- Date: Fri 06 11 2015
- Category: 雑談
- Response: Comment 77 Trackback 0
日本は過保護!?海外に比べて手厚すぎる日本の病院の入院と通院が海外で話題に(海外反応)
日本は過保護!?海外に比べて手厚すぎる日本の病院の入院と通院が海外で話題に(海外反応)

投稿者
日本での病院入院期間と通院頻度
インスタグラムを適当に読んでいた時に僕は興味が出て、医療関連の物を探して読んでいたんだ すると、人々は文字通り、インフルエンザや発熱、あらゆる物の為に何日間か病院に行く
僕の友人何人かに話したら、そのうちの1人が、足を骨折しただけなのに、手術をし、1ヶ月以上入院したと言う でもそれは過剰すぎると思うよ
他の3人の友人は鬱になって学校に行きたくなかった時に3週間入院したと言っていた 毎日、医者は彼らに話しかけにきて、彼らは家族が見舞いにきている時もずっと病院で生活していたという そのうちの1人はその後も1週間おきに医者と話に病院に通院しているらしい 彼らもまた、過剰すぎるよ
また、出産するまでの1、2ヶ月間、入院していたという人もいる 毎日、熱を計って血圧や心拍数を確認するらしい
本当に日本の病院ではこのように行われているのかい?全く大きな病気じゃなくても病院に行けて、長い入院していられるようだね
僕の国では手術した日でも体調が良くなれば、病院から退院させられるよ
入院してもいいのは唯一重い病気に苦しんでいる人だよ だからこの違いに驚いているんだ
僕は鎖骨を骨折してプレートを入れる為の手術をしたんだ アメリカではこれは外来患者としての処置でせいぜい、一晩しか入院出来ないと思うんだけれど、病院から2・3日だけ入院して下さいと言われた代わりに、僕は8日間入院していたよ 僕の病室にいた何人かの患者は骨折して、僕より1週間から2週間長く入院していたよ 彼らは僕が入院している間もずっと入院していて、僕が退院する時も、まだまだ入院しそうな様子だったよ
長期入院には様々な基準があるようだね
↑僕は出来物を取り除くのに病院に8日間いたよ 2・3日後には家で生活出来る状態だったにも関わらずね
僕は3日間入院したけれど、そのうちの半分は馬鹿げていたよ
1、足首の手術の為のテストや事前検査 でもこれは外来患者としての扱いで、出来たはずだよ 時間の無駄だったね 他の外科医や専門家など僕の事を検診出来ないなど、様々な理由で僕は2・3日病院にいた後にこれだよ 患者サービスセンターへ行き、全ての文句を書いたよ
2、足首の手術の日 僕が以前アメリカで同じ様な手術をした時は手術して数時間後には病院を後にしていたのに、ここでは1週間入院させたよ 不必要だけれど、手術後の管理をするには楽だったよ
3、先月、僕は顎と喉にいきなり感染症を発症させたんだ 病院は僕に抗生物質を与えて、明日も来て下さいと言ったんだ 彼らは僕の経過が好ましくなかったのか、一週間、抗生物質を与えた 一週間の抗生物質とステロイドで支払いは0円だった とても驚いたよ
日本の診療所は酷いよ 病院は賢い患者でいる限り、とてもいいケアをしてくれるけれどね
↑確かにその通りだね 良い診療所は稀だよ
↑僕の顎が最初に(土曜日に)腫れ上がった時、地元の診療所のまぬけな医者はただ、みんなに与えている様な広域抗生物質や風邪薬を僕に渡してきたんだ
想像通り、何も、効果はなかったよ
あの病院を建て替える為に、外から見える魚の水槽の為にいくら支払ったのか
↑そうだね 確かに足首の手術をした時に、家よりも、病院ではいい看護を受けられた お風呂や傷の消毒など
日本で背中を手術したんだけれど、僕は1週間入院したよ 一方で僕の母はアメリカで同じ手術を受けたんだけれど、12時間しか病院に滞在しなかったよ 僕は早く回復した一方で、僕の母はそんなに早くなかったにも関わらずね
