­海外反応 キキミミ

 

商人が一番位が低い!?日本の封建制度『士農工商』に外国人興味津々(海外反応)

商人が一番位が低い!?日本の封建制度『士農工商』に外国人興味津々(海外反応)

投稿者
封建制度の日本では商人は実際になにも生産しないので一番したの階級だった 侍は一番上だったんだよね

sinoukousyou710346sdfrngh48d4df6g4d.jpg



部落民とえたを忘れてるよ 彼らが一番したの階級だったんだ
https://en.wikipedia.org/wiki/Burakumin#Terminology





↑かれらは汚物と死んだ物に関わる仕事をしてたんだ ゴミを集める、肉屋、墓堀人 文字通り汚れた人って言われてたんだ 必要な仕事だけど汚くて臭くて本当に汚れた仕事をしてたんだよ なぜかというと彼らが人間以下だって思われてたからなんだ 




↑現代でも部落民は差別されてる ほとんどの大人も子供も気にしないけど古い世代の人は未だに部落民に差別的な感情をもってるんだ お年寄りが大阪や東京の特定の場所に住んでる人たちを「部落民」って噂するのを聞く事があるかもしれない だからといってだれが実際に部落民の子孫かって聞いたら言えないと思うけど 名前に使われてる漢字をみたら部落野出身かわかるって言うひともいるよ 
「うちは部落民の近くには住まないよ」って人が疑いを実際に聞いてみると思う?神社と寺ではすべての死、結婚、離婚と出産をきろくしてある 国が組織されるまでは市役所のような役目を果たして悼んだね だからその気になればかなり前まで祖先をさかのぼる事が出来るんだ かなり詳細に だから部落民の子孫だってわかったらたくさんの人が仕事を解雇されたりしてるんだよ 
この手の差別は現代ではないけど 20年前まではそこそこあったんだ もちろん雇用者が誰かを雇う時に祖先を見るなんて言うのは違法だけどね 
本当に悲しい事だけど 恥じるべき事や問題をみない様にする傾向がある日本社会ではこれが公に話し合われる事はほとんどない 部落民の事を話すのはタブーなので持ち出さない方がいい これについては話さない どんな状況でも 話題になる事はほとんどないけど絶対に話さない方が良い 政治的に正しいとかその文化の思いを汲み取るとかそういう事じゃなくて部落民という言葉自体がもういけないって感じ レデイットではこれをあえて反対を表明したりする人がいるのもしってるけど 自分の仕事なんかをかけてまでする事じゃないと思う 




↑かなしいね 汚い仕事をしてくれる人に感謝しないといけないのに




↑商人は実際にはかなり優遇されてたんだ 何も生産しないけど社会の中の役割って言うのをわかってたからだろうね




定義が間違ってると思うよ だって商人は家を立てたりするし商売をしたら金をつくれるし




↑じゃあ侍はなにを生産するの?




↑他の暴力的な人から守ってくれる 社会はさらに大きな暴力に立ち向かうために暴力を使う人たちで作られてるんだ で,強い人たちがちゃんと強くないとその社会はつぶれてしまう 有名なドイツ人の言い方だと国は暴力の申し子だって




↑有名なドイツ人ってだれ? アルバートアインシュタイン




日本では侍は最終的に困窮した階級になってしまったんだよ 結局商人がお金を儲けてるわけだから もっと暴力に加担してもだめなんだよ 事実彼らがどれだけ時代遅れで役に立たないかを証明してしまった もちろん役に立った時代もあったんだよ




昔からある国では武士の階級が一番上の階級なのには賛成 でも僕は反対だと思うのは商人が一番なにも生産しない階級だってことだよ 日本人が考えた理由なのかこの記事を誤解してるのかもしれないけど 商人が実際には労働者を采配したりしてる事を思うと社会に寄生してる、なんて言うのはおかしいと思うんだけど




↑商人みたいにサービスを提供するのは何かを生産してるわけじゃないよね




↑それに商人は商品の流通する様にしてるし 「商人は物理的になにも生産してないから生産性がない」って言うのはおかしいよ 一方で「侍は物理的になにも生産していないにも関わらずなにかしら生産してる」っていうんだから




↑名誉 名誉ばっかり




徳川幕府の時代から侍は日本の官僚になったんだ 大名は所得に応じて一定数の侍を雇っていないといけなかったし 彼らが文字を書ける階級でもあって戦争はなくなったわけだからそちらの方面で使うしかなかったよね




