントを聞いただけで唾がわいてきた
このビデオ見ながらマクドナルド食べてる自分は邪道かな?
寿司の職人になるには、10年くらいご飯炊いてないとダメかと思ってた
吉川さんみたいな人を、カリスマ・シェフって言うんだろうな
早く日本に旅行できるようにならないかな
https://www.youtube.com/watch?v=6uc_huc5G24
東京にも店があるよ。