- Date: Tue 19 01 2021
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 26 Trackback 0
海外「すごいフレンドリー…」日本の親切な人々とのベーゴマ体験に外国人感激(海外反応)
海外「すごいフレンドリー…」日本の親切な人々とのベーゴマ体験に外国人感激(海外反応)
投稿者
アメリカ人が初めてベーゴマをやってみた
このお年寄り ほんとうに優しいね
日本にいた時に好きだったのは自分がしってるちょっとした日本語でお店の人に話しかけて名前を聞く事
同じ小さなお店に戻って相手を名前でよんであいさつするのってすてきなのよ 外国人に名前を覚えてもらってるって思ったときの笑顔がすごくいいの であったら友達になれる人が日本にはたくさんいるんだから ます自分から初めて見ないとね
日本人が冷たいって言う人はそもそも人と関わろうとしない人達なんだと思うな むしろオンラインの方がすきっていうか 日本にわざわざ行って結局マクドナルドでご飯を食べてる人をたくさんしってるよ いろんなおいしいものがあるのに興味がないの? 残念だな 食べ物や言葉にビビってしってるるものばかりにこだわってる人は結局まちがった印象のままでいることになるんだ
東京の人はとってもフレンドリーだよ しばらく東京にすんでるけど常識をつかったら大丈夫 礼儀正しく うるさくしない 日本語を話す努力をすること ぼくのカタコトの日本語でも話したら優しくしてくれるし笑顔で対応してくれるんだ ためらいがちなひともいるけど 嫌われる理由をつくったらだめだよ
世界はいい人でいっぱいだね 旅行でそういう人に出会える幸運がある みんなに親切であろうとするのが嬉しいとおもう
東アジア人はシャイだ っていう友達にこの動画を見せておくよ 僕の経験では中国、日本、韓国にいってこういう事を言う人は自分で話しかけるのを怠けてる人達だ
このじいさんはマジでベイブレードマスターだ
日本が恋しいな 日本にいる時に人生でいちばんフレンドリーな人にであったの 2020年にいきたかったんだけど 計画がぼしゃった理由はわかるでしょ なんかホームシックって感じ?
どういうこと? 日本の事は世界が尊敬してるよ だれも日本に不満がある人なんていない 一方で中国人は....
日本はすてきだよ 自国(ギリシャ)と完全に違うから好きだ!
この人ほんとうにいい人だね こういう人をみると心が温かくなるよ
私の友達はいつもどうしても奢りたくて払うためにレジに走っていくのよ
「ちょっとした日本語」っていうのがかぎだね
子供の頃ベイブレードで遊んだのを思いだした
これはいつ撮影したの? 月曜日? 成人の日だったよね パンデミックが新成人の心をダメにしないといいなって思ってる 県によっては成人式をオンラインでやったとか聞いたけどそのあとのパーティは楽しかったのかな?
パンデミックが早く終わって日本に行けますように
東京に良くない印象がある人って日本語が話せないか話さない人だと思うね
あなたの動画をみて日本語の勉強を続ける事と日本に行く夢を持ち続けようって思った
今の状況がかわったら絶対に日本にいくわ
日本に言った時に聞いてもなかったのに近くの人がきて道を教えてくれた事があったの
東京に住んでいた間素晴らしい経験をたくさんしたよ 日本語は少しはなせるからそのおかげもあったかもしれないけど自分がフレンドリーに接したら素晴らしい場所だよ
うらやましいな 私もあなたみたいにほかの文化の人と仲良くなれたらいいのに
日本人には建前があってほんとうの感情を人に見せないってことなの 私の日本人の友達はヨーロッパ風になってるから大丈夫だけど
https://www.youtube.com/watch?v=s9boOxtFSCI
投稿者
アメリカ人が初めてベーゴマをやってみた
このお年寄り ほんとうに優しいね
日本にいた時に好きだったのは自分がしってるちょっとした日本語でお店の人に話しかけて名前を聞く事
同じ小さなお店に戻って相手を名前でよんであいさつするのってすてきなのよ 外国人に名前を覚えてもらってるって思ったときの笑顔がすごくいいの であったら友達になれる人が日本にはたくさんいるんだから ます自分から初めて見ないとね
日本人が冷たいって言う人はそもそも人と関わろうとしない人達なんだと思うな むしろオンラインの方がすきっていうか 日本にわざわざ行って結局マクドナルドでご飯を食べてる人をたくさんしってるよ いろんなおいしいものがあるのに興味がないの? 残念だな 食べ物や言葉にビビってしってるるものばかりにこだわってる人は結局まちがった印象のままでいることになるんだ
東京の人はとってもフレンドリーだよ しばらく東京にすんでるけど常識をつかったら大丈夫 礼儀正しく うるさくしない 日本語を話す努力をすること ぼくのカタコトの日本語でも話したら優しくしてくれるし笑顔で対応してくれるんだ ためらいがちなひともいるけど 嫌われる理由をつくったらだめだよ
世界はいい人でいっぱいだね 旅行でそういう人に出会える幸運がある みんなに親切であろうとするのが嬉しいとおもう
東アジア人はシャイだ っていう友達にこの動画を見せておくよ 僕の経験では中国、日本、韓国にいってこういう事を言う人は自分で話しかけるのを怠けてる人達だ
このじいさんはマジでベイブレードマスターだ
日本が恋しいな 日本にいる時に人生でいちばんフレンドリーな人にであったの 2020年にいきたかったんだけど 計画がぼしゃった理由はわかるでしょ なんかホームシックって感じ?
どういうこと? 日本の事は世界が尊敬してるよ だれも日本に不満がある人なんていない 一方で中国人は....
日本はすてきだよ 自国(ギリシャ)と完全に違うから好きだ!
この人ほんとうにいい人だね こういう人をみると心が温かくなるよ
私の友達はいつもどうしても奢りたくて払うためにレジに走っていくのよ
「ちょっとした日本語」っていうのがかぎだね
子供の頃ベイブレードで遊んだのを思いだした
これはいつ撮影したの? 月曜日? 成人の日だったよね パンデミックが新成人の心をダメにしないといいなって思ってる 県によっては成人式をオンラインでやったとか聞いたけどそのあとのパーティは楽しかったのかな?
パンデミックが早く終わって日本に行けますように
東京に良くない印象がある人って日本語が話せないか話さない人だと思うね
あなたの動画をみて日本語の勉強を続ける事と日本に行く夢を持ち続けようって思った
今の状況がかわったら絶対に日本にいくわ
日本に言った時に聞いてもなかったのに近くの人がきて道を教えてくれた事があったの
東京に住んでいた間素晴らしい経験をたくさんしたよ 日本語は少しはなせるからそのおかげもあったかもしれないけど自分がフレンドリーに接したら素晴らしい場所だよ
うらやましいな 私もあなたみたいにほかの文化の人と仲良くなれたらいいのに
日本人には建前があってほんとうの感情を人に見せないってことなの 私の日本人の友達はヨーロッパ風になってるから大丈夫だけど
https://www.youtube.com/watch?v=s9boOxtFSCI
全然違った
親日過ぎて目からウロコ出た