また、僕がアナフィラキシーを起こして、点滴をした時は1日入院していたよ
それは不必要とか過剰ではなく、回復の為には良いんだ
本当だよ でも長期入院に関しては様々な要素があるからね
まず、病院に滞在する場合、保険システムによって、有益なものがある
2つ目に日本では文化的に人々はこの程度の看護を期待するし、もし、長期入院をしないと、ずぼらだと感じるかもしれない 個人的に、必要性は感じないけれどね 僕は日本に抗生物質を投与して一週間入院した人がいるんだけれど、馬鹿げているよ
精神疾患もまた、制御不可能だね 教授に“すみません 精神的に問題があるので病院に行きます”といって1ヶ月姿を消した人に何も言えないしね
お金を稼ぐ為だよ でも、日本でさえ、あまり重い病気じゃなかったら、決して、入院させようとはしないよ
僕は年に1度、過敏性腸症候群の為に病院に行かなければならないんだ もし、経過が良ければ、一晩か二晩で退院出来るけれど、もし僕の胃に休息が必要なら、より長くなる事も有り得るよ(一番悪い時で、2週間入院していたよ)
僕は最近、足首を骨折して、札幌の病院に入院したんだ 病院側は1〜2週間は入院するべきだと言ったんだ 手術は金曜日にあって、すぐに点滴からも自由になって、お風呂も自由に入られるし、勿論、車いすで、病院内を自由にふらつける許可も得たよ 退院出来ると思うけれど、まだ、入院するべきなんだって でも、日本の人々はいつもこの様な事に対して、誠実に従うんだね
↑僕は札幌の病院で今年、合計6週間入院したよ でも、僕は入院は嬉しいよ
1日3度の食事に可愛いナースもいるしね イギリスでは2・3週間の入院後、家に送ってもらったよ ずっと病院にいたら、お金が無くなってしまうからね
僕は今、回復途中なんだけれど、約1ヶ月前に両腕を骨折したんだ ギブスをつけて、病院から痛み止めをもらって、すぐ家に帰ったよ 多分いつも入院を要求されるわけではないと思うよ
逸話の様だけれど、僕が初めて診療所に行った時、ぜんそく持ちで呼吸に問題があったんだ だから、僕は医者に診察してもらって、血中酸素レベルを計測してもらったんだけれど、この時、僕は日本語を話せなかったから、医者と英語でこの様な会話をしたんだ
医者:よし、結果を知らせるね 君の血中酸素レベルは90% 僕達は血中酸素レベルが91%以下の患者にはいつも噴霧器を勧めているんだ
僕:はい
医者:それで?
僕:え?それでとはどういう意味ですか?
医者:処置する?
僕:医者はあなたです 僕はあなたの評価に委ねます 僕は処置をしてもらうべきなんですか?
医者:君が決めて
僕:いえ、あなたが医者です あなたが決めて下さい
医者:胸が痛むんでしょ?
僕:僕は呼吸に問題があるんです
医者:つまり、処置をして欲しいという事だね
僕:もし、あなたがそれをお勧めするのなら、処置して下さい
医者:君が決めて
僕:(ため息)分かりました 処置を受けます
約6ヶ月後、ある体勢になると、胸に奇妙な痛みがあったんだ その医者の元へ行くと、彼は“君は太り過ぎだ 体重を落とせば、痛みも消えるだろう”と言ったんだ だから僕は“何故、この痛みが起こっているのかだけでも教えてくれませんか”と聞くと、彼は“いいえ ただ君が太っているから”と答えたんだ
何週間か経っても、痛みが消えなかったから、僕は再び、病院に行ったんだ
すると、彼はまた、僕が太り過ぎだといい、僕の胸に奇妙なマッサージをしてきたんだ そして、“君の胃にはガスがかなり溜まっているね ガスを取り除く薬を処方するね”と言うから、僕はそれをもらって飲んだんだ すると、家に帰って、数時間後には痛みが消えたよ(体重を減らす事なくだよ)
だから、日本では処置を受ける事に関して楽観的に考えることは止めたよ
↑結局、体重は減らしたの?
↑いいえ、でも、最近ジムに通い始めたよ
↑だから痛みが消えたんじゃなくて?
