- Date: Thu 05 11 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 24 Trackback 0
外国人「アメリカが日本に原爆を落とした時って世界の反応はどうだったの?」(海外反応)
外国人「アメリカが日本に原爆を落とした時って世界の反応はどうだったの?」(海外反応)
投稿者
アメリカが日本に原爆を落とした時の世界や世界のニュースのリアクションはどうだったのでしょうか?
何かしらの記事が見つかるかと思ってグーグル検索してみました 僕はアメリカ人で個人的にいままで世界のリアクションについて考えた事がなかったなって思って
誰か世界の新聞の画像やなにかを持っている人はいませんか? なぜ画像かっていうと僕は英語しか話せないアメリカ人だからです
伊パン的には「ショックを受けた」とか「吹き飛ばされた」的なものかと思ってるのですが でも実際はどうだったのかなっておもってます どんなふうに説明したのか 事件に対してどんな意見をもったのかとか 実際にどんな言葉がつかわれたか知りたいと思っています
第2次世界大戦の退役軍人から講義を受けた事がある 日本侵略の訓練を受けた人だ 彼らは移動してる最中に広島の爆撃をラジオで聞いたっていってた 15キロトンの爆弾だってきいたけど船内のみんなで議論して15キロの間違いだろうって結論になったって言ってたよ ありえなくらいでかいし15キロトンの爆弾なんて不可能だって思ったって
↑
僕がドラッグストアでアルバイトしてた時に退役軍人と話す事がたくさんあった 1人が同じような事を言ってたよ 上陸作戦のために日本に向かう船に乗っていたんだって 爆撃があったって事は家にかえれるってことだって喜んだって言ってた
こちらがNYタイムスの記事です https://archive.nytimes.com/www.nytimes.com/learning/general/onthisday/big/0806.html
たいしたショックでも吹き飛ばしたって感じでもなかったって感じだね でも一旦停止した どの国も爆弾を作る事はできたけどいつかっていうのが問題だった 世界を一旦停止させたよ 歴史上たったの2発しか使われてないんだよ 世界を震撼させたはずだ 1つの爆弾で1つの町が無くなっちゃったんだよ 神と変わらないパワーだ 世界を何回も滅ぼせるくらいまだ爆弾があるんだからね
↑投稿者
これは僕が興味をもってるところ 「なんてこった アメリカがやりやがった 誰かに原爆を実際に落としたんだ」 みたいなショックかなって思って
今なら考えられないような事を実際にやったことにたいして世界がそれほど柔軟だったとは考えて無いけど 僕は原爆を誰かに実際に落とすなんて想像もできない
↑
この種類の武器や物理にしたいして限定的な知識しかない一般人の反応よりもドイツ人科学者の反応がおもしろいと思ったよ 爆撃を聞いた後の会話が記録されていて翻訳されてる 長いけど読む価値はあるよ
http://germanhistorydocs.ghi-dc.org/pdf/eng/English101.pdf
↑
「君は原子爆弾を作らなかった事にがっかりしてる? 僕は神が作らせなかったことにむしろ感謝してる それともアメリカ人の方がうまくやった事に落ち込んでるの?」
「そうだ」
変わらないものってあるよね
↑
すごくおもしろい ありがとう
その当時原爆をつくる技術があったのはアメリカだけだ ソ連は1949年になってから
ドレスデンの空襲の方がたくさんの人を殺している トルーマンは広島を「軍事基地」だと説明してる せかいどころかアメリカだってなにがおこったかわかってなかったと思うよ
↑
アメリカの方が安全だとおもったヨーロッパ人技術者がたくさんいたっていうラッキーがあったんだ 少なくともドイツは原爆をつくる技術があったし優秀な科学者もいた 彼らが爆弾を作る事が出来なかったのはそれを後押ししてくれる政府組織がなかったからだ マンハッタンプロジェクトと違ってね ドイツ人科学者はチームとして働くのに失敗した ヒットラーは原爆の重要性に気がつかずその結果プロジェクトは重要視されなかったってことだね
↑
原爆は怒りと共に落とされたって事はないと思う むしろ戦争を終わらせるための非情な計算のもとだと思う そしてうまく言った
↑
そしてもちろん冷戦が始まったわけで アメリカとソ連/ロシアはその時には核兵器を積み上げるほど持ってたわけで 引き起こされる可能性がある災害は誰もがしるところだよ
↑
どの政府も原爆を作る事は出来たかもしれないけど一般市民にとってはこのような武器を聞くのは初めてだったから ただアメリカ以外の国は使える武器になるまでずっと時間がかかっただろうけど
↑
私は死になる 世界の破壊者だ
ぼくは古い新聞(チェコ)を読んだのを覚えてるよ 驚くほどポジティブだった たくさんの人が日本が降伏した事をいわっていたし味方の命が救われた事を喜んでた こういった武器の恐怖の可能性について話しているだけじゃなく「世界平和を確立する目的のための使用」についても言及している ほとんどの記事は被害の規模について説明しようとしていてマンハッタンプロジェクトについてはあまり情報がない