↑侍は元々天皇の親戚だから血筋もあったんじゃないかな




現代とは全く反対だね 商売をする人が一番利益を得て社会から尊敬されていて実際に何かを生産してる人に対する扱いはひどいもんだ




ヨーロッパとにてるね 商人は何も生産しない だから中世では階級が下だった でも彼らが富を蓄えて都市での影響力がましたらすぐにかわったんだよね




↑インドでもそうだよ 世界がにてるっておもしろい




日本史のクラスで商人は低い階級だってならったよ 100年ほど侍階級の詩や芸術にお金を出しつづけた結果すべての富を支配するようになってステータスがあがったんだって




↑中国も韓国もにてるね 学者と貴族を一番上にその次が農民、商人 その下にいろんな肉屋とかまじない師など 韓国のいつの時代かにもよるけどね




封建主義の日本の事を知りたいならジャームズ=クレベルの「将軍」って本をお薦めする 僕が読んだ中で一番おもしろい読んだよ 「日本史と文化の百科事典:みんなが日本について知りたいと思ってる事がだいたい入っている本」なんだ





https://www.reddit.com/r/todayilearned/comments/3ubnmx/til_in_feudal_hierarchy_of_japan_merchants_were/
Comments
  1.   93036
    士農工商は上下の区別では無い
  2.   93037
    商人は一番設けていい生活してるから
    他から不満が出ないように階級でバランス取っただけ
  3.   93038
    今でも東京は差別の都として有名だよ
    俺は大阪人っていうだけで
    東京人から憎まれ酷い言葉で罵られる
    そして大阪人は日本人じゃないとか
    韓国人だとか言われる
    海外の反応や2ちゃんまとめサイトを見てる人なら全員分かるよね
    東京人や関東人は差別主義者
    東京は差別の街になってしまった
  4.   93039
    東京人は今でも大阪や関西を酷く差別してるからなぁ

    このままだと日本人全員が東京人と同じように差別主義者だと思われちゃうね
    既に欧米人からは思われてそうだけど
  5.   93041
    武士が商人に借金しまくってたからな。まあ永仁の徳政令とか出てた室町からそんな感じなんだけど。
    やっぱ金の力ってすげーわ
  6.   93042
    私は
    「海外の反応や2ちゃんまとめを見てる人」
    だが、差別主義者に合った事は無い。

    他者を貶める発言は品性下劣で、アの人っぽい。
    そんなに日本人を貶めたいのかねぇ・・・。
  7.   93043
    この中で一番過酷な生活をしてたのは農民
    商人は特に持ち上げなくても生活できたし、職人は金持じゃなくても働けば日々の暮らしぐらいは賄えた
    生活の不満を順番で中和させる目的が士農工商でしょ
  8.   93044
    世の中を治めている武士が一番上でなのは当然
    食料を収めてくれる農民を大切にするために武士の次にした
    日本人は人の輪の中で存在しているから一人ひとりが勝手なことを言わない、つまり個々は欲を表に出さない、金儲けは欲、欲で生きている商人は一番下
    必然的に工は三番目になる

    農民を二番目にもってくると今の価値観でも同じ順番になるかな
  9.   93045
    >私は
    「海外の反応や2ちゃんまとめを見てる人」
    だが、差別主義者に合った事は無い。

    >他者を貶める発言は品性下劣で、アの人っぽい。
    そんなに日本人を貶めたいのかねぇ・・・

    意訳すると「私は差別と特ア人が嫌い」
  10.   93046
    商人が蔑視されていたのは、西洋も同様だと思うけどね。
    お金を右から左に動かしただけで生きていける存在だって。
    昔は食糧生産が滞るとリアルに大量の餓死者が出たから、
    為政者は農民は大切にしていた。
  11.   93047
    差別発言は被害者ははっきり覚えているのです

    東京人から常日頃汚く罵られている私たち関西の人間は
    その下劣で下等な東京人からのヘイトを受け続けています
    大阪とつくだけで大阪は日本人じゃないだのと言われます

    大阪民国や修羅の国なんて言葉を見たことがあるでしょう?
    大阪や福岡が憎くて仕方がない東京人がこれを好んで使っています
    差別の街である東京人は自分達が犯している罪にまだ気付いていません
  12.   93049
    大阪の人。なんでそんなに必死なの?
    だから嫌われるんじゃないの
  13.   93050
    なんか新手の荒らしが涌いてるな
    色んな所で大阪がどうこう書いてる病人
    コピペじゃないみたいだから毎回考えて書いてるところが最高に気持ち悪い
  14.   93052
    >東京人から常日頃汚く罵られている私たち関西の人間は