↑僕が再び、文句を言いに診療所に言った時には、運動は何もしていなかったんだ 痛みは1日で消えたよ 2年以上前の話さ
↑それが問題なんじゃないかな
↑君の読解力は大丈夫かい?
https://www.reddit.com/r/japan/comments/3r5vhc/length_and_frequency_of_hospital_stays_in_japan/

投稿者
日本での病院入院期間と通院頻度
インスタグラムを適当に読んでいた時に僕は興味が出て、医療関連の物を探して読んでいたんだ すると、人々は文字通り、インフルエンザや発熱、あらゆる物の為に何日間か病院に行く
僕の友人何人かに話したら、そのうちの1人が、足を骨折しただけなのに、手術をし、1ヶ月以上入院したと言う でもそれは過剰すぎると思うよ
他の3人の友人は鬱になって学校に行きたくなかった時に3週間入院したと言っていた 毎日、医者は彼らに話しかけにきて、彼らは家族が見舞いにきている時もずっと病院で生活していたという そのうちの1人はその後も1週間おきに医者と話に病院に通院しているらしい 彼らもまた、過剰すぎるよ
また、出産するまでの1、2ヶ月間、入院していたという人もいる 毎日、熱を計って血圧や心拍数を確認するらしい
本当に日本の病院ではこのように行われているのかい?全く大きな病気じゃなくても病院に行けて、長い入院していられるようだね
僕の国では手術した日でも体調が良くなれば、病院から退院させられるよ
入院してもいいのは唯一重い病気に苦しんでいる人だよ だからこの違いに驚いているんだ
僕は鎖骨を骨折してプレートを入れる為の手術をしたんだ アメリカではこれは外来患者としての処置でせいぜい、一晩しか入院出来ないと思うんだけれど、病院から2・3日だけ入院して下さいと言われた代わりに、僕は8日間入院していたよ 僕の病室にいた何人かの患者は骨折して、僕より1週間から2週間長く入院していたよ 彼らは僕が入院している間もずっと入院していて、僕が退院する時も、まだまだ入院しそうな様子だったよ
長期入院には様々な基準があるようだね
↑僕は出来物を取り除くのに病院に8日間いたよ 2・3日後には家で生活出来る状態だったにも関わらずね
僕は3日間入院したけれど、そのうちの半分は馬鹿げていたよ
1、足首の手術の為のテストや事前検査 でもこれは外来患者としての扱いで、出来たはずだよ 時間の無駄だったね 他の外科医や専門家など僕の事を検診出来ないなど、様々な理由で僕は2・3日病院にいた後にこれだよ 患者サービスセンターへ行き、全ての文句を書いたよ
2、足首の手術の日 僕が以前アメリカで同じ様な手術をした時は手術して数時間後には病院を後にしていたのに、ここでは1週間入院させたよ 不必要だけれど、手術後の管理をするには楽だったよ
3、先月、僕は顎と喉にいきなり感染症を発症させたんだ 病院は僕に抗生物質を与えて、明日も来て下さいと言ったんだ 彼らは僕の経過が好ましくなかったのか、一週間、抗生物質を与えた 一週間の抗生物質とステロイドで支払いは0円だった とても驚いたよ
日本の診療所は酷いよ 病院は賢い患者でいる限り、とてもいいケアをしてくれるけれどね
↑確かにその通りだね 良い診療所は稀だよ
↑僕の顎が最初に(土曜日に)腫れ上がった時、地元の診療所のまぬけな医者はただ、みんなに与えている様な広域抗生物質や風邪薬を僕に渡してきたんだ
想像通り、何も、効果はなかったよ
あの病院を建て替える為に、外から見える魚の水槽の為にいくら支払ったのか
↑そうだね 確かに足首の手術をした時に、家よりも、病院ではいい看護を受けられた お風呂や傷の消毒など
日本で背中を手術したんだけれど、僕は1週間入院したよ 一方で僕の母はアメリカで同じ手術を受けたんだけれど、12時間しか病院に滞在しなかったよ 僕は早く回復した一方で、僕の母はそんなに早くなかったにも関わらずね
また、僕がアナフィラキシーを起こして、点滴をした時は1日入院していたよ
それは不必要とか過剰ではなく、回復の為には良いんだ
本当だよ でも長期入院に関しては様々な要素があるからね
