- Date: Wed 23 03 2016
- Category: 食べ物
- Response: Comment 29 Trackback 0
頼みのレシピはやっぱりアレ!?日本に住んでいる外国人が作る頼りの料理が海外で話題に(海外反応)
頼みのレシピはやっぱりアレ!?日本に住んでいる外国人が作る頼りの料理が海外で話題に(海外反応)

投稿者
日本に住んでいる間、頼りのレシピは何?
日本に移住してから、僕は料理をする事を怠けて、安いレストランや大学の食堂に頼っている 僕がこれまで料理していたレシピに必要な材料は日本ではとても高くて、だからといって、日本の食材はどうやって調理すれば良いか分からないんだ
これに関して、困っているのは僕だけではないと思う 日本で普段、どの様な物を調理している?あまり、難しくなく、短時間で出来るレシピを教えてくれないかな?
クックパッドはとても役に立つよ 簡単なレシピが沢山載っているんだ もし、日本語が読めなくても、英語版があるよ 僕の最初の頼りのレシピはカレーと野菜炒めだったよ 今ではインターネットで検索したり、誰かに聞いたりしてレシピの幅を広げているよ また、好きなレストランの料理を真似しているレシピを探したりもしているよ
豚肉や玉ネギを短冊切りにして、炒める そこに、スライスしたジャガイモや人参を加えるんだ 最後に焼き肉ソースをかけて、ソースを薄める為に、水を加える 少し煮て、さやえんどうを飾る そうすると簡単な肉じゃがが出来るんだ
豚のバラ肉のスライスを炒める キムチを加える 酒や醤油で味付けをして、ご飯と一緒に食べるんだ
麺つゆを買って、水で希釈して、うどんや蕎麦にかけて、卵をおとす
スパゲッティを買って、オリーブオイルでニンニクを炒めて(ベーコンやズッキーニ、チェリートマトなどを加えても良いね)、茹でたパスタを混ぜて、胡椒をふって、ペペロンチーノの完成
料理本を買うのもお勧めだよ
これらのサイトはとても良いよ
http://justhungry.com/
http://justbento.com/
最近は更新していないみたいだけれど、昔のレシピもとても素晴らしいよ
僕の家には子供もいるし、妻は夜働いているし、僕も働いているから、あまり、夜ご飯を食べる時間がないんだ 日々の仕事、夕飯、お風呂の時間、寝る時間によって自由時間が取れない事にイライラしているよ
だから、僕の頼りのレシピはスピードと簡単さ、そして、バランス重視なんだ
カレーライス、ハヤシライス、クリームシチューなどのシチュー類、ご飯、サラダ 季節の物を使っているんだ 安いし、簡単だしね
親子丼、みそ汁、サラダ
牛丼、みそ汁、サラダ
ジャーマンポテト(ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ソーセージ 肉じゃがの炒めていないものを想像してくれたら良いよ)、パン、スープ
肉じゃが、みそ汁、サラダ
色々な材料を炒めたもの、フリッタータ(じゃがいも、ハム、かぼちゃなどと一緒に フライパンでつくるキッシュを想像してくれたら良いよ)、卵焼き、ご飯、スープ、サラダ
パスタ(トマトやクリームベースのもの)、サラダ
チャーハン、中華スープ(鶏ガラ、胡椒、ごま油、もやし、キャベツ)、サラダ
オムライス、サラダ
全て、簡単で、経済的で、短時間で出来るんだ それに健康的だよ 他にもあるけれど、とりあえず、僕の頭の中に思いついた物だけ載せたよ
↑美味しそうだな
僕は何を作ったらいいか分からないけれど、何か美味しい物を食べたい時には、いつも、スパゲッティボロネーゼを作っているよ 材料は簡単に手に入るし、どれも安いしね ハーブと固形スープは少し費用が高いけれど、高価すぎる訳ではないからね
細切りにした豚肉と炒めて、キムチを加えて、ご飯と食べる
細切りにした豚肉を炒めて、焼き肉のタレを加えて、さらに炒めて、ご飯と一緒に食べる
卵+野菜=安いオムレツ
僕は“スロークッカー”を使って調理をするんだ これまで3年以上、これを使ってきたよ 元を取ったと思う
もし、君も僕の様に料理に対して怠け者なら、この調理器具を買う事をお勧めするよ
↑僕も持っているよ これは素晴らしいよね
↑どれかお勧めのブランドはある?