    祖国へ帰れ在日!
  15.   93053
    トピックで部落問題がクローズアップされてるから、引っ掻きまわしたい人がいるんじゃないかな

    部落の差別問題は自治体から巨額の支援を引き出す金の卵だから、逆差別の特権階級ともいえるよね
    彼らはこの問題を消滅させないために、ものすごく神経を尖らせている
    大阪とか、毎年40億円をこの問題のために使ってる
  16.   93054
    「士農工商」は、今の教科書では教えられていません。それは、明らかに間違っていたからです。
    「すべての職業」という意味しかなかったようだということが分かってきました。今では「町人・農民・武士」といった身分の「違い(≠上下差)」を教えています。
    なお、穢多・非人は、「人間ではない」ので、身分とは別の問題です。人間ではないので帯刀しているものもいましたし、勝手に商売して金貸しで財を成すような場合もあったようです。(幕府の取り決めとは、管轄が別だから好き勝手できた。ただし、保護も受けられない。まぁ実際は、穢多頭などが、統治していたようですが。)
  17.   93055
    「士農工商」は現在の教科書にはもう載っていないよ。
    研究が進み、実は身分の序列を意味する言葉ではなかったというのが判明したから。
  18.   93056
    外国人に勘違いされてるのは侍はただ刀振り回してただけって思ってる所だな
    実際は治水や商業や治安維持や今で言う役所や警察、多岐にわたる
    事業をやってた所だな

  19.   93057
    おっさん世代は士農工商のカーストが存在しなかったことを知らないんだよな
    もう教科書からも削除されてる
  20.   93058
    2015-11-29 08:13

    2015-11-29 08:17

    2015-11-29 08:37

    ↑お疲れ様でーす。大阪民国とか修羅の国とかネットスラング用語みたいなのリアルで使ってるんですか?よく通じますねwあまり使わない方がいいですよ変な人に思われるのでw
    第一、東京人ってw雑誌かよw東京の人って言った方がいいですよ
  21.   93059
    えったが被差別層っていうのもどうなんだろ
    単純に士農工商から外れた職業ってだけらしいぞ
    そもそもえったといわれた層に天皇の血族だっているし
    その一族は許可なしに国有林を伐採してもいい、現在も可能だ
  22.   93060
    士農工商の中に貴族は含まれていないよね
  23.   93061
    >「士農工商」は、今の教科書では教えられていません。それは、明らかに間違っていたからです。

    それはどうかな。
    明確な序列があったわけではないのなら納得できるが、名前をつけるとき高い存在を前に持ってくるのは今も昔も変わらんからね
  24.   93062
    東京都下で部落と言ったら集落の意味で部落児童会や部落婦人会なんてのが普通にあったけど
    今じゃ西日本出身の新住民のクレームが怖いので使わなくなったな
  25.   93063
    利権のために被害者の子孫を装ってるだけだぞ

    穢多非人頭がでっかい屋敷に住んでたりした事実はスルーかね
  26.   93064
    いつでも韓国って出てくるけどなぜなの?
    最近どこの翻訳も国籍書いてないところばっかりだよね
  27.   93065
    日本人にイチャモンつけない分には韓国人だろうと中国人だろうと気にしないけどな
  28.   93066
    東の方じゃほぼ風化してるので、若い人は知らない人のが多いんじゃないかね
    ネットとかで知るかな?
  29.   93067
    うちの実家のばあさんや親戚に近所の人達は「部落」って普通に使ってたけど集落って意味で。集落って地名に入れてたとこもあってややこしいけど

    山の奥にあった部落は、平家の落人の末裔かもしれないっとか言われてたなwだから差別があるとかないんだけどw
  30.   93068
    士というのは本来読書階級の意味で博士、弁護士、会計士などはその意味から来ている。
    中国や朝鮮でもそういう意味で使っているが、日本では武士は本来は「武」にさむらいの意味があったのに、士=さむらいの意味に変質してしまった。
  31.   93069
    >封建主義の日本の事を知りたいならジャームズ=クレベルの「将軍」って本をお薦めする

