- Date: Tue 20 04 2021
- Category: ゲーム
- Response: Comment 18 Trackback 0
海外「コナミが帰ってきた!」34年ぶりの新作『月風魔伝』の発表に海外ファン絶叫(海外反応)
海外「コナミが帰ってきた!」34年ぶりの新作『月風魔伝』の発表に海外ファン絶叫(海外反応)

コナミが続編を作るってこと? サイレントヒル MGS キャッスルバニア と水滸伝のなに賭けて これを支持する
音楽のためだけに買ってもいい ゲームもすごくいいけど
やった! これはファミコンで大好きなゲームだったんだ ほんとうに懐かしい 長い間なんでコナミが続編をださないんだろうっておもってたんだ ついにほんとうになった ありがとう
今日職場でなんでこのゲームの続編がでないんだろうって思ってたんだ で これをみた 嬉しすぎる
MGS以来コナミのゲームに興味をもったのはこれが初めて キャッスルバニアに続編がでるのを祈る
マジであがった このシリーズのゲームがでてからすごく時間がたったよね
これはすごいね 背景のアニメも最高 オリジナルは聞いたことないけど これは絶対にみることにする
発売がまちどおしいね このシリーズをずっと待ってたんだ
いいのがでるといいけど今のところおもしろそう 特にこの映像は神がかってる
オリジナルのファミコンソフトをいまだに持ってるよ コナミが続編をだすなんて信じられない
ついにコナミがゲームビジネスに帰って来たね キャッスルバニアの続編もお願いします
キャッスルバニアの続編い一歩近づいたと思う
コナミ! ついに! 日本の神話と伝説に関するゲームがもっと欲しいな
アクションとアートが最高だ
ついに! 30年以上もこれを待っていたよ
キャッスルバニア(悪魔城ドラキュラ)の音楽だって覚えてる だから欲しい物リストに入れておく
月風魔伝の続編をコナミがだすとはまったく思ってなかったよ オリジナルのファミコンゲームはゼルダⅡみたいだったけど
新しいゲームはローグと似てるよね? 今風のローグ風だろうから つまり デッドセルっぽうのかな
大賛成だよ おもしろかったらよく売れるだろうし コナミが2Dアクションのゲームの価値をもっと認めてくれるのを祈ってる またゲームを作ってるといいな
おもしろいけど笑っちゃうな 最近はコナミのニュースが全くなくて新しいゲームはインディーズからでてたし それを言った上でこれはおもしろそう
戦闘がちょっとのんびりしてるかな? 村雨を思いだすけど だから興味はある
↑
そんな感じだね 僕は村雨みたいなスピード感がほしい
コナミの爆弾だ
正直言ってすごくおもしろそうだし絵もすごくいい 最初のがでてから30年もたつなんてクレイジー
今すぐ発売ならいいのに
長い間僕が想像していた現代版とそっくりだ
オリジナルをプレイするチャンスはなかったけどこれは絶対に買いだね
みんな長い間待ってたよ
すばらしいよ おめでとう
音楽がすてき 発売はいつ?
ぃヤッター——————ー!!!!!
これなに? ほんとうにコナミから発売されるの? 文句を言ってるわけじゃないんだけど MGS以来初めてよ これは絶対に買う
https://www.youtube.com/watch?v=nXDcMVvtPh4
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/mqwz73/getsufumaden_undying_moon_teaser_trailer/

コナミ、『月風魔伝』の新作を34年ぶりに発表。ジャンルはローグヴァニア
Nintendo Switchのインディーゲームを紹介する動画「Indie World 2021.4.15」の中にて、突如としてコナミのファミコンゲーム「月風魔伝」の新作である『GetsuFumaDen: Undying Moon』が発表されました。
1987年発売のオリジナルから34年ぶりの発表となったこの続編は、2022年の発売予定。またSwitch版のほかにSteam版も発売され、こちらは日本時間2021年5月14日より、早期アクセスが開始されます。
舞台となるのは初代「月風魔伝」の1000年後のこと。魔王・龍骨鬼が蘇ったことで地獄の封印はとかれ、魑魅魍魎があふれ出したなか、月氏一族の第27代目当主に当たる勇士が地獄へと潜る……というストーリーです。
コナミが続編を作るってこと? サイレントヒル MGS キャッスルバニア と水滸伝のなに賭けて これを支持する
音楽のためだけに買ってもいい ゲームもすごくいいけど
やった! これはファミコンで大好きなゲームだったんだ ほんとうに懐かしい 長い間なんでコナミが続編をださないんだろうっておもってたんだ ついにほんとうになった ありがとう
今日職場でなんでこのゲームの続編がでないんだろうって思ってたんだ で これをみた 嬉しすぎる
MGS以来コナミのゲームに興味をもったのはこれが初めて キャッスルバニアに続編がでるのを祈る
マジであがった このシリーズのゲームがでてからすごく時間がたったよね
これはすごいね 背景のアニメも最高 オリジナルは聞いたことないけど これは絶対にみることにする
発売がまちどおしいね このシリーズをずっと待ってたんだ
いいのがでるといいけど今のところおもしろそう 特にこの映像は神がかってる
オリジナルのファミコンソフトをいまだに持ってるよ コナミが続編をだすなんて信じられない
ついにコナミがゲームビジネスに帰って来たね キャッスルバニアの続編もお願いします
キャッスルバニアの続編い一歩近づいたと思う
コナミ! ついに! 日本の神話と伝説に関するゲームがもっと欲しいな
アクションとアートが最高だ
ついに! 30年以上もこれを待っていたよ
キャッスルバニア(悪魔城ドラキュラ)の音楽だって覚えてる だから欲しい物リストに入れておく
月風魔伝の続編をコナミがだすとはまったく思ってなかったよ オリジナルのファミコンゲームはゼルダⅡみたいだったけど
新しいゲームはローグと似てるよね? 今風のローグ風だろうから つまり デッドセルっぽうのかな
大賛成だよ おもしろかったらよく売れるだろうし コナミが2Dアクションのゲームの価値をもっと認めてくれるのを祈ってる またゲームを作ってるといいな
おもしろいけど笑っちゃうな 最近はコナミのニュースが全くなくて新しいゲームはインディーズからでてたし それを言った上でこれはおもしろそう
戦闘がちょっとのんびりしてるかな? 村雨を思いだすけど だから興味はある
↑
そんな感じだね 僕は村雨みたいなスピード感がほしい
コナミの爆弾だ
正直言ってすごくおもしろそうだし絵もすごくいい 最初のがでてから30年もたつなんてクレイジー
今すぐ発売ならいいのに
長い間僕が想像していた現代版とそっくりだ
オリジナルをプレイするチャンスはなかったけどこれは絶対に買いだね
みんな長い間待ってたよ
すばらしいよ おめでとう
音楽がすてき 発売はいつ?
ぃヤッター——————ー!!!!!
これなに? ほんとうにコナミから発売されるの? 文句を言ってるわけじゃないんだけど MGS以来初めてよ これは絶対に買う
https://www.youtube.com/watch?v=nXDcMVvtPh4
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/mqwz73/getsufumaden_undying_moon_teaser_trailer/
ダラダラ日課をこなすRPGだらけでね