まず、病院に滞在する場合、保険システムによって、有益なものがある
2つ目に日本では文化的に人々はこの程度の看護を期待するし、もし、長期入院をしないと、ずぼらだと感じるかもしれない 個人的に、必要性は感じないけれどね 僕は日本に抗生物質を投与して一週間入院した人がいるんだけれど、馬鹿げているよ
精神疾患もまた、制御不可能だね 教授に“すみません 精神的に問題があるので病院に行きます”といって1ヶ月姿を消した人に何も言えないしね
お金を稼ぐ為だよ でも、日本でさえ、あまり重い病気じゃなかったら、決して、入院させようとはしないよ
僕は年に1度、過敏性腸症候群の為に病院に行かなければならないんだ もし、経過が良ければ、一晩か二晩で退院出来るけれど、もし僕の胃に休息が必要なら、より長くなる事も有り得るよ(一番悪い時で、2週間入院していたよ)
僕は最近、足首を骨折して、札幌の病院に入院したんだ 病院側は1〜2週間は入院するべきだと言ったんだ 手術は金曜日にあって、すぐに点滴からも自由になって、お風呂も自由に入られるし、勿論、車いすで、病院内を自由にふらつける許可も得たよ 退院出来ると思うけれど、まだ、入院するべきなんだって でも、日本の人々はいつもこの様な事に対して、誠実に従うんだね
↑僕は札幌の病院で今年、合計6週間入院したよ でも、僕は入院は嬉しいよ
1日3度の食事に可愛いナースもいるしね イギリスでは2・3週間の入院後、家に送ってもらったよ ずっと病院にいたら、お金が無くなってしまうからね
僕は今、回復途中なんだけれど、約1ヶ月前に両腕を骨折したんだ ギブスをつけて、病院から痛み止めをもらって、すぐ家に帰ったよ 多分いつも入院を要求されるわけではないと思うよ
逸話の様だけれど、僕が初めて診療所に行った時、ぜんそく持ちで呼吸に問題があったんだ だから、僕は医者に診察してもらって、血中酸素レベルを計測してもらったんだけれど、この時、僕は日本語を話せなかったから、医者と英語でこの様な会話をしたんだ
医者:よし、結果を知らせるね 君の血中酸素レベルは90% 僕達は血中酸素レベルが91%以下の患者にはいつも噴霧器を勧めているんだ
僕:はい
医者:それで?
僕:え?それでとはどういう意味ですか?
医者:処置する?
僕:医者はあなたです 僕はあなたの評価に委ねます 僕は処置をしてもらうべきなんですか?
医者:君が決めて
僕:いえ、あなたが医者です あなたが決めて下さい
医者:胸が痛むんでしょ?
僕:僕は呼吸に問題があるんです
医者:つまり、処置をして欲しいという事だね
僕:もし、あなたがそれをお勧めするのなら、処置して下さい
医者:君が決めて
僕:(ため息)分かりました 処置を受けます
約6ヶ月後、ある体勢になると、胸に奇妙な痛みがあったんだ その医者の元へ行くと、彼は“君は太り過ぎだ 体重を落とせば、痛みも消えるだろう”と言ったんだ だから僕は“何故、この痛みが起こっているのかだけでも教えてくれませんか”と聞くと、彼は“いいえ ただ君が太っているから”と答えたんだ
何週間か経っても、痛みが消えなかったから、僕は再び、病院に行ったんだ
すると、彼はまた、僕が太り過ぎだといい、僕の胸に奇妙なマッサージをしてきたんだ そして、“君の胃にはガスがかなり溜まっているね ガスを取り除く薬を処方するね”と言うから、僕はそれをもらって飲んだんだ すると、家に帰って、数時間後には痛みが消えたよ(体重を減らす事なくだよ)
だから、日本では処置を受ける事に関して楽観的に考えることは止めたよ
↑結局、体重は減らしたの?
↑いいえ、でも、最近ジムに通い始めたよ
↑だから痛みが消えたんじゃなくて?
↑僕が再び、文句を言いに診療所に言った時には、運動は何もしていなかったんだ 痛みは1日で消えたよ 2年以上前の話さ
↑それが問題なんじゃないかな
↑君の読解力は大丈夫かい?
https://www.reddit.com/r/japan/comments/3r5vhc/length_and_frequency_of_hospital_stays_in_japan/