    アカンwww
    「将軍」「菊と刀」は西洋人が日本を差別的な視点と妄想で書いた、内容出鱈目な日本人差別推奨テキストの筆頭やw
    でも内容が嘘ばっかりだから日本人が訂正すると「都合の悪い部分を隠してる」って怒るんだよねw
    一番差別してるのは「日本は西洋より野蛮なはず」って決めつけてる外国人ってオチ
  32.   93070
    非差別階級って言っても
    歌舞伎役者から屠殺人まで色んな職種あるんだよな。
    歌舞伎役者は身分から脱却出来たけれど、これは特殊な例になるか・・・
  33.   93071
    うちは首都圏のベットタウンだけど古くからの集落は新住民の若い人たちに非差別部落認定されているw
  34.   93072
    >明確な序列があったわけではないのなら納得できるが、名前をつけるとき高い存在を前に持ってくるのは今も昔も変わらんからね

    士農工商や四民は儒教における社会構造の概念で、紀元前1000年頃には既に存在した言葉
    日本で作られた言葉ではない



  35.   93073
    千葉南部だけどばあちゃんたちの話聞いてると部落は集落とか村の意味でしかないな。
    当時の扱いとか呼び方って地域によってかなり差がありそう。
  36.   93075
    「士農工商」は明治時代までは、適切な身分分けだった
    けど、現代では「士商工農」公務員が一番上、商社が仕切って工場、農場は基本安売り。ただ、公務員には誰でもなれるから、悪いとばかりは言えない。バランスが悪いだけ。で、内情ばらすと、農家ってのはほぼ税金納めなくても済んじまう。儲かってもいないし、ただ、結構申告しなくてもばれない収入はあるからやっていけるんだよな。
    そういう意味じゃ工場が一番きつい。原料の購入費で収入はまるわかり。とられるもんはとられて、補償なんてないんだから。
  37.   93076
    >おっさん世代は士農工商のカーストが存在しなかったことを知らないんだよな

    その知らない世代の50代のしばき隊がひろめてんだろ
    あいつら日本が差別の国だと広めるのが嬉しいみたいだからな
  38.   93077
    >2015-11-29 09:44

    そんな知識どうでもいいんだよ
    分からんだろうな
  39.   93078
    身分制度と階級制度は全く違うもの何だがなあ
  40.   93079
    まぁ商い人の意見聞いてたら政治になんないってのは
    徳川も良く理解していたって事

    経団連の意見聞けばこいつらが害悪だって理解できるだろう?
  41.   93080
    >身分制度と階級制度は全く違うものなんだがなぁ

    いや、身分と階級の概念は同じ。ただ、日本の場合、身分と地位にはそれほど相関がなかっただけ。
  42.   93082
    士農工商は中国だって
    日本にはそんな身分の順序は無い
    士分と平民の二階級しかない
  43.   93083
    もし、商人の地位が武士よりも上だったら、武士は誰も命がけで戦わなくなったからだよ
    武士の地位が高い事によって、命よりも名を惜しむ武士社会を確立できたんだよ
  44.   93084
    俺は金をいじくりまわして身にあまる大金を稼く仕事よりか、
    シンプルに汗を流して働く仕事とか、有益な物を作るような仕事の方が好きだね。
    昔の日本の人はそういう考えの人が多かったんじゃないの。
  45.   93085
    今度は部落問題か。士農工商からそこにもっていくんだな。
    日本人は差別的だと非難したい某国人の広報が展開中みたいだ。
    まだまだ出てくるよ。
  46.   93086
    大阪人が東京で差別を受けたと書き込みしている似非大阪人なのか在日工作なのか知らへんが、恥ずかしいからやめてくれへん?東京で大阪人差別とかないから。
    東京は関西人も多く住んでいるし、他の地域から来ている人も多いから、必ずしも差別するのが生粋の東京人とは限らないのに、東京人に差別を受けたと書き込みしている人は、実際、東京に来た事ないんやない?
  47.   93088
    関東に同和差別がなくなり関西に色濃く残っているのは、関西では、部落解放同盟みたいな輩が金儲けの為に利用しているから。関西では同和を利用している輩が多いのは事実。
  48.   93089
    いやいや根本的に外国から入ってきた言葉ですし
  49.   93091
    × 東京人が差別した
    ○ 東京人を差別したので嫌われた。
  50.   93092
    東京では都市開発でマンションなどが建てられ部落地域がなくなってわからなくなっているけど、その代わり在日が多く住むエリアがある。在日エリアはすぐに言える。
  51.   93093
    野暮なことをお言いでないよ。
    外国人の方がよっぽど分かってる人がいるじゃないか。
  52.   93094
    東京人がどうたら言ってる奴
    他のサイトでも同様の事をやってんな
  53.   93095
    士農工商とは、儒教において社会の主要な構成要素(官吏・農民・職人・商人)を指す概念である。「四民」ともいう。
    日本では、近代になり江戸時代の身分制度を意味すると捉えられるようになったが、1990年代ごろから実証的研究が進み、誤った認識であることが理解されるようになった。
  54.   93096
    江戸期の侍は今で言うなら公務員……
    あれっ日本って昔っから公務員天国じゃね
  55.   93097
    穢多、非人は人間じゃないので、ちょうせんじんと同じように差別対象にはならない
    そのへんにいる害虫と同じような扱い
  56.   93098
    向こうだと武士じゃなくて文士だからガチ最強のクラス
  57.   93100
    >>この中で一番過酷な生活をしてたのは農民