↑ここに安い型があるよ 初心者ならこれもチェックしてみるといいよ

全てに照り焼きのタレをかけるんだ 豚肉にも鰤にもジャガイモにも とても簡単だよ
醤油と酒(もしくはみりん)を同じ比率混ぜて、砂糖を少し加えるんだ 僕は普段、コンロの火を消してから、調理した物に照り焼きのタレをかけるんだ
僕の頼りのレシピには野菜が必要だな
スライスした玉ねぎ×1
スライスしたパプリカ×1
好みの野菜(僕は冷蔵庫にあったら、ししとうをいれたりするよ)
生卵×1つ以上
ツナ×1缶分
オリーブオイル
塩こしょう
全てを混ぜると見た目とは別に、とても美味しいんだ それに時間もかからないしね 最後にパプリカパウダーを風味の為に加えるんだ
もし、ちゃんとした炊飯器があるのなら、固形スープと冷凍のさいの目切りにされた野菜やマッシュルームで簡単にご飯が炊けるよ 朝に全てを炊飯器に入れれば、家に帰って来た時には、良い香りのご飯が炊けているんだ
また、醤油、みりん、砂糖と酒を混ぜれば、簡単にタレも作れるんだ 全ての調味料が混ざるまで、熱して、冷やせば、出来上がりだよ 鶏肉に漬けて、帰って来てから、炒めて、野菜ご飯と一緒に食べれば完璧だよ
お昼ご飯はほうれん草とレタスサラダに人参をおろしたものとチェダーチーズをかけて、チキンカツと一緒にごまドレッシングで食べるんだ
普通は、チキンを焼くだけだけれど、パン粉をまぶしてみたよ
明日はすき焼き風にしてみようと思うよ
僕は自家製サラダを食べているんだ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/4bbqzh/what_are_some_of_your_goto_recipes_while_living/

投稿者
日本に住んでいる間、頼りのレシピは何?
日本に移住してから、僕は料理をする事を怠けて、安いレストランや大学の食堂に頼っている 僕がこれまで料理していたレシピに必要な材料は日本ではとても高くて、だからといって、日本の食材はどうやって調理すれば良いか分からないんだ
これに関して、困っているのは僕だけではないと思う 日本で普段、どの様な物を調理している?あまり、難しくなく、短時間で出来るレシピを教えてくれないかな?
クックパッドはとても役に立つよ 簡単なレシピが沢山載っているんだ もし、日本語が読めなくても、英語版があるよ 僕の最初の頼りのレシピはカレーと野菜炒めだったよ 今ではインターネットで検索したり、誰かに聞いたりしてレシピの幅を広げているよ また、好きなレストランの料理を真似しているレシピを探したりもしているよ
豚肉や玉ネギを短冊切りにして、炒める そこに、スライスしたジャガイモや人参を加えるんだ 最後に焼き肉ソースをかけて、ソースを薄める為に、水を加える 少し煮て、さやえんどうを飾る そうすると簡単な肉じゃがが出来るんだ
豚のバラ肉のスライスを炒める キムチを加える 酒や醤油で味付けをして、ご飯と一緒に食べるんだ
麺つゆを買って、水で希釈して、うどんや蕎麦にかけて、卵をおとす
スパゲッティを買って、オリーブオイルでニンニクを炒めて(ベーコンやズッキーニ、チェリートマトなどを加えても良いね)、茹でたパスタを混ぜて、胡椒をふって、ペペロンチーノの完成
料理本を買うのもお勧めだよ
これらのサイトはとても良いよ
http://justhungry.com/
http://justbento.com/
最近は更新していないみたいだけれど、昔のレシピもとても素晴らしいよ
僕の家には子供もいるし、妻は夜働いているし、僕も働いているから、あまり、夜ご飯を食べる時間がないんだ 日々の仕事、夕飯、お風呂の時間、寝る時間によって自由時間が取れない事にイライラしているよ
だから、僕の頼りのレシピはスピードと簡単さ、そして、バランス重視なんだ