新聞の1つはアメリカが日本に「この新しい武器が引き起こした被害を観察する時間を与えた後数日後に次を落とすだろう」と予想している (あたったよね) 他のはアメリカが日本が完全に降伏するまで原爆をおとしつづけるだろうってよそうしてるのもあった
他の新聞はリアクションするのをまってて一般的にネガティブなものだったけど最後の予想としては「 新しい種類のパワーは将来的に熱や光 車の動力などに使えるようになるだろう これだけの力をもった新しい技術を注意深く扱うのはもちろんだがこれが武器だけに使われる事はないだろう」って書いてあった
一番悲観的な予想は武器が全くあたらしい時代になるだろうって言った上で「人類のために原始爆弾の秘密は他の国に後悔してはいけない」って書いてあったよ
↑投稿者
みんな喜んだ? わお それは今とは全く違う世界観だね
僕の両方の祖父は同じことを言ってた 「あの島をもう侵略しなくてよくなって良かった」って
私のカナダ人の母は1925年うまれです その当時この爆弾によってもたらされる恐怖についてだれも知らなかったっていってた 戦争が終わった事がただ嬉しかったって
その当時日本に占領されていたインドネシアの出身です ニュースが知られたのが遅くて 8月14日頃 でもインドネシア人は兵士たちが減っているのに気がついたし地下組織がニュースを探し出したんだt思う そのニュースをきいたことでインドネシアは独立を宣言したの だからインドネシアの独立記念日は8月17日
原爆の影響はその当時の一般人には知られていたのでしょうか? ただ巨大な爆弾だって思っただけなのかな? 放射能の危険性について市民はどうやって情報を得たのだろうか?
↑
だれも影響はわかってなかったよ アメリカ政府でさえも 一般市民はこれが大きな爆弾だって思っただけだと思うよ だれも放射能については全く情報はなかった
ジョンーウェインがでた映画の一部が核兵器の試験場でさつえいされたんだ たくさんの俳優やクルーがそのあと癌でなくなった その時の撮影が原因だってだれも思わなかったんだ
僕の父は1945年にアメリカ人のティーンだったんだ 彼は原爆がそれほど特殊だと思った記憶がないって言ってたよ 報道は新しいタイプの武器だって言ったけどでも数年続いた戦争の間ではそれほど意味がなかったっていうか 新しい技術や武器はちょいちょいでてたみたいだし
https://www.reddit.com/r/history/comments/jl5mmq/how_did_the_worldworld_news_react_when_america/
投稿者
アメリカが日本に原爆を落とした時の世界や世界のニュースのリアクションはどうだったのでしょうか?
何かしらの記事が見つかるかと思ってグーグル検索してみました 僕はアメリカ人で個人的にいままで世界のリアクションについて考えた事がなかったなって思って
誰か世界の新聞の画像やなにかを持っている人はいませんか? なぜ画像かっていうと僕は英語しか話せないアメリカ人だからです
伊パン的には「ショックを受けた」とか「吹き飛ばされた」的なものかと思ってるのですが でも実際はどうだったのかなっておもってます どんなふうに説明したのか 事件に対してどんな意見をもったのかとか 実際にどんな言葉がつかわれたか知りたいと思っています
第2次世界大戦の退役軍人から講義を受けた事がある 日本侵略の訓練を受けた人だ 彼らは移動してる最中に広島の爆撃をラジオで聞いたっていってた 15キロトンの爆弾だってきいたけど船内のみんなで議論して15キロの間違いだろうって結論になったって言ってたよ ありえなくらいでかいし15キロトンの爆弾なんて不可能だって思ったって
↑
僕がドラッグストアでアルバイトしてた時に退役軍人と話す事がたくさんあった 1人が同じような事を言ってたよ 上陸作戦のために日本に向かう船に乗っていたんだって 爆撃があったって事は家にかえれるってことだって喜んだって言ってた
こちらがNYタイムスの記事です https://archive.nytimes.com/www.nytimes.com/learning/general/onthisday/big/0806.html
たいしたショックでも吹き飛ばしたって感じでもなかったって感じだね でも一旦停止した どの国も爆弾を作る事はできたけどいつかっていうのが問題だった 世界を一旦停止させたよ 歴史上たったの2発しか使われてないんだよ 世界を震撼させたはずだ 1つの爆弾で1つの町が無くなっちゃったんだよ 神と変わらないパワーだ 世界を何回も滅ぼせるくらいまだ爆弾があるんだからね
↑投稿者
これは僕が興味をもってるところ 「なんてこった アメリカがやりやがった 誰かに原爆を実際に落としたんだ」 みたいなショックかなって思って
今なら考えられないような事を実際にやったことにたいして世界がそれほど柔軟だったとは考えて無いけど 僕は原爆を誰かに実際に落とすなんて想像もできない
↑
