- Date: Sat 26 12 2020
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 35 Trackback 0
海外「いかにも中国人らしい…」日本で驚きの行動に出た中国人観光客に海外困惑(海外反応)
海外「いかにも中国人らしい…」日本で驚きの行動に出た中国人観光客に海外困惑(海外反応)

日本文化は礼儀ただしさと相手に対する思慮深さをベースにしている 「horrified(恐ろしい)」って言葉は正しく日本人が感じた事を表現してると思う
↑
なんでこんな事をする人がいるのかって思う
↑
ホラーの証拠は何もないと思うけど 二人が笑ってて同じような人が見てる かれが池で立ちションしてるんだったらこわいけど
このスレッドのトレンドを見たら お尻を洗ってる画像をかんがえたけどね
こんな事をしてるのは見た事ないけど中国人観光客が看板やルールにしたがってないのはよくみるね
↑
日本だけじゃなくてどこででもそうだろうけど
中国人は中国人らしい事をするんだ
神社の池にはいるって (聖なる水で満たされているんでしょうに)
ぼくはアジア人なのでこういう人と間違われるのをいつも怖いと思ってるよ それが壁になって未だに日本やほかの国に行けないでいるんだ
↑
アメリカ人の感じ方にようこそ
↑
日本に行ってみたら良いよ きれいな国だよ ちゃんと相手を尊重して文化を楽しんだら同じように返してくれるんだ
ぼくでさえヤバいとおもった ヤバいけど驚く事じゃないな
右側の男性はこれにユーモアを感じてるみたいだけど
↑
あの人達も中国人観光客でしょうけど
↑
日本人には見えないね
私は夫と一緒に去年日本にいってこのお寺にいったんだけど 他の人と同じようにね こういう事をどこでもやってたって保証する
こんなふうにビンに水を汲んでいたのは中国人だけじゃなかったけど インド人の家族も同じようにやってるのをみたよ 水に入ってはなかったけどくむところね
柄杓をつかって手をあらい口をすすぐためにあるものなのに
それに中国人はうるさいし外国人嫌いで厚かましく行儀が悪い
富士山に行った時にそこにある小さなお寺にもいったんだけどお寺の入り口から30mも離れたところにいる家族に大声で怒鳴ってたわ 夫と彼女に静かにするようにいったけどそのまま叫び続けてた
デパートでは棚ものをぜんぶさらってはやくレジを通せってうるさかったし ものすごく近くにたってて私を押しのけていったの 押されて棚にぶつかりそうになった時は夫が文句をいいにいったんだけど 「英語がわからないのでごめんなさいね」みたいなフリをしてうなずいてにっこりしたの
あと私が思うのはあの大人数の観光客のグループはスパイなんじゃないかって
中華料理はおいしいけど 世界一 無礼で人を尊重する事を知らない人達よ
少なくともだれも小用はしてないようだ
ほかの国の慣習とか規則みたいなものについて中国はどう思ってるんだろうな ほかの国は厳しいとか? 規則が彼らに取ってはすごくむずかしいとか? なんでだろ
↑
中国人観光客 まじで最悪
↑
この人は文化を冒涜しようとしてるんじゃない? これをやっていいとおもったのがおかしいよ ズボンが濡れるのもきにならないみたいだし
これをやってはずかしいってかんじないんだろうな
泳げないと思ったけど
ひどいな これいつの事?