    江戸時代は大開発の時代でもあり、400年間で農作物の生産量は数倍に跳ね上がった
    しかし、数百人の肉体労働をしている農民に対して代官は一人、年貢を上げたくても上げようが無い
    結果として400年間年貢は据え置き、生産高の1~3割程度の徴収量となり、南部などの国が全体的に貧しい一部の例外を除いて農民は肥え太る事になる
    また、この税率は米の生産量に関するものであり、野菜や煙草などの嗜好品はさらに安い、2%かそこらという酷い数字がゴロゴロ出る
    農民は農作物の選択を持っていたため、儲からない米など誰も作りたがらず
    代官としては庄屋、名主に対して次男三男を侍に取り立てるなど、どうにかご機嫌をとって米を作ってもらうというのが主な仕事内容になった

    という農民が強く富んでいた事実が共産主義者的に不都合だったため
    農民の最下層と侍の最上層を比較して「農民は虐げれていた!」と学校で教えているわけなのだが
    3つ星ホテルのシェフとIT土方を比べて「飲食業はIT業界とは比べものに成らないほどに恵まれている!」と言っているような物
    馬鹿馬鹿しい事この上ない
  58.   93101
    大阪叩きの理由がわかった
  59.   93104
    差別構造というより利権構造
    職業区分によって家業をついで田分けがおきないように
    熟練工の技術が子に受け継がれるようにされた
    被差別階層の存在は悪いことばかりでなく、非人な存在になってもそこに生活できる職業基盤と利権があったことを表しているとも言える
  60.   93106
    士は、主に仕え、体制を護持する立場だから一番上

