- Date: Wed 21 10 2020
- Category: 時事
- Response: Comment 15 Trackback 0
海外「今すぐ観たい!」3日で342万人動員!歴代1位に輝いた『鬼滅の刃』劇場版に海外ファン歓喜(海外反応)
海外「今すぐ観たい!」3日で342万人動員!歴代1位に輝いた『鬼滅の刃』劇場版に海外ファン歓喜(海外反応)
私はアニメを映画館でみることは普通しないんだけどこれに関してはコロナがチャンスをくれたと思ってる ほんとうにこのシリーズが楽しみだったの 美しい芸術的に出来てる 19話は傑作よ
大好き でもヘイトには戸惑ってる
↑
人気のものにはヘイトがつきもの
↑
19話 同志
↑
そうそうそう! 19話は最奥だった このアニメの芸術性が他よりもずっと高いと思うの
↑
アニメと漫画をくらべてどう?
この数字はほんとうにすごいよ
↑
別の視点からみると「君の名は」がアニメ映画としては国際的には記録になっていくと思う 日本の最初の週末で11億 アナと雪の女王2が日本の記録で18.8億 だから鬼滅の刃は記録を2倍にしたんだ すごすぎだって
↑
今の映画館の収容人数が50%だって事を考えるとすごいよね この数がさらにすごいって思える
↑
そうなの? 規制は緩んだってきいたとおもったけど
これは続きがあるってことだろうね
↑
2の制作がすでに始まってると思うよ
↑
この映画がすでに2なんだ 最初のシリーズの続きからはじまる感じなんだ それと僕が聞く限り無限列車編も良かったって
↑
これは2の一部で全部じゃないよ
↑
このストーリーはほんとうにおもしろいよ 僕は基本的に本で充分なんだけどこれは見ないといけないと思ってる
まって 映画があったの???!!!!
↑
そして他のアニメ映画とはちがってこれはテレビのシリーズとつながっていてこれだけで独立した話しじゃないんだ 基本的にシーズン2をみたいとおもったらこれはみておかないとね
↑
これは無限列車編の全部だとしたら短すぎるけど この形になったのはすてき
↑
つまりシーズン2は映画の続きからになるように出来てるってこと? リリースされる前にまた1年あるのに?
↑
漫画を読んだらこの部分を映画にする意味が分かると思うよ すごくいいに決まってる
少年ジャンプの連載漫画は急におもしろくなくなるのを覚悟しておいた方がいい
↑
ハイキューは最後までおもしろかったよ
↑
スポーツ漫画はひどくならない事が多い
人気がある意見だとは思わないけどこのアニメがすばらしくいいとはおもうけど話し自体は退屈だと思う キャラクターでさえ 全部ありがちだった でも無限列車はこのシリーズをすばらしいものにしたと思う 他の場所でも適切にリリースされるのがまちきれないな
この映画がクライマックスだから続きがあるとは思えない この後の漫画はすごく退屈だよ
https://www.reddit.com/r/movies/comments/jdy91o/demon_slayer_the_movie_mugen_train_slays_with_44/
https://animeanime.jp/article/2020/10/19/57041.html
劇場版「鬼滅の刃」日本歴代1位のスタート!初日3日間で興収46億円&342万人動員
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、10月16日・17日・18日の初日3日間でIMAX38館を含む全国403館に約342万人を動員。興行収入は46億円を突破したことがわかった。
このたび発表された初日3日間の興行成績は、10月16日が動員91万507人・興収12億6872万4700円、17日が動員127万234人・興収17億172万3350円、18日が動員123万9752人・興収16億5266万9400円というもの。
16日の興行成績は、日本国内で公開された映画の平日における動員・興行収入の歴代1位を記録。また17日・18日についても、日本国内で公開された映画の土日における動員・興行収入の歴代1位となった。
私はアニメを映画館でみることは普通しないんだけどこれに関してはコロナがチャンスをくれたと思ってる ほんとうにこのシリーズが楽しみだったの 美しい芸術的に出来てる 19話は傑作よ
大好き でもヘイトには戸惑ってる
↑
人気のものにはヘイトがつきもの
↑
19話 同志
↑
そうそうそう! 19話は最奥だった このアニメの芸術性が他よりもずっと高いと思うの
↑
アニメと漫画をくらべてどう?
この数字はほんとうにすごいよ
↑
別の視点からみると「君の名は」がアニメ映画としては国際的には記録になっていくと思う 日本の最初の週末で11億 アナと雪の女王2が日本の記録で18.8億 だから鬼滅の刃は記録を2倍にしたんだ すごすぎだって
↑
今の映画館の収容人数が50%だって事を考えるとすごいよね この数がさらにすごいって思える
↑
そうなの? 規制は緩んだってきいたとおもったけど
これは続きがあるってことだろうね
↑
2の制作がすでに始まってると思うよ
↑
この映画がすでに2なんだ 最初のシリーズの続きからはじまる感じなんだ それと僕が聞く限り無限列車編も良かったって
↑
これは2の一部で全部じゃないよ
↑
このストーリーはほんとうにおもしろいよ 僕は基本的に本で充分なんだけどこれは見ないといけないと思ってる
まって 映画があったの???!!!!
↑
そして他のアニメ映画とはちがってこれはテレビのシリーズとつながっていてこれだけで独立した話しじゃないんだ 基本的にシーズン2をみたいとおもったらこれはみておかないとね
↑
これは無限列車編の全部だとしたら短すぎるけど この形になったのはすてき
↑
つまりシーズン2は映画の続きからになるように出来てるってこと? リリースされる前にまた1年あるのに?
↑
漫画を読んだらこの部分を映画にする意味が分かると思うよ すごくいいに決まってる
少年ジャンプの連載漫画は急におもしろくなくなるのを覚悟しておいた方がいい
↑
ハイキューは最後までおもしろかったよ
↑
スポーツ漫画はひどくならない事が多い
人気がある意見だとは思わないけどこのアニメがすばらしくいいとはおもうけど話し自体は退屈だと思う キャラクターでさえ 全部ありがちだった でも無限列車はこのシリーズをすばらしいものにしたと思う 他の場所でも適切にリリースされるのがまちきれないな
この映画がクライマックスだから続きがあるとは思えない この後の漫画はすごく退屈だよ
https://www.reddit.com/r/movies/comments/jdy91o/demon_slayer_the_movie_mugen_train_slays_with_44/
https://animeanime.jp/article/2020/10/19/57041.html
自分へハイキュー!!は大人編になってからつまんなくなって売ったけどな