カレーライス、ハヤシライス、クリームシチューなどのシチュー類、ご飯、サラダ 季節の物を使っているんだ 安いし、簡単だしね
親子丼、みそ汁、サラダ
牛丼、みそ汁、サラダ
ジャーマンポテト(ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ソーセージ 肉じゃがの炒めていないものを想像してくれたら良いよ)、パン、スープ
肉じゃが、みそ汁、サラダ
色々な材料を炒めたもの、フリッタータ(じゃがいも、ハム、かぼちゃなどと一緒に フライパンでつくるキッシュを想像してくれたら良いよ)、卵焼き、ご飯、スープ、サラダ
パスタ(トマトやクリームベースのもの)、サラダ
チャーハン、中華スープ(鶏ガラ、胡椒、ごま油、もやし、キャベツ)、サラダ
オムライス、サラダ
全て、簡単で、経済的で、短時間で出来るんだ それに健康的だよ 他にもあるけれど、とりあえず、僕の頭の中に思いついた物だけ載せたよ
↑美味しそうだな
僕は何を作ったらいいか分からないけれど、何か美味しい物を食べたい時には、いつも、スパゲッティボロネーゼを作っているよ 材料は簡単に手に入るし、どれも安いしね ハーブと固形スープは少し費用が高いけれど、高価すぎる訳ではないからね
細切りにした豚肉と炒めて、キムチを加えて、ご飯と食べる
細切りにした豚肉を炒めて、焼き肉のタレを加えて、さらに炒めて、ご飯と一緒に食べる
卵+野菜=安いオムレツ
僕は“スロークッカー”を使って調理をするんだ これまで3年以上、これを使ってきたよ 元を取ったと思う
もし、君も僕の様に料理に対して怠け者なら、この調理器具を買う事をお勧めするよ
↑僕も持っているよ これは素晴らしいよね
↑どれかお勧めのブランドはある?
↑ここに安い型があるよ 初心者ならこれもチェックしてみるといいよ

全てに照り焼きのタレをかけるんだ 豚肉にも鰤にもジャガイモにも とても簡単だよ
醤油と酒(もしくはみりん)を同じ比率混ぜて、砂糖を少し加えるんだ 僕は普段、コンロの火を消してから、調理した物に照り焼きのタレをかけるんだ
僕の頼りのレシピには野菜が必要だな
スライスした玉ねぎ×1
スライスしたパプリカ×1
好みの野菜(僕は冷蔵庫にあったら、ししとうをいれたりするよ)
生卵×1つ以上
ツナ×1缶分
オリーブオイル
塩こしょう
全てを混ぜると見た目とは別に、とても美味しいんだ それに時間もかからないしね 最後にパプリカパウダーを風味の為に加えるんだ
もし、ちゃんとした炊飯器があるのなら、固形スープと冷凍のさいの目切りにされた野菜やマッシュルームで簡単にご飯が炊けるよ 朝に全てを炊飯器に入れれば、家に帰って来た時には、良い香りのご飯が炊けているんだ
また、醤油、みりん、砂糖と酒を混ぜれば、簡単にタレも作れるんだ 全ての調味料が混ざるまで、熱して、冷やせば、出来上がりだよ 鶏肉に漬けて、帰って来てから、炒めて、野菜ご飯と一緒に食べれば完璧だよ
お昼ご飯はほうれん草とレタスサラダに人参をおろしたものとチェダーチーズをかけて、チキンカツと一緒にごまドレッシングで食べるんだ
普通は、チキンを焼くだけだけれど、パン粉をまぶしてみたよ
明日はすき焼き風にしてみようと思うよ
僕は自家製サラダを食べているんだ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/4bbqzh/what_are_some_of_your_goto_recipes_while_living/
外国人だから日本の食材が分からないのではなく、根本的に料理の知識がないようだから、気に入った料理本の一冊二冊でも国から持ってこなきゃいかんわ。
ネットにもレシピはあれこれあるけど、初心者は絶対に料理本とにらめっこして作ったほうがいい。
やってて気付いたことをどんどん料理本に書き込め。