    農は、食料や産業の担い手。自らが耕す土地を子孫につがせるために、大きな変化を嫌うので体制護持的

    工は、ものを作り、それで生計をたてる技術者。自分のできることを子孫に継がせようとするが、社会を守る意思は、農民より低く、移住もありうる

    商は、安く買って高く売る。、そのことによって利益を重ねるが、
    社会を維持・発展させようとする意思・意欲はシステム的に一番低くなりがち。


  61.   93112
    実体験で大阪民国って言葉を言われたことがあるんだよなぁ。知り合った中で二人だけだから割合としては皆無だけど、そういう心無いことをいう奴はいるんだよ。そのうちの一人は大阪への転勤が嫌で退職したし、よっぽど大阪が嫌だったんだろうなと思ってる。これだけのことで東京の人が差別的だと言うつもりも思いもない。ただ、大抵の人は地元に愛着を持っているだろうからさ、例えネットスラングだとしてもこういう言葉は気安く使ってほしくはない。一番質が悪いのは関係のない話題で対立煽りを始めたり、面白がってそれに乗っかる奴なんだよと。
  62.   93115
    私の友人は同じ関東人なんだけど、彼女のご主人は関西人で、そのご主人の家が由緒ある家だからなのか一般的にもそうなのかはわからないけど、結婚するにあたってそれとなく部落出身者か調べられたよう。
    最初は彼女も、身辺調査をされるまで未だに同和差別が色濃く残っている関西に驚き隠せなかったのと、同和に対して同情的だったのに、実際、関西に住んでみたら同和に対しての同情が薄れてきたようで、同和の人は、正直、ヤクザやチンピラのような事ばかりをしている人が多いと言っていた。
    また、部落地域を出てしまえばどこの誰だかわからないのに、過去の差別を主張して国民の税金で部落民や地域が優遇されているから、部落地域に留まっている人も多いなど、本当に差別されたくないのなら地域を出て行き自立するべきだとも言っていた。
  63.   93118
    「日本人」を叩いたらすぐに在日だとバレるから
    「東京人」「大阪人」を叩いて対立を煽るニダ!
  64.   93122
    武士とそれ以外に区別があったのは事実だが、農・工・商の間は非常に曖昧だった。農家の次男三男が商家に奉公に入って最終的に暖簾分けされるのなんてよくある成功談だったし、職人でも同じこと。
    江戸時代後期には武士とそれ以外の区別すらも曖昧だった。
    武士株なんて呼び名で、金銭で養子縁組して武士の身分を手に入れることが可能だった。
  65.   93123
    穢多非人が差別されたのは明治以降なんだけどな
  66.   93125
    他の人も書いてるけど、「士農工商」というのは上下無くただ並べただけの言葉だというのを読んだことがある。
    言ってみれば「都道府県」のようなもの?
  67.   93131
    士農工商犬プログラマ
  68.   93133
    部落差別がどーこーってのは中学校の教材棚に誰も読まん小冊子があって知ったかなぁ
    そもそも、30年前でも東京郊外の農村だった場所だから元々農民しかおらん農地だったし
    いまでは完全に住宅街で生まれがどーこーとか関係ないサラリーマンばっかだから。
  69.   93137
    重商主義の帝国が民主主義と対立してるスターウォーズの構図を都合よく忘れる欧米人。
    地産地消、地域独立の封建時代日本にとって、大規模商業が不当に利益を貯め込める稼業とされても仕方なし。
    武士階級にとっては最大の対抗勢力だったからだけど。
  70.   93142
    部落差別なんて今や都市伝説なのに、未だに部落出身者はそれを声高に叫ぶので倦厭されてるだけという笑い話。
  71.   93149
    農工商には上下はないよ
    水飲み百姓の三太が越後屋を呼びつけて土下座させるとかねーからw
  72.   93156
    新渡戸稲造の「武士道」にも、日本には古来からお金自体を
    穢れたものとする風潮があった、みたいな記述があるな
  73.   93157
    当時の成りたい職業ランキングだったんじゃね?
  74.   93160
    まだ嘘教えてんの?
    本当に戦後教育のアカ化は素晴らしいね
    ひいお祖父ちゃんは嘘だってちゃんと言ってたわ
    戦後になってとんでも学説増えすぎ
    これ上下関係なかったじゃん。むしろ武士は下を守るための存在で刀許されてたんだぞ
    馬鹿はいただろうけど昔から日本の主権は民
  75.   93161
    明治維新後の新政府の政策に四民平等というスローガンがあったからそれまでの封建社会で階級差別がなかったわけじゃないと思うけどな。
    江戸末期には侍と町民と農民、部落民といった程度の出自の違い程度の認識だったろうけど、それでも近代国家体制によって国民化するまで職業選択の自由や「平等」という社会概念は希薄で階級間の移動は難しかった。
    今の学校では教えていないって言うけど、身分制度としてこのような社会構造があったことは教えるべきだよ。じゃないと明治維新が単に侍から天皇への政権交代程度の変革だったと思われちゃうんじゃないか。
  76.   93162
    #93156
    浄財っつーしね
  77.   93163
    >>士農工商

    まー精神的な意味での上下関係の列挙なんでしょうね
    実質的には商人が一番裕福だったのは説明する必要はないでしょうから。

    つうか、したで「大阪がぁ~」とか書いてるのはネタだよね?こうやって「アイヌがぁ」「沖縄人がぁ」ってやってるんでしょ?
  78.   93171
    商人は金も持ってて権威と権力すらも持ってたらバランスが崩れるだろ

    いい暮らしはできるが権威がないから頂点には立てないという極めて合理的なシステムだ

    今の政治家なんか金も権威も権力も持っててやりたい放題
    政治家は権威と権力を持つ代わりに貧乏にすべき
    昔のほうが良かった
  79.   93179
    徳川の政策自体がそうだったからね。

    力のある藩には重要な役目や高い地位を与えない。
    謀反の恐れがあるからだ。

    逆に力のない藩には重要な役目や高い地位を与える。
    謀反を企てる力がないから安心な上に、将軍家への忠誠度が増す。
  80.   93180
    例の密入国民族が日本人のフリして必死で東京人ガーとか言ってるw

