- Date: Tue 21 09 2021
- Category: 雑談
- Response: Comment 9 Trackback 0
海外「日本人なら払いそう…」外国で日本人観光客を標的にした路上詐欺に海外議論(海外反応)
海外「日本人なら払いそう…」外国で日本人観光客を標的にした路上詐欺に海外議論(海外反応)
投稿者
日本人観光客をターゲットにしたスイカ詐欺
詐欺師はいつでも新しい儲け口を探してる
そんな奴らが目を付けたのが、日本人観光客は良く熟れたスイカや果物には一個100ドルだって払うってことだ
詐欺師はスイカを2ドルで買って、日本人観光客をよけきれずにぶつかったふりをする
手に持っていたスイカは当然道に落ちて粉々だ
そこで日本人に因縁をつけて、スイカ一個に50ドルから100ドル払わせるってわけ
NYCじゃ高いウイスキーとかを持った奴がぶつかって来る、って言うのは今でもあるよ
こういう事態に巻き込まれたら、黙って歩き去る、それしかない
バーで半分入ったビアグラスを持ってた男とぶつかったことがあるよ
ビールこぼれちゃったから、別の一杯をおごってやったんだけど、あいつはこの手の詐欺の常習者だったんだ
僕のいとこがこの被害に遭ったよ
地下鉄で男とぶつかったら、そいつが高価なサングラスが壊れた!って騒ぎ始めたんだ
アムステルダムで似たような被害にあうところだった。。。。
自転車に乗ってたらバイクがぶつかってきて、バイクの男が自分のジャケットが破れたって因縁付けてきたんだ
こんな時は、相手より何倍も大きな声で毒づきながら歩き去るに限る
この手の犯罪って、大都会ならどこの国でも起こりうるよ
貴重品はすりの手の届かないところに隠しておくこと
日本人だったらこんな時、ひたすら謝っちゃうんだろうなぁ。。。。。
NYCには色んな奴らがいるってことだよ
相手が執拗に追いかけてきたら、警察官に向かって歩いていくこと!
僕の国ならだれもこんな手の込んだことはしないよ、ナイフとバット持って一人を取り囲んでおしまいさ
混雑した歩道で誰かが話しかけてきたら、そこでもうレッドフラグが立つ
道で知らない人に声をかけられたらひたすら無視、相手の言ってることが分からないふりをする
こういう被害に遭わないように、都会では人は他人に無関心になっちゃうんだよね
2002年にバンコクに行ったけど、道を歩いてるとおねぇちゃんたちが僕の手を引いてくるんだ
怪しげに見える奴って言うのは、実際怪しいことが多い
未だにこう言う犯罪の被害にあう観光客が後を絶たない。。。。。
誰かがスイカを目の前で落としたら、逆に服のクリーニング代金を請求してやれ!
怪しげな寄付にも気を付けなくちゃ
スイカ詐欺って、エジプトの事かと思ったら、NYCなのね。。。。。。
NYCに12年暮らしてるけど、タイムズスクエアなんてどうしてもそこに行かなきゃいけない限り、絶対に足をむけないエリアだよ
ホリデーに出かける時は、指輪とか時計とか貴重品はすべて家にしまっておく!
例えお店の中でも、品物にはあれこれ触らない方が良い、ストリートベンダーならなおさら
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/pooo51/til_about_the_melon_drop_scam_a_con_that_targeted/
投稿者
日本人観光客をターゲットにしたスイカ詐欺
詐欺師はいつでも新しい儲け口を探してる
そんな奴らが目を付けたのが、日本人観光客は良く熟れたスイカや果物には一個100ドルだって払うってことだ
詐欺師はスイカを2ドルで買って、日本人観光客をよけきれずにぶつかったふりをする
手に持っていたスイカは当然道に落ちて粉々だ
そこで日本人に因縁をつけて、スイカ一個に50ドルから100ドル払わせるってわけ
NYCじゃ高いウイスキーとかを持った奴がぶつかって来る、って言うのは今でもあるよ
こういう事態に巻き込まれたら、黙って歩き去る、それしかない
バーで半分入ったビアグラスを持ってた男とぶつかったことがあるよ
ビールこぼれちゃったから、別の一杯をおごってやったんだけど、あいつはこの手の詐欺の常習者だったんだ
僕のいとこがこの被害に遭ったよ
地下鉄で男とぶつかったら、そいつが高価なサングラスが壊れた!って騒ぎ始めたんだ
アムステルダムで似たような被害にあうところだった。。。。
自転車に乗ってたらバイクがぶつかってきて、バイクの男が自分のジャケットが破れたって因縁付けてきたんだ
こんな時は、相手より何倍も大きな声で毒づきながら歩き去るに限る
この手の犯罪って、大都会ならどこの国でも起こりうるよ
貴重品はすりの手の届かないところに隠しておくこと
日本人だったらこんな時、ひたすら謝っちゃうんだろうなぁ。。。。。
NYCには色んな奴らがいるってことだよ
相手が執拗に追いかけてきたら、警察官に向かって歩いていくこと!
僕の国ならだれもこんな手の込んだことはしないよ、ナイフとバット持って一人を取り囲んでおしまいさ
混雑した歩道で誰かが話しかけてきたら、そこでもうレッドフラグが立つ
道で知らない人に声をかけられたらひたすら無視、相手の言ってることが分からないふりをする
こういう被害に遭わないように、都会では人は他人に無関心になっちゃうんだよね
2002年にバンコクに行ったけど、道を歩いてるとおねぇちゃんたちが僕の手を引いてくるんだ
怪しげに見える奴って言うのは、実際怪しいことが多い
未だにこう言う犯罪の被害にあう観光客が後を絶たない。。。。。
誰かがスイカを目の前で落としたら、逆に服のクリーニング代金を請求してやれ!
怪しげな寄付にも気を付けなくちゃ
スイカ詐欺って、エジプトの事かと思ったら、NYCなのね。。。。。。
NYCに12年暮らしてるけど、タイムズスクエアなんてどうしてもそこに行かなきゃいけない限り、絶対に足をむけないエリアだよ
ホリデーに出かける時は、指輪とか時計とか貴重品はすべて家にしまっておく!
例えお店の中でも、品物にはあれこれ触らない方が良い、ストリートベンダーならなおさら
https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/pooo51/til_about_the_melon_drop_scam_a_con_that_targeted/