- Date: Sat 24 10 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 23 Trackback 0
外国人「イエス・キリストの墓が青森県にあるらしい…」(海外反応)
外国人「イエス・キリストの墓が青森県にあるらしい…」(海外反応)
投稿者
新郷村 どうやらイエスキリストの墓は日本にあるらしい
十字架にかかって死んだのはキリストじゃなくて、その身代わり
キリスト自身はシベリアを超えて日本の東北地方に逃れ、そこで家族を得て106歳まで生きたんだってさ
その村ではキリストの墓があるって言ってて、ユダヤが由来のお祭りとかもあるらしいよ
日本でもキリストを受け入れてる土地がある、って言うのは素晴らしいことだね
ほらね、やっぱり人類は皆兄弟なんだ
日本人にもユダヤの血が混じってる人がいるかもしれないって事??
Green Dayの『シベリアのキリスト』って、この話をベースにしてるのかな?
シベリアから日本まで、キリストは泳いで渡ったのかな? それとも海が割れたのか?
新郷村にあるキリストの墓には、彼は21歳で日本にやってきてそれから12年間神の教えを学んだあとで、33歳でまた中東に戻り彼に課されたミッションを行った、って書いてあるらしい
キリストはインドに行ったって話もあるよね、今度は日本かい?
もしキリストが十字架にかかって死んでなかったら、キリスト教の教えが根底から覆されちゃうよ。。。。。
で、キリストの兄弟が彼の代わりに十字架にかかることに何の意味があるんだ?
どうしてわざわざパレスチナからシベリアを通って日本に行くのさ? 寒いし遠回りだろう
モーゼも40年間さまよっていた、って書いてあるからな。。。。それくらい歩いてれば地球一周もできるかも
シベリア鉄道を利用すれば、ヨーロッパからアジアなんてすぐ着くよ
当時はグーグル・マップもなかったから、苦労しただろうな
キリストは神なんだから、わざわざ歩かなくても瞬間移動できてるはず
ヒットラーがアルゼンチンまで逃げおおせた、って言うのと同じくらい夢がある
マイレージポイントがずいぶんたまっただろうなぁ
タイムトラベルが可能になったら、歴史的な出来事が再検証できるね
キリストが十字架で亡くなったから、僕らは今イースターに4連休もらえてるのに。。。
キリストが十字架にかけられた時、重症だったけど実は死んでなかった、って言うのが一番しっくりくる
キリストがローマ人を恐れてて、兄弟を身代わりにして敵前逃亡した、って言うのはちょっと酷すぎる話だ
この話が本当だったとして、この村の人たちはどうやって17世紀のキリスト教弾圧を生き延びたんだ?
聖書と同じくらい信ぴょう性が高い話だ
『キリストはインドで生きていた』って本を読んだことあるよ、すっごく興味深いから皆さんも是非
これって、モルモン教の教えと同じようなものだよね
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/j6yok4/til_that_shingo_a_small_village_in_northern_japan/
投稿者
新郷村 どうやらイエスキリストの墓は日本にあるらしい
十字架にかかって死んだのはキリストじゃなくて、その身代わり
キリスト自身はシベリアを超えて日本の東北地方に逃れ、そこで家族を得て106歳まで生きたんだってさ
その村ではキリストの墓があるって言ってて、ユダヤが由来のお祭りとかもあるらしいよ
日本でもキリストを受け入れてる土地がある、って言うのは素晴らしいことだね
ほらね、やっぱり人類は皆兄弟なんだ
日本人にもユダヤの血が混じってる人がいるかもしれないって事??
Green Dayの『シベリアのキリスト』って、この話をベースにしてるのかな?
シベリアから日本まで、キリストは泳いで渡ったのかな? それとも海が割れたのか?
新郷村にあるキリストの墓には、彼は21歳で日本にやってきてそれから12年間神の教えを学んだあとで、33歳でまた中東に戻り彼に課されたミッションを行った、って書いてあるらしい
キリストはインドに行ったって話もあるよね、今度は日本かい?
もしキリストが十字架にかかって死んでなかったら、キリスト教の教えが根底から覆されちゃうよ。。。。。
で、キリストの兄弟が彼の代わりに十字架にかかることに何の意味があるんだ?
どうしてわざわざパレスチナからシベリアを通って日本に行くのさ? 寒いし遠回りだろう
モーゼも40年間さまよっていた、って書いてあるからな。。。。それくらい歩いてれば地球一周もできるかも
シベリア鉄道を利用すれば、ヨーロッパからアジアなんてすぐ着くよ
当時はグーグル・マップもなかったから、苦労しただろうな
キリストは神なんだから、わざわざ歩かなくても瞬間移動できてるはず
ヒットラーがアルゼンチンまで逃げおおせた、って言うのと同じくらい夢がある
マイレージポイントがずいぶんたまっただろうなぁ
タイムトラベルが可能になったら、歴史的な出来事が再検証できるね
キリストが十字架で亡くなったから、僕らは今イースターに4連休もらえてるのに。。。
キリストが十字架にかけられた時、重症だったけど実は死んでなかった、って言うのが一番しっくりくる
キリストがローマ人を恐れてて、兄弟を身代わりにして敵前逃亡した、って言うのはちょっと酷すぎる話だ
この話が本当だったとして、この村の人たちはどうやって17世紀のキリスト教弾圧を生き延びたんだ?
聖書と同じくらい信ぴょう性が高い話だ
『キリストはインドで生きていた』って本を読んだことあるよ、すっごく興味深いから皆さんも是非
これって、モルモン教の教えと同じようなものだよね
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/j6yok4/til_that_shingo_a_small_village_in_northern_japan/
詐欺師の日本人がでっち上げたエセ遺跡。
それにのっかてる、新郷村の詐欺師どもwwwwwwwwww