    お前らの国は日本に併合を頼みに泣きつくまで国民3割以上が奴隷階級で
    朝鮮戦争の時に奴隷だったお前らが密入国してきたんじゃねえかww
  81.   93181
    「菊と刀」「将軍」「ザ・レプ・オブ・南京」信用できない図書トップスリーやぞ
  82.   93190
    他の地方の人は標準語喋るのに、ネットですら関西弁だし、「大坂の食いものはうまい、大阪は中心で文化がある、大阪は、大阪は」と延々と言われたことある
    「大阪の人は関東に来てももてるけど、関東の人は大阪来たら相手にされない」とかもな
    冗談、ネタと言いつつ人を馬鹿にして自分がやられるときれていた
    誰も傷つけないギャグをやると寒いと言うしな
    少数の例とか言うかもしれないが、実体験で多々あり、
    他の地方の人も冷やかな目で見ていたな
    地方の人が珍味をお土産にくれたときに、
    「しょっぱい、まずい、こんなもん食うのか」とかもな
  83.   93210
    「士農工商」といい「蒙古襲来の神風」といい
    外人の知識レベルは30年くらい前で止まってるのだろうか

    他の人も言ってるが、士農工商は身分の順位ではない。
    あとエタヒニンも、肉を扱ってたり専売特許な側面が強くあったせいで
    実は結構裕福な生活してた記録が有る。
    戦後に共産党が宣伝した「地獄の身分制社会の江戸時代」イメージと
    資料と記録による検証結果が全然違うってのはここ10年くらいの研究成果だ。
  84.   93238
    俺が習った頃は、水金地火木土天海冥だったぞ
    ある頃から冥海の順になって、今では冥王星外されちゃった
    1192つくろう鎌倉幕府も1185になってしもた
    なんつーか結構いい加減よねw
  85.   93273
    士農工商の上に天皇と公家があってだな、経済力の序列と名誉の序列は別というのも日本社会の特色だな。
  86.   93611
    いつの世、どこの国でもそうだけどお金を持っている奴が一番偉い。
    殆んど農民だったからポーズを付けただけ。
  87.   94134
    いいものが生産できるようになる→暮らしが豊かになる→
    人が集まる→立ち回りに差ができる→富の分配がまだらになる→
    争いが起きる→武力で治める→下層は平等に!→平和になる→
    さらにいいものが生産できるようになる→暮らしが豊かになる→
    武力が必要なくなる→だんだん貧富の差が出来る→

    レベルは違えど、永遠のループですな。
    時代時代によって大切にされる層が変わると。
  88.   98331
    小学生の時に日教組に執拗な部落差別授業を受けたわ、今思い出しても胸糞悪い

    同和ドラマを毎度見せられ感想文を書かされ、教師が生徒に質問するのだが部落という単語を出すと狂った様に怒り出すという…
    部落の授業で部落と発言しちゃいけないとはコレ如何に…あの時あんな事を吹き込まれて居なければ差別とは無縁でいられたのに差別のでっち上げ洗脳で今でも苦しんでるわ
  89.   284985
    ま○こ漬けキュウリ
  90.   287813
    顔も名前も住所もち○こも出して平気でいるアザラシってすげえな
    あいつ特に面白くないし好きじゃないけどこの一点だけはなかなかだと思う
  91.   291507
    独身と嘘ついてバイアグラ飲んでまで女遊びを頑張るインポって、立派なセッ○ス中毒じゃね?
    42歳でインポは御愁傷様だなゆうきゆう
  92.   296932
    99 名前:通行人さん@無名タレント :2017/08/07(月) 16:16:00.06 ID:IFOo0wBw0
    ざわちんって、マ◯コが超臭いらしいよ。
    ざわちんに会ったときにニオイが鼻に付くなぁって
    思ったらしいんだけど、そのニオイがマ◯コのニオイだったみたいwwwカスがすごいんだって!
    しかも手入れしてないみたいで超剛毛らしいんだけど、水着を着るための剃り跡があるんだってwwwちなみにマ◯毛の形は味付け海苔の形らしい。もう味付け海苔食えねえwww
    マ◯コの汁にマ◯コのカスが溶けた(?)らしく、マ◯コ汁がミルクティ色だったそうだよwwwすごい悪臭のうえに潮吹き並に汁が出るんだってwww
    えずき過ぎてトイレに行って吐いたんだってwww

    関西に住んでる男友達が笑い話で教えてくれた。
    ある意味、武勇伝www
    ざわちん相手によく勃つよなって聞いたら、終始萎えてたってwww
    ざわちんが強引にエッチに持って行こうとしたそうだよ。
  93.   297280
    鈍くさいま○こがやきゅう観戦なんかするなよ
    なんでま○こは出没する先々で迷惑しか掛けられないの?(笑)
  94.   300796
    セッ○スシティSHIBUYA
    出会って秒で合体交差点
  95.   317356
    セッ○ス格差が生んだ悲劇
  96.   320497
    厳密な法律的な事をいうなら高校生同士でも違法だし、先に生まれた方が18になった時点でそいつだけが処罰対象になる

