- Date: Mon 23 11 2015
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 26 Trackback 0
日本より飲酒が厳しい!?日米の法律の違いに外国人興味津々(海外反応)
日本より飲酒が厳しい!?日米の法律の違いに外国人興味津々(海外反応)

投稿者
日米の法律を比べてみよう
飲酒、運転、投票、結婚と喫煙について話し合おうとおもう 飲酒は何才で許されるの? アメリカではどう? こんな質問に答えて僕らの意見を載せてるよ この年が早すぎたり遅すぎたりしないかなって日米を比較してるよ
みんなの祖国ではどうかな?
↑オーストラリアでは何もかも18才から 仮免許は16才で取れて本免許になるのは18才 タバコは18才になるまでかえないけど吸うのが何才でも出来るって気がするね
↑フランスでは何もかも18才から 他の国の事は良いとも悪いとも言えないけどただ文化が違うってことよね 私に獲っては結婚、運転にしても16才はちょっと若すぎるって気がするわ
↑フィンランドでは 免許 18才、飲酒18才(アルコール度数が22%以上のものは20才にならないとかえないけど18才ならバーで飲む事は出来る) 投票、結婚、喫煙、宝くじ は18才
たいていの事は18才からなんだけどお店は身分証明をしてもらう事になってる 30才以下にみえるなら 他の国でもそうでしょうけど飲酒したり喫煙したいというティーンの子ども達を法律で止めるのは無理ね
↑スロバキアでは
成人 18 運転18 投票 18 飲酒 18 喫煙 18 結婚18
↑スウェーデン
成人 18 運転 18 投票 18 飲酒 18 (買うのは20になってから) 喫煙 18 結婚 18
ドイツ
成人 18 運転 18 投票 18 飲酒 16 喫煙 18 結婚 18
↑ポルトガルでは何もかも18才 でもみんな飲酒、喫煙はもっと早くやってるかも 喫煙は16才から18才に引き上げられたんだ
↑ノルウェイ
成人 18 飲酒 ビールとワインは18才 もっと強い物だと21 運転 18 投票 だいたい18だけど16才って所もある 結婚 よく知らないけどたぶん18
↑ポーランド
成人 18 飲酒、喫煙、結婚、投票 18 運転 軽い車で45km/時までしか出ない車は14才 軽い車とオートバイ(125ccまで) 16才、 18才になったら車、トラックと大きめのバイク トラック21才 24才ならなんでものれる
早すぎるかどうかについては難しいわね 大人になるまでは基本的に学校に行かないといけなくて卒業するのが19才くらい 問題がないわけじゃないけどだいたいいいと思うわ
↑スコットランド
飲酒 16才(成人の同伴で)18才(一人でも)
喫煙 16才 (でも法律はあまり守られてなくて8才でも通りで平気で吸ってることもある)
運転 17才
投票 投票の重要さによってかわるんだけどだいたい18才ではない事が多い
スコットランドでは飲酒もあまり守られてないね 12〜13才の子供でも毎週末お酒を飲んでる子もいるし橋のしたとか通りの角とかね 警察にみつかったら没収されて終わり、ってかんじだね
まず 投票して!! まったくもう!! だれに投票したって良いけど投票はしないと 当たり前の事だと思っちゃだめよ 次にアメリカの飲酒制限を大人にかえるべき 子ども達は責任が持てないし環境のいい所においておかないと 更に 軍隊に入るために成人じゃないと入れないって言うなら合法的にお酒を飲める様にしておかないと
おもしろい
アメリカ人はなんで18才でタバコを据えるのにお酒はダメなんだ!! おかしいだろ
↑僕はニューヨークに住んでるんだけど喫煙は21才まで許されないから 州によるんだね
えーーーーアメリカでは21才にならないの飲んだらいけないの? ベルギーでは16才だよO_O
カナダでは飲酒は19才から(僕は12才から飲んでるけど)あとは18才で運転は16才だね
↑ケベックでは飲酒は18才からだよ
↑そうだった カナダっていうかオンタリオではね
オランダ 成人 18 結婚18 運転 18 飲酒 18(2014年以前は16だった)飲酒 18(2014以前は16だった) 投票 18 僕的にはオッケーだよ 僕はいま18才だけど友達はみんな15/16才くらいから飲酒、喫煙、ドラッグをはじめてる
フランスに飲酒と喫煙の法的な帰省があるのかさえしらないわ 聞いた事ないけどだいたい中学生の頃には始めてる気がする ただ買うのは18才にならないとだめみたい 他はなんでも18さいからね 悪くないと思うよ だいたい18才で結婚する人はいないし 運転はよく知らないんだけど 個人的に運転なんてしたくないんだけど母がうるさいし無しってわけにもいかないから免許を取りにいかないと フランスでは公共の交通機関をつかったらいいんだから私はそれでいいんだけど 他の人が問題ないなら16才でいいと思うわ
成人だったら好きな事が出来る様にしておくべきだと思うけどだから大人だっておもう年が変わってきてるみたい 投票も飲酒も喫煙も 16才で運転するのはちょっと早いと思ってる 高校の駐車場が車でいっぱいだったり各家庭に4台も車があるなんてありすぎって思うから
飲める年になるまで我慢する
アラスカでは14才から運転できるのよ
16才から運転してる 私の免許を取り上げないで アメリカの公共交通機関は最悪だから
https://www.youtube.com/watch?v=bR5ZN-nlUus

投稿者
日米の法律を比べてみよう
飲酒、運転、投票、結婚と喫煙について話し合おうとおもう 飲酒は何才で許されるの? アメリカではどう? こんな質問に答えて僕らの意見を載せてるよ この年が早すぎたり遅すぎたりしないかなって日米を比較してるよ
みんなの祖国ではどうかな?