福水かもしれないけど彼にはきっと効かないね
いやー これはひどい
https://www.reddit.com/r/Chinesetourists/comments/ki0nr6/chinese_tourist_horrifies_visitors_at_1200yearold/
https://www.recordchina.co.jp/b141380-s0-c30-d0052.html

中国人観光客?京都の清水寺で仰天のマナー違反!=中国ネット「海外にまで恥をさらした!」「中国人だとは決まっていない」
2016年6月13日、台湾・自由時報は、中国本土から日本を訪れたとみられる観光客が、京都の清水寺でとんでもないマナー違反行為を行ったと報じている。
自由時報はマカオメディアの報道を引用しながら、清水寺にある「音羽の滝」での出来事を紹介している。「音羽の滝」はパワースポットとして知られる場所。3本のかけいから「学問成就」「恋愛成就」「延命長寿」の水が流れており、そのうちの一つをひしゃくで受けて飲むとご利益があるというものだ。
先日、日本を訪れたというマカオのネットユーザーによると、中国本土の観光客とみられる中年男性が、列に並ぶのが面倒だったのか、膝ほどの深さの池の中に直接入って行き、上から流れてくる水を大きめのペットボトルに直接入れていたという。当時、制止する係員はおらず、周囲にいた大勢の他の観光客も見て見ぬふりをしていたそうだ。
日本文化は礼儀ただしさと相手に対する思慮深さをベースにしている 「horrified(恐ろしい)」って言葉は正しく日本人が感じた事を表現してると思う
↑
なんでこんな事をする人がいるのかって思う
↑
ホラーの証拠は何もないと思うけど 二人が笑ってて同じような人が見てる かれが池で立ちションしてるんだったらこわいけど
このスレッドのトレンドを見たら お尻を洗ってる画像をかんがえたけどね
こんな事をしてるのは見た事ないけど中国人観光客が看板やルールにしたがってないのはよくみるね
↑
日本だけじゃなくてどこででもそうだろうけど
中国人は中国人らしい事をするんだ
神社の池にはいるって (聖なる水で満たされているんでしょうに)
ぼくはアジア人なのでこういう人と間違われるのをいつも怖いと思ってるよ それが壁になって未だに日本やほかの国に行けないでいるんだ
↑
アメリカ人の感じ方にようこそ
↑
日本に行ってみたら良いよ きれいな国だよ ちゃんと相手を尊重して文化を楽しんだら同じように返してくれるんだ
ぼくでさえヤバいとおもった ヤバいけど驚く事じゃないな
右側の男性はこれにユーモアを感じてるみたいだけど
↑
あの人達も中国人観光客でしょうけど
↑
日本人には見えないね
私は夫と一緒に去年日本にいってこのお寺にいったんだけど 他の人と同じようにね こういう事をどこでもやってたって保証する
こんなふうにビンに水を汲んでいたのは中国人だけじゃなかったけど インド人の家族も同じようにやってるのをみたよ 水に入ってはなかったけどくむところね
柄杓をつかって手をあらい口をすすぐためにあるものなのに
それに中国人はうるさいし外国人嫌いで厚かましく行儀が悪い
富士山に行った時にそこにある小さなお寺にもいったんだけどお寺の入り口から30mも離れたところにいる家族に大声で怒鳴ってたわ 夫と彼女に静かにするようにいったけどそのまま叫び続けてた
デパートでは棚ものをぜんぶさらってはやくレジを通せってうるさかったし ものすごく近くにたってて私を押しのけていったの 押されて棚にぶつかりそうになった時は夫が文句をいいにいったんだけど 「英語がわからないのでごめんなさいね」みたいなフリをしてうなずいてにっこりしたの
あと私が思うのはあの大人数の観光客のグループはスパイなんじゃないかって
中華料理はおいしいけど 世界一 無礼で人を尊重する事を知らない人達よ
少なくともだれも小用はしてないようだ
ほかの国の慣習とか規則みたいなものについて中国はどう思ってるんだろうな ほかの国は厳しいとか? 規則が彼らに取ってはすごくむずかしいとか? なんでだろ
↑
中国人観光客 まじで最悪
↑
この人は文化を冒涜しようとしてるんじゃない? これをやっていいとおもったのがおかしいよ ズボンが濡れるのもきにならないみたいだし
これをやってはずかしいってかんじないんだろうな
泳げないと思ったけど
ひどいな これいつの事?
福水かもしれないけど彼にはきっと効かないね
いやー これはひどい
https://www.reddit.com/r/Chinesetourists/comments/ki0nr6/chinese_tourist_horrifies_visitors_at_1200yearold/
https://www.recordchina.co.jp/b141380-s0-c30-d0052.html