    でも親がブチキレない限りは普通の恋愛セッ○スなら何歳でも逮捕とかないですわ
  97.   321201
    コンの抱き枕と毎日セッ○スしてます
  98.   321598
    私はま○こを突かれた思いがした
  99.   337116
    ソープでおっさんと60分セッ○スしても、1万円も貰えない

    800人のおっさんとセッ○スしないとな…w
  100.   350471
    俺のおすすめのオナホは、ふわちついぼりゅーしょんですね。
    他のオナホが3か月くらい使えるのに比べると、
    耐久性が低く1か月ちょっとでぼろくなってくるけど、
    使用開始時点から、オナホが覚醒状態で超気持ちいいっす。
    まじち○こがとろけそう。

    そしてたくさんのAVの自分の好きなシーンだけを編集してつなぎ合わせると、
    すごいよぉー、手が止まらないよぉー><

    ほかに耐久性が良い奴で覚醒状態にまで仕上げた奴を用意して、
    それらのストックを置いておけば、一人でも楽しいよ(´・ω・`)
    まぁたまに女だきたいときはあるけどね。たまにね。
  101.   361038
    アメドラは日常的に異性とセッ○スの話題してるけど本当なのかよ
  102.   366425
    無修正版が存在しないアニメでも
    ち○こま○こはちゃんと描いた上でモザイクかけてるの?
  103.   369267
    日本のま○こは欲望の化け物だよ
    甘やかし続けた結果 際限なくワガママを肥大化させていった
  104.   370341
    子供の生首ってすげえな
    相変わらずま○こ作家はいろいろ振り切れてるわ
  105.   377380
    チビま○こ見てるか?
    死ね自殺しろ
  106.   383304
    みんな!セッ○スしろ!

    特に日本の男よ、勃て、じゃなかった、立て!
  107.   391152
    近親相姦って何親等以内の人同士がセッ○スすることを言うの?
  108.   393186
    世間体を気にして有り余る性欲処理のために結婚し
    人目を気にして隠れてコッソリ中絶したセッ○ス依存症発情性病DQNが
    必死にセッ○スの正当性を子作りと結びつけて上から同調圧力で
    中絶仲間を増やそうと威嚇するスレ
  109.   405775
    結婚して子供二人いるけど幸せだよ
    結婚してないやつが結婚を語るのって
    童貞がセッ○スを語るような虚しさがあるよね
  110.   407419
    バーチャルリアリティで
    セッ○スレスで
    人類滅亡しそう
  111.   419895
    セッ○スの時にある程度いやいや言われながらやるとドクドク射精する
    逆にまんさんがノリノリで「セッ○スしよ!」みたいな感じだと一瞬で萎える

    俺みたいなやつおる?
  112.   438330
    セッ○スするまでは死ねないやろアホか
  113.   439770
    賢いま○こだな
    従順な社畜どもより一段上の世界を生きてるよこいつは
  114.   453793
    寿司屋のおっさんはち○こや肛門やもっと汚いもん触った手で寿司握ってるわけだが
  115.   459537
    普通のセッ○スって飽きるしな
    これがダメとかお前ら普段どうやって生きてんの

Body





スポンサードリンク


新着記事


他の最新記事を表示する


スポンサードリンク
検索フォーム

おしらせ

当ブログ記事の引用のない転載を禁じます


スマホとPCの外部リンクのスクロールバーが

うっとおしかったので撤去しました

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク
注目記事



リンク

海外の反応アンテナ

ヤクテナ

海外アンテナ

海外の反応まとめblogアンテナ

海外の反応 まとめ あんてな

だめぽアンテナ

2chまとめちゃんねる

まとにゅー!

海外の反応まとめアンテナ

日本視覚文化研究会

ニュース速報まとめ桜

ニュース速報まとめ梅

アナグロあんてな

アンテナシェア

あんてなジャポン

ポケモンGO海外遅報

ヌルポあんてな

翻訳ブログアンテナ

暇つぶしアンテナ

ねらーアンテナ

にゅーもふ

勝つるあんてな!

ワロタあんてな

にゅーぷる

オタクニュース

2chまとめのまとめアンテナ

はぴやく

News人

オワタあんてな

にゅーすなう!

ニュース星3つ!