↑オーストラリアでは何もかも18才から 仮免許は16才で取れて本免許になるのは18才 タバコは18才になるまでかえないけど吸うのが何才でも出来るって気がするね
↑フランスでは何もかも18才から 他の国の事は良いとも悪いとも言えないけどただ文化が違うってことよね 私に獲っては結婚、運転にしても16才はちょっと若すぎるって気がするわ
↑フィンランドでは 免許 18才、飲酒18才(アルコール度数が22%以上のものは20才にならないとかえないけど18才ならバーで飲む事は出来る) 投票、結婚、喫煙、宝くじ は18才
たいていの事は18才からなんだけどお店は身分証明をしてもらう事になってる 30才以下にみえるなら 他の国でもそうでしょうけど飲酒したり喫煙したいというティーンの子ども達を法律で止めるのは無理ね
↑スロバキアでは
成人 18 運転18 投票 18 飲酒 18 喫煙 18 結婚18
↑スウェーデン
成人 18 運転 18 投票 18 飲酒 18 (買うのは20になってから) 喫煙 18 結婚 18
ドイツ
成人 18 運転 18 投票 18 飲酒 16 喫煙 18 結婚 18
↑ポルトガルでは何もかも18才 でもみんな飲酒、喫煙はもっと早くやってるかも 喫煙は16才から18才に引き上げられたんだ
↑ノルウェイ
成人 18 飲酒 ビールとワインは18才 もっと強い物だと21 運転 18 投票 だいたい18だけど16才って所もある 結婚 よく知らないけどたぶん18
↑ポーランド
成人 18 飲酒、喫煙、結婚、投票 18 運転 軽い車で45km/時までしか出ない車は14才 軽い車とオートバイ(125ccまで) 16才、 18才になったら車、トラックと大きめのバイク トラック21才 24才ならなんでものれる
早すぎるかどうかについては難しいわね 大人になるまでは基本的に学校に行かないといけなくて卒業するのが19才くらい 問題がないわけじゃないけどだいたいいいと思うわ
↑スコットランド
飲酒 16才(成人の同伴で)18才(一人でも)
喫煙 16才 (でも法律はあまり守られてなくて8才でも通りで平気で吸ってることもある)
運転 17才
投票 投票の重要さによってかわるんだけどだいたい18才ではない事が多い
スコットランドでは飲酒もあまり守られてないね 12〜13才の子供でも毎週末お酒を飲んでる子もいるし橋のしたとか通りの角とかね 警察にみつかったら没収されて終わり、ってかんじだね
まず 投票して!! まったくもう!! だれに投票したって良いけど投票はしないと 当たり前の事だと思っちゃだめよ 次にアメリカの飲酒制限を大人にかえるべき 子ども達は責任が持てないし環境のいい所においておかないと 更に 軍隊に入るために成人じゃないと入れないって言うなら合法的にお酒を飲める様にしておかないと
おもしろい
アメリカ人はなんで18才でタバコを据えるのにお酒はダメなんだ!! おかしいだろ
↑僕はニューヨークに住んでるんだけど喫煙は21才まで許されないから 州によるんだね
えーーーーアメリカでは21才にならないの飲んだらいけないの? ベルギーでは16才だよO_O
カナダでは飲酒は19才から(僕は12才から飲んでるけど)あとは18才で運転は16才だね
↑ケベックでは飲酒は18才からだよ
↑そうだった カナダっていうかオンタリオではね
オランダ 成人 18 結婚18 運転 18 飲酒 18(2014年以前は16だった)飲酒 18(2014以前は16だった) 投票 18 僕的にはオッケーだよ 僕はいま18才だけど友達はみんな15/16才くらいから飲酒、喫煙、ドラッグをはじめてる
フランスに飲酒と喫煙の法的な帰省があるのかさえしらないわ 聞いた事ないけどだいたい中学生の頃には始めてる気がする ただ買うのは18才にならないとだめみたい 他はなんでも18さいからね 悪くないと思うよ だいたい18才で結婚する人はいないし 運転はよく知らないんだけど 個人的に運転なんてしたくないんだけど母がうるさいし無しってわけにもいかないから免許を取りにいかないと フランスでは公共の交通機関をつかったらいいんだから私はそれでいいんだけど 他の人が問題ないなら16才でいいと思うわ
成人だったら好きな事が出来る様にしておくべきだと思うけどだから大人だっておもう年が変わってきてるみたい 投票も飲酒も喫煙も 16才で運転するのはちょっと早いと思ってる 高校の駐車場が車でいっぱいだったり各家庭に4台も車があるなんてありすぎって思うから
飲める年になるまで我慢する
アラスカでは14才から運転できるのよ
16才から運転してる 私の免許を取り上げないで アメリカの公共交通機関は最悪だから
https://www.youtube.com/watch?v=bR5ZN-nlUus