- Date: Mon 13 12 2021
- Category: 雑談
- Response: Comment 87 Trackback 0
外国人「ボビーオロゴン」「厚切りジェイソンは苦手…」日本のテレビに出演している外国人が海外で話題に(海外反応)
外国人「ボビーオロゴン」「厚切りジェイソンは苦手…」日本のテレビに出演している外国人が海外で話題に(海外反応)
投稿者
日本のテレビに出る外国人
テレビに良くでてきていた外国人ってことなら
ボビー・オロゴンが大好きだったなぁ
ただ暴力をふるって悪いやつになる前の話だけども
嫉妬深い外国人がテレビで外国人が活躍しているのを見てさ
彼らはもっとできると思っていたけど
直接はなんにもせずにオンラインで言うんだ
夢中になれる外国人は沢山いるけど
特にマーティ・フリードマンは忘れちゃいけないよね
デビッド・アトキンソン(ある時点でスガの耳を持っていたと思われる)だね
少なくとも話を聞くのが面白いから
日本の中小企業に対する彼の見解は物議を醸していて
彼の観光主導の戦略は最近その輝きを失っているわ
それでも少なくとも彼はいくつかの思慮深い考えを持っているよ
テレビにでている外国人はよくやっていると思う
ボスのコマーシャルにでてくるトミー・リー・ジョーンズは別物だけど
テレビに出る外国人ならみんなケント・ギルバートを知っているんじゃない
私はテレビに出る外国人の名前も覚えきれないんだけど
素敵なドイツ人女性がいたんだ
まぁでも外国人はさ
なかなか日本に住む外国人を特集する番組ってみないんじゃないか
全体的にいいと思う人ばかり
でも厚切りジェイソンとかパックンは苦手
デーブ・スペクターの日本語について
彼が35年ほどここにいることを考えると思ったほど上手ではないと思うけども
↑日本のテレビで良く見かける外国人タレントだけど
パックンはハーバード大だから政治とかに言及できるんだよね
↑うーん、デーブスペクターの日本語は素晴らしいと思うけどなぁ
私の日本語は年をとっているので以前ほど上手ではないけども
まず逆に質問するけど
母国のテレビで外国人についての番組をみる?
そうじゃないならなんで日本でみるの?って思うわ
ピーター・バラカンもいるけどあんまり好きじゃない、、、
↑ええ、彼のこと大好きなのに
彼の日本学シリーズはさ
おそらく日本文化を探求するために作られた史上最高のショーだろ
非常に控えめなオタクだとも思える
ほとんどの場合が外人のブラックフェイスじゃん
多くが平手打ちとかして笑いを取ろうとするし
日本のテレビに出る外国人だと
たまにステレオタイプを演じさせる
それが大嫌いなんだ
出川は自分の英語で自分を馬鹿にするために
色んな国に行っていたけど
それも現地とかで結構迷惑じゃん
だから私はうんざりになっちゃったんだ
えいごであそぼ with Ortonって番組の外国人はみんな好き
↑確かに私の子どももその番組見ていて大好きだわ
↑いやぁあれって厚切りジェイソンでしょ
結構テレビに出ているけど私は苦手なんだよねぇ
日本に出てくる外国人を一般化して
それをそうだと考えきっちゃうのがあまり好きじゃない
基本的にあなたが見たいものをみちゃうから
そりゃ外国人も多く出演している番組を見ちゃいがちになるよね
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/mzf6t1/what_do_you_think_of_the_various_foreigners_who/
投稿者
日本のテレビに出る外国人
テレビに良くでてきていた外国人ってことなら
ボビー・オロゴンが大好きだったなぁ
ただ暴力をふるって悪いやつになる前の話だけども
嫉妬深い外国人がテレビで外国人が活躍しているのを見てさ
彼らはもっとできると思っていたけど
直接はなんにもせずにオンラインで言うんだ
夢中になれる外国人は沢山いるけど
特にマーティ・フリードマンは忘れちゃいけないよね
デビッド・アトキンソン(ある時点でスガの耳を持っていたと思われる)だね
少なくとも話を聞くのが面白いから
日本の中小企業に対する彼の見解は物議を醸していて
彼の観光主導の戦略は最近その輝きを失っているわ
それでも少なくとも彼はいくつかの思慮深い考えを持っているよ
テレビにでている外国人はよくやっていると思う
ボスのコマーシャルにでてくるトミー・リー・ジョーンズは別物だけど
テレビに出る外国人ならみんなケント・ギルバートを知っているんじゃない
私はテレビに出る外国人の名前も覚えきれないんだけど
素敵なドイツ人女性がいたんだ
まぁでも外国人はさ
なかなか日本に住む外国人を特集する番組ってみないんじゃないか
全体的にいいと思う人ばかり
でも厚切りジェイソンとかパックンは苦手
デーブ・スペクターの日本語について
彼が35年ほどここにいることを考えると思ったほど上手ではないと思うけども
↑日本のテレビで良く見かける外国人タレントだけど
パックンはハーバード大だから政治とかに言及できるんだよね
↑うーん、デーブスペクターの日本語は素晴らしいと思うけどなぁ
私の日本語は年をとっているので以前ほど上手ではないけども
まず逆に質問するけど
母国のテレビで外国人についての番組をみる?
そうじゃないならなんで日本でみるの?って思うわ
ピーター・バラカンもいるけどあんまり好きじゃない、、、
↑ええ、彼のこと大好きなのに
彼の日本学シリーズはさ
おそらく日本文化を探求するために作られた史上最高のショーだろ
非常に控えめなオタクだとも思える
ほとんどの場合が外人のブラックフェイスじゃん
多くが平手打ちとかして笑いを取ろうとするし
日本のテレビに出る外国人だと
たまにステレオタイプを演じさせる
それが大嫌いなんだ
出川は自分の英語で自分を馬鹿にするために
色んな国に行っていたけど
それも現地とかで結構迷惑じゃん
だから私はうんざりになっちゃったんだ
えいごであそぼ with Ortonって番組の外国人はみんな好き
↑確かに私の子どももその番組見ていて大好きだわ
↑いやぁあれって厚切りジェイソンでしょ
結構テレビに出ているけど私は苦手なんだよねぇ
日本に出てくる外国人を一般化して
それをそうだと考えきっちゃうのがあまり好きじゃない
基本的にあなたが見たいものをみちゃうから
そりゃ外国人も多く出演している番組を見ちゃいがちになるよね
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/mzf6t1/what_do_you_think_of_the_various_foreigners_who/
アニメでしったジャポンみたいなw
笑い