- Date: Mon 21 12 2015
- Category: 雑談
- Response: Comment 51 Trackback 0
左利きは書道には向かない!?日本の利き手の扱いが海外で話題に(海外反応)
左利きは書道には向かない!?日本の利き手の扱いが海外で話題に(海外反応)

投稿者
日本文化では左利きと右利き、どちらがいいといわれていますか?
ラテン語では左手は悪意だと思われていたり、聖書でも右手が強さや良い気質の象徴と思われています
日本文化でもこういう認識はありますか?
日本では、良いとか悪いという認識はないんですが、でも左利きだと少し「普通じゃない」感じだと思われているので、小さいうちに左利きの子を右利きに訓練する親はいますよ
↑
両利きだったらどうですか?
武術で二刀流になれますね!
私は左利きだけど、家以外でも左利きについてコメントされることは結構あるよ でも大抵は、良い意味で言われるよ 左利きは芸術家だ、とかね でも僕、全然だけど
↑
僕の義父が左利きで、親とか学校の先生が字を書くとき、右利きにしようとしたんだって でも頑固だから、言うこときかなかったらしいよ
学校もあきらめて、左利きのままにしたんだって
日本語の先生数人から、左手で漢字を書くから字が少し変だって僕も言われたことがありますよ でもこれは左利きのせいじゃなくて僕が怠け者で練習をしないからなんだけどね
こういうことはありますが、左利きが文化的に悪い意味を持っていると聞いたことはないです
↑
左利きのトモダチが、大学の書道サークルに入ってきたんですよ 教授は彼女に、右手で書く練習をするように強く言っていましたよ 左で書く書道ってのは存在しないそうです
↑
そうなんですよ!
右利きにしかできない書き順とか動きがあるんですよ!
僕は日本で育った左利きなんだけど、書道クラスの前はいつもイヤだったな 書道も左でしようとしたけど、無理でしたね 筆先が思うように動かないしね 書道は右利き用だよ!
↑
個人的にするときは、好きなように習字していいと思うよ でも、本格的な書道とか剣術をするときは右手なんだよね
↑
そうじゃないんですよ とにかく、右で書く必要があるんですよ
年輩の女性から、左で箸を使ったり書いたりするのは可哀想ねって言われたことがありますよ そういう時代もあったからなのか、この人が少しおかしな人だっただけかは、分かりませんけどね
つむじが左回りだと変人だときいたことがあります
ウィキを調べたら、仏教の教えみたいですね
右は、偏屈者だときいたことがあります
↑
左はヒッピーの象徴なのかね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/3lgrbt/which_sideleft_or_right_is_commonly_associated/

投稿者
日本文化では左利きと右利き、どちらがいいといわれていますか?
ラテン語では左手は悪意だと思われていたり、聖書でも右手が強さや良い気質の象徴と思われています
日本文化でもこういう認識はありますか?
日本では、良いとか悪いという認識はないんですが、でも左利きだと少し「普通じゃない」感じだと思われているので、小さいうちに左利きの子を右利きに訓練する親はいますよ
↑
両利きだったらどうですか?
武術で二刀流になれますね!
私は左利きだけど、家以外でも左利きについてコメントされることは結構あるよ でも大抵は、良い意味で言われるよ 左利きは芸術家だ、とかね でも僕、全然だけど
↑
僕の義父が左利きで、親とか学校の先生が字を書くとき、右利きにしようとしたんだって でも頑固だから、言うこときかなかったらしいよ
学校もあきらめて、左利きのままにしたんだって
日本語の先生数人から、左手で漢字を書くから字が少し変だって僕も言われたことがありますよ でもこれは左利きのせいじゃなくて僕が怠け者で練習をしないからなんだけどね
こういうことはありますが、左利きが文化的に悪い意味を持っていると聞いたことはないです
↑
左利きのトモダチが、大学の書道サークルに入ってきたんですよ 教授は彼女に、右手で書く練習をするように強く言っていましたよ 左で書く書道ってのは存在しないそうです
↑
そうなんですよ!
右利きにしかできない書き順とか動きがあるんですよ!
僕は日本で育った左利きなんだけど、書道クラスの前はいつもイヤだったな 書道も左でしようとしたけど、無理でしたね 筆先が思うように動かないしね 書道は右利き用だよ!
↑
個人的にするときは、好きなように習字していいと思うよ でも、本格的な書道とか剣術をするときは右手なんだよね
↑
そうじゃないんですよ とにかく、右で書く必要があるんですよ
年輩の女性から、左で箸を使ったり書いたりするのは可哀想ねって言われたことがありますよ そういう時代もあったからなのか、この人が少しおかしな人だっただけかは、分かりませんけどね
つむじが左回りだと変人だときいたことがあります
ウィキを調べたら、仏教の教えみたいですね
右は、偏屈者だときいたことがあります
↑
左はヒッピーの象徴なのかね
https://www.reddit.com/r/japan/comments/3lgrbt/which_sideleft_or_right_is_commonly_associated/