- Date: Tue 22 12 2020
- Category: 雑談
- Response: Comment 22 Trackback 0
外国人「コタツで寝るのってやっぱり体に悪いの?」(海外反応)
外国人「コタツで寝るのってやっぱり体に悪いの?」(海外反応)
投稿者
炬燵で寝ちゃうのって止めた方が良いのかなぁ?
炬燵に長時間入ってて一番心配なのが、低温火傷
炬燵で寝ちゃうと、寝入りばなは気持ちいいけど、起きた時に疲れが残ってるって感じるよねぇ。。。。。
炬燵で寝るのが健康に悪いのは、人体の自然な体温調整ができないからだよ
普通体温が一番高くなるのは正午なんだけど、炬燵で寝ちゃうと夜じゅう体温が高くなってそれで体調が崩れちゃうんだ。。。。。
炬燵に入ってると、体中から水分が抜け出て行くような気がするよ
炬燵で寝るくらいなら、電気毛布に投資する!
電気あんかって手もあるよ!
テディベア型の湯たんぽ使ってるけど、もう最高の寝心地!!
寝てる間に不自然に体温をコントロールするようなデバイスは一切使わないことにしてる
何にせよ、自然な体のリズムを崩すようなものは、健康に良くないよ
昼間にちょっと炬燵で寝ちゃうって言うのは大丈夫じゃない?
もう数えきれないくらい炬燵で寝落ちしてるけど、まだ病気になったことないなぁ
湯たんぽは、時間がたつと自然に温度が下がってくるから、一番優秀だと思う
電気毛布を敷き毛布として使ってるよ
アパートの壁に断熱材が入ってないから、ストーブ入れても温かくならないんだ。。。
床暖と電気毛布で対応してる
一番いいのは、冬用の布団を用意すること!!
部屋全体がぼんやり暖かいのは我慢できないから、ストーブは使わず炬燵で暖を取ってる
冬でもエアコンだけだよ、炬燵って上半身が温まらないじゃん
気を付けてないと火傷するよ
僕の先生の友達が炬燵で低温火傷したって言ってたよ
炬燵で寝ちゃうと、起きた時に気分悪くなるから嫌い。。。。。
炬燵で寝るといつも風邪をひく、でも寝落ちしちゃうんだよねぇ。。。。。
冬用布団の上に電気毛布乗せて、そのまた上にフリースの毛布を乗せてる、これだと部屋も少し暖かくなってすごく快適!
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/kexy9p/is_it_really_not_good_to_sleep_under_the_kotatsu/
投稿者
炬燵で寝ちゃうのって止めた方が良いのかなぁ?
炬燵に長時間入ってて一番心配なのが、低温火傷
炬燵で寝ちゃうと、寝入りばなは気持ちいいけど、起きた時に疲れが残ってるって感じるよねぇ。。。。。
炬燵で寝るのが健康に悪いのは、人体の自然な体温調整ができないからだよ
普通体温が一番高くなるのは正午なんだけど、炬燵で寝ちゃうと夜じゅう体温が高くなってそれで体調が崩れちゃうんだ。。。。。
炬燵に入ってると、体中から水分が抜け出て行くような気がするよ
炬燵で寝るくらいなら、電気毛布に投資する!
電気あんかって手もあるよ!
テディベア型の湯たんぽ使ってるけど、もう最高の寝心地!!
寝てる間に不自然に体温をコントロールするようなデバイスは一切使わないことにしてる
何にせよ、自然な体のリズムを崩すようなものは、健康に良くないよ
昼間にちょっと炬燵で寝ちゃうって言うのは大丈夫じゃない?
もう数えきれないくらい炬燵で寝落ちしてるけど、まだ病気になったことないなぁ
湯たんぽは、時間がたつと自然に温度が下がってくるから、一番優秀だと思う
電気毛布を敷き毛布として使ってるよ
アパートの壁に断熱材が入ってないから、ストーブ入れても温かくならないんだ。。。
床暖と電気毛布で対応してる
一番いいのは、冬用の布団を用意すること!!
部屋全体がぼんやり暖かいのは我慢できないから、ストーブは使わず炬燵で暖を取ってる
冬でもエアコンだけだよ、炬燵って上半身が温まらないじゃん
気を付けてないと火傷するよ
僕の先生の友達が炬燵で低温火傷したって言ってたよ
炬燵で寝ちゃうと、起きた時に気分悪くなるから嫌い。。。。。
炬燵で寝るといつも風邪をひく、でも寝落ちしちゃうんだよねぇ。。。。。
冬用布団の上に電気毛布乗せて、そのまた上にフリースの毛布を乗せてる、これだと部屋も少し暖かくなってすごく快適!
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/kexy9p/is_it_really_not_good_to_sleep_under_the_kotatsu/