- Date: Mon 29 11 2021
- Category: 雑談
- Response: Comment 15 Trackback 0
海外「お辞儀を…」「ファッションセンスが洗練された」日本で暮らして自分が変わったことが海外で話題に(海外反応)
海外「お辞儀を…」「ファッションセンスが洗練された」日本で暮らして自分が変わったことが海外で話題に(海外反応)
投稿者
日本での生活はあなたをどのように変えましたか?
自国に帰る準備をしているので最近過去を思い返しています
それで質問がたくさん出てきています
私はそれをここに投稿してどのような会話が生じるかを見たいなと思いました
何でもここに書いてください
あなたの習慣、あなたの視点、あなたの興味、あなたの健康
良いこと、悪いこと、あなたが望むものは何でも良いです
季節的なものをもっと高く評価するようになりました
私は日本での生活がカレンダーに合わせて調整されている方法が本当に好きです
10月1日の冬のユニフォームはまだ20度以上外れていても変えますからね
桃の季節がやってくると、私はとても嬉しくなります
国に帰ると季節の移り変わりはあまり感じられなくなりますが
日本ではそれがよく感じられ、感謝されており、私はそれがとても好きなのです
ああ、そう言えば私は雪が降ると傘を使い始めました
日本は私のいつもの服装とかを変えてくれたね
まぁそれは少し給料に余裕がでてきた証拠だと思うし
外国人として日本での生活は移民としての生活になるから
難しいことでもあるんだけどさ
↑私も服装は結構洗練された感じになって
日本での生活のせいかなぁって思ってたんだ
母国に戻ったときに殻を破って垢抜けたって思われたくらい
↑私は女性だからわからないけど
確かに日本での生活で服装は変わったね
でも母国でそれを何か言われたことはなかったわ
でもアメリカ人男性が「なんでドレスアップしているの?」って聞いてきた
お寺の写真でスマートな服装だから写真で映えたんだよ
いつどこで何を着ればいいのかってのが変わったと思う
社会的スキルが少し低下したかなぁって思うわ
日本での生活がそうしたのかはわからないけど
それが母国に帰りたくなる理由の1つでもある
日本は内向的な国だけど
私には外向性もあるから
ここに住んでいると内向性が強くなりすぎちゃってね
投稿者
あなたの言っていることがホントに分かるわ
相互関係について日本での生活はそれが変わっちゃう
充実感と幸せを感じるには人との交流が必要
↑面白いことだけど私は反対の意見だなぁ
私は恥ずかしがり屋だったけど
東京に引っ越してから殻を破ることを余儀なくされたから
日本での生活ではタンクトップや短いシャツなどの服が着れないの
それで日本から離れるときにもとの服装に戻れれば良いんだけど
↑それはあなたが自身を表現することへの圧迫感だったりしたのかも
私もときどきローカットのトップスとか短いスカートを履くけど
誰にも何も言われなかったよ
でも日本での生活だと服装ってより
私のタトゥーをよく見られたね
日本での生活は人目を気にして
恥ずかしさを気にしながら生活するようになったね
私は言葉のことになるけど
日本での生活は周りに英語を話す人がいないから
相手を罵って怒らせることが少なくなったね
↑日本の生活に慣れて
実際その英語で激しく話すことが少なくなったから
アメリカ国内を移動するのが難しくなったわ
それは面白いことだね
私にとっては反対のことが起きているからさ
英語を母語としない国で日本語に触れているから
アメリカで話すときよりもより慎重になってきた
以前はスラングをメッチャクチャ使っていたのにね
↑確かに日本での生活はさ
日本語に触れることがほとんどだから
英語を話しても茶化されるだけ
だからより気をつけるようになったし
言葉遣いも変わったよなぁ
私は今まで外交的な人で
常に人に囲まれて生きてきたけど
日本での生活で1人で過ごす時間を快適にできるようになった
田舎に住んでいるから週末にしか人に会わないしね
ヨーロッパにいるときにノースリーブやトップスを着るのは
何もおかしなことじゃなかった
でも日本での生活、東京以外に住んでいるけど
今では肩を出している人とかみると
肩?人前で?とか思っちゃう自分もいる
↑日本での生活に慣れすぎたせいか
休暇でヨーロッパとかに戻って
タンクトップとかで肌を見せるのは気にならないけど
日本では結構気になるから変な感じ
日本での生活で変わったこと
それは電話で知り合いとかと話しながら
お辞儀をしていることだよな
投稿者
私もほんとに同じ考えだわ
人の家に行くときにもお辞儀ばっかりしてるしね
助けてーって感じ
日本での生活を通じて変わったこと?