この種類の武器や物理にしたいして限定的な知識しかない一般人の反応よりもドイツ人科学者の反応がおもしろいと思ったよ 爆撃を聞いた後の会話が記録されていて翻訳されてる 長いけど読む価値はあるよ
http://germanhistorydocs.ghi-dc.org/pdf/eng/English101.pdf
↑
「君は原子爆弾を作らなかった事にがっかりしてる? 僕は神が作らせなかったことにむしろ感謝してる それともアメリカ人の方がうまくやった事に落ち込んでるの?」
「そうだ」
変わらないものってあるよね
↑
すごくおもしろい ありがとう
その当時原爆をつくる技術があったのはアメリカだけだ ソ連は1949年になってから
ドレスデンの空襲の方がたくさんの人を殺している トルーマンは広島を「軍事基地」だと説明してる せかいどころかアメリカだってなにがおこったかわかってなかったと思うよ
↑
アメリカの方が安全だとおもったヨーロッパ人技術者がたくさんいたっていうラッキーがあったんだ 少なくともドイツは原爆をつくる技術があったし優秀な科学者もいた 彼らが爆弾を作る事が出来なかったのはそれを後押ししてくれる政府組織がなかったからだ マンハッタンプロジェクトと違ってね ドイツ人科学者はチームとして働くのに失敗した ヒットラーは原爆の重要性に気がつかずその結果プロジェクトは重要視されなかったってことだね
↑
原爆は怒りと共に落とされたって事はないと思う むしろ戦争を終わらせるための非情な計算のもとだと思う そしてうまく言った
↑
そしてもちろん冷戦が始まったわけで アメリカとソ連/ロシアはその時には核兵器を積み上げるほど持ってたわけで 引き起こされる可能性がある災害は誰もがしるところだよ
↑
どの政府も原爆を作る事は出来たかもしれないけど一般市民にとってはこのような武器を聞くのは初めてだったから ただアメリカ以外の国は使える武器になるまでずっと時間がかかっただろうけど
↑
私は死になる 世界の破壊者だ
ぼくは古い新聞(チェコ)を読んだのを覚えてるよ 驚くほどポジティブだった たくさんの人が日本が降伏した事をいわっていたし味方の命が救われた事を喜んでた こういった武器の恐怖の可能性について話しているだけじゃなく「世界平和を確立する目的のための使用」についても言及している ほとんどの記事は被害の規模について説明しようとしていてマンハッタンプロジェクトについてはあまり情報がない
新聞の1つはアメリカが日本に「この新しい武器が引き起こした被害を観察する時間を与えた後数日後に次を落とすだろう」と予想している (あたったよね) 他のはアメリカが日本が完全に降伏するまで原爆をおとしつづけるだろうってよそうしてるのもあった
他の新聞はリアクションするのをまってて一般的にネガティブなものだったけど最後の予想としては「 新しい種類のパワーは将来的に熱や光 車の動力などに使えるようになるだろう これだけの力をもった新しい技術を注意深く扱うのはもちろんだがこれが武器だけに使われる事はないだろう」って書いてあった
一番悲観的な予想は武器が全くあたらしい時代になるだろうって言った上で「人類のために原始爆弾の秘密は他の国に後悔してはいけない」って書いてあったよ
↑投稿者
みんな喜んだ? わお それは今とは全く違う世界観だね
僕の両方の祖父は同じことを言ってた 「あの島をもう侵略しなくてよくなって良かった」って
私のカナダ人の母は1925年うまれです その当時この爆弾によってもたらされる恐怖についてだれも知らなかったっていってた 戦争が終わった事がただ嬉しかったって
その当時日本に占領されていたインドネシアの出身です ニュースが知られたのが遅くて 8月14日頃 でもインドネシア人は兵士たちが減っているのに気がついたし地下組織がニュースを探し出したんだt思う そのニュースをきいたことでインドネシアは独立を宣言したの だからインドネシアの独立記念日は8月17日
原爆の影響はその当時の一般人には知られていたのでしょうか? ただ巨大な爆弾だって思っただけなのかな? 放射能の危険性について市民はどうやって情報を得たのだろうか?
↑
だれも影響はわかってなかったよ アメリカ政府でさえも 一般市民はこれが大きな爆弾だって思っただけだと思うよ だれも放射能については全く情報はなかった
ジョンーウェインがでた映画の一部が核兵器の試験場でさつえいされたんだ たくさんの俳優やクルーがそのあと癌でなくなった その時の撮影が原因だってだれも思わなかったんだ
僕の父は1945年にアメリカ人のティーンだったんだ 彼は原爆がそれほど特殊だと思った記憶がないって言ってたよ 報道は新しいタイプの武器だって言ったけどでも数年続いた戦争の間ではそれほど意味がなかったっていうか 新しい技術や武器はちょいちょいでてたみたいだし
https://www.reddit.com/r/history/comments/jl5mmq/how_did_the_worldworld_news_react_when_america/
そういう意味では後に影響が酷いことが判った時点でもっと大々的に世界に喧伝出来なかったことの方がよっぽど深刻ですらある
まあそれが判った頃には冷戦でミサイル突き付けあってた辺り因果過ぎるが