それは全てが幸せになったってことだわ
しがらみとか何もなくなってね
日本での生活でより忍耐力が付いたのと
静かに落ち着いた性格になれたね
まぁ自然に成長しただけかもしれないけど
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/m0x2qk/how_has_living_in_japan_changed_you/
投稿者
日本での生活はあなたをどのように変えましたか?
自国に帰る準備をしているので最近過去を思い返しています
それで質問がたくさん出てきています
私はそれをここに投稿してどのような会話が生じるかを見たいなと思いました
何でもここに書いてください
あなたの習慣、あなたの視点、あなたの興味、あなたの健康
良いこと、悪いこと、あなたが望むものは何でも良いです
季節的なものをもっと高く評価するようになりました
私は日本での生活がカレンダーに合わせて調整されている方法が本当に好きです
10月1日の冬のユニフォームはまだ20度以上外れていても変えますからね
桃の季節がやってくると、私はとても嬉しくなります
国に帰ると季節の移り変わりはあまり感じられなくなりますが
日本ではそれがよく感じられ、感謝されており、私はそれがとても好きなのです
ああ、そう言えば私は雪が降ると傘を使い始めました
日本は私のいつもの服装とかを変えてくれたね
まぁそれは少し給料に余裕がでてきた証拠だと思うし
外国人として日本での生活は移民としての生活になるから
難しいことでもあるんだけどさ
↑私も服装は結構洗練された感じになって
日本での生活のせいかなぁって思ってたんだ
母国に戻ったときに殻を破って垢抜けたって思われたくらい
↑私は女性だからわからないけど
確かに日本での生活で服装は変わったね
でも母国でそれを何か言われたことはなかったわ
でもアメリカ人男性が「なんでドレスアップしているの?」って聞いてきた
お寺の写真でスマートな服装だから写真で映えたんだよ
いつどこで何を着ればいいのかってのが変わったと思う
社会的スキルが少し低下したかなぁって思うわ
日本での生活がそうしたのかはわからないけど
それが母国に帰りたくなる理由の1つでもある
日本は内向的な国だけど
私には外向性もあるから
ここに住んでいると内向性が強くなりすぎちゃってね
投稿者
あなたの言っていることがホントに分かるわ
相互関係について日本での生活はそれが変わっちゃう
充実感と幸せを感じるには人との交流が必要
↑面白いことだけど私は反対の意見だなぁ
私は恥ずかしがり屋だったけど
東京に引っ越してから殻を破ることを余儀なくされたから
日本での生活ではタンクトップや短いシャツなどの服が着れないの
それで日本から離れるときにもとの服装に戻れれば良いんだけど
↑それはあなたが自身を表現することへの圧迫感だったりしたのかも
私もときどきローカットのトップスとか短いスカートを履くけど
誰にも何も言われなかったよ
でも日本での生活だと服装ってより
私のタトゥーをよく見られたね
日本での生活は人目を気にして
恥ずかしさを気にしながら生活するようになったね
私は言葉のことになるけど
日本での生活は周りに英語を話す人がいないから
相手を罵って怒らせることが少なくなったね
↑日本の生活に慣れて
実際その英語で激しく話すことが少なくなったから
アメリカ国内を移動するのが難しくなったわ
それは面白いことだね
私にとっては反対のことが起きているからさ
英語を母語としない国で日本語に触れているから
アメリカで話すときよりもより慎重になってきた
以前はスラングをメッチャクチャ使っていたのにね
↑確かに日本での生活はさ
日本語に触れることがほとんどだから
英語を話しても茶化されるだけ
だからより気をつけるようになったし
言葉遣いも変わったよなぁ
私は今まで外交的な人で
常に人に囲まれて生きてきたけど
日本での生活で1人で過ごす時間を快適にできるようになった
田舎に住んでいるから週末にしか人に会わないしね
ヨーロッパにいるときにノースリーブやトップスを着るのは
何もおかしなことじゃなかった
でも日本での生活、東京以外に住んでいるけど
今では肩を出している人とかみると
肩?人前で?とか思っちゃう自分もいる
↑日本での生活に慣れすぎたせいか
休暇でヨーロッパとかに戻って
タンクトップとかで肌を見せるのは気にならないけど
日本では結構気になるから変な感じ
日本での生活で変わったこと
それは電話で知り合いとかと話しながら
お辞儀をしていることだよな
投稿者
私もほんとに同じ考えだわ
人の家に行くときにもお辞儀ばっかりしてるしね
助けてーって感じ
日本での生活を通じて変わったこと?
それは全てが幸せになったってことだわ
しがらみとか何もなくなってね
日本での生活でより忍耐力が付いたのと
静かに落ち着いた性格になれたね
まぁ自然に成長しただけかもしれないけど
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/m0x2qk/how_has_living_in_japan_changed_you/