- Date: Sat 02 04 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 36 Trackback 0
海外「ずっとこの時を待っていた!」ついに始まったジョジョ4部アニメの第一話の出来に海外感激(海外反応)
海外「ずっとこの時を待っていた!」ついに始まったジョジョ4部アニメの第一話の出来に海外感激(海外反応)
承太郎をまた見ることができてとても嬉しい気分だよ
でもジョセフが不倫してたのはダメだな
また毎週スタンド使いが出てくるたびにスタンド名で混乱するのをみるのが待ちきれないよ
※おそらく実在のミュージシャンや曲名をスタンド名にしているので海外版では使用できない
第一話は素晴らしいエピソードだった
僕は新しくなったアートスタイルやものすごい奇妙なスタンドを使う東方仗助(声優が素晴らしい)、
名悪役に見えるアンジェロがとても気に入ったよ
朋子(東方仗助の母)も素晴らしい母親を持つジョジョのセオリー通りだね
申し訳ないけど仗助の髪が巨大なハンバーガーのパテに見えてしまうよ
また男くさいアニメが始まったね
素晴らしい始まりだった
思った以上に4部の作画が大好きになったよ
来週のオープニングとエンディングを見るのが待ちきれないな
いいエピソードだったね
杜王町はいい紹介の仕方をしていたし仗助が髪の毛をけなされてキレるところのアニメーションも驚きの出来だった
クレイジーダイヤモンドやスタープラチナはかなり良かったね
アンジェロが登場する導入シーンはかんり不気味な感じがしてよかったよ
原作を知らずにアニメからはいった人はどう感じた?
↑大好きになったよ
すべてのキャラクターが楽しかったし音楽とアクションが合っていたね
冒頭でスーパーフライの鉄塔出てたな
↑オープニングに出てきたことに驚いた!
これは先が楽しみだよ!
一番最初の手首だけのシーンは最高だったな
原作を読んでたのに僕の心にシアーハートアタックされたよ!
原作知らないけど4部から見て大丈夫?
↑大丈夫だよ
いくつかは関連があるけど各章ごとに独立してる
疑問に思うところが出てくると思うけど全体的には理解できると思うよ
エイプリルフールのジョークかと思ってたらマジでアニメになってた
空や木や雲の背景作画や承太郎のルックスが大好きだよ
それに承太郎の性格が少し変わってたのがよかった
亀は可哀想だったけど仗助がしっかりお仕置きしてくれたね
ジョジョが本当に帰ってきたんだな
まだ1話目だけどサウンドトラックがかなりよかった
早く2話目にならないから来週が待ちきれないよ
仗助の奇抜な髪が大好き!
本当にうまく描かれてた
面白かった
冒頭で原作になかった手首のシーンを追加してたけど
手首だけだったのがわかった瞬間にショックを受けたよ
その時僕は東方朋子の朝食シーンだと思ってたからね
来週オープニングとエンディングは確定したようだ
まさかアニメーションしているダイヤモンドは砕けないを見ることができるなんて信じられない…
僕にとって数年前からの遠い夢だったんだ
今とても感慨深い
僕は4部の原作を読んでないんだけど
仗助の個性的なキャラクターやスタンドをみてこのエピソード大好きになったよ
それに承太郎が0.5秒だけ時を止めたのを見れて素晴らしかった
初めてジョジョの続きを見るために待たないといけない苦しみだけど素晴らしいことだ
漫画を読み始めたときからこの時を待っていた
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4cwjvv/spoilers_jojos_bizzarre_adventure_diamond_is/

承太郎をまた見ることができてとても嬉しい気分だよ
でもジョセフが不倫してたのはダメだな
また毎週スタンド使いが出てくるたびにスタンド名で混乱するのをみるのが待ちきれないよ
※おそらく実在のミュージシャンや曲名をスタンド名にしているので海外版では使用できない
第一話は素晴らしいエピソードだった
僕は新しくなったアートスタイルやものすごい奇妙なスタンドを使う東方仗助(声優が素晴らしい)、
名悪役に見えるアンジェロがとても気に入ったよ
朋子(東方仗助の母)も素晴らしい母親を持つジョジョのセオリー通りだね
申し訳ないけど仗助の髪が巨大なハンバーガーのパテに見えてしまうよ
また男くさいアニメが始まったね
素晴らしい始まりだった
思った以上に4部の作画が大好きになったよ
来週のオープニングとエンディングを見るのが待ちきれないな
いいエピソードだったね
杜王町はいい紹介の仕方をしていたし仗助が髪の毛をけなされてキレるところのアニメーションも驚きの出来だった
クレイジーダイヤモンドやスタープラチナはかなり良かったね
アンジェロが登場する導入シーンはかんり不気味な感じがしてよかったよ
原作を知らずにアニメからはいった人はどう感じた?
↑大好きになったよ
すべてのキャラクターが楽しかったし音楽とアクションが合っていたね
冒頭でスーパーフライの鉄塔出てたな
↑オープニングに出てきたことに驚いた!
これは先が楽しみだよ!
一番最初の手首だけのシーンは最高だったな
原作を読んでたのに僕の心にシアーハートアタックされたよ!
原作知らないけど4部から見て大丈夫?
↑大丈夫だよ
いくつかは関連があるけど各章ごとに独立してる
疑問に思うところが出てくると思うけど全体的には理解できると思うよ
エイプリルフールのジョークかと思ってたらマジでアニメになってた
空や木や雲の背景作画や承太郎のルックスが大好きだよ
それに承太郎の性格が少し変わってたのがよかった
亀は可哀想だったけど仗助がしっかりお仕置きしてくれたね
ジョジョが本当に帰ってきたんだな
まだ1話目だけどサウンドトラックがかなりよかった
早く2話目にならないから来週が待ちきれないよ
仗助の奇抜な髪が大好き!
本当にうまく描かれてた
面白かった
冒頭で原作になかった手首のシーンを追加してたけど
手首だけだったのがわかった瞬間にショックを受けたよ
その時僕は東方朋子の朝食シーンだと思ってたからね
来週オープニングとエンディングは確定したようだ
@anime_jojo 第1話目から小野さん演じる承太郎さんがやはりかっっっこいーですね✨
— ⚡️seira⚡️ (@abikose) 2016年4月1日
期待してます!!!!
まさかアニメーションしているダイヤモンドは砕けないを見ることができるなんて信じられない…
僕にとって数年前からの遠い夢だったんだ
今とても感慨深い
僕は4部の原作を読んでないんだけど
仗助の個性的なキャラクターやスタンドをみてこのエピソード大好きになったよ
それに承太郎が0.5秒だけ時を止めたのを見れて素晴らしかった
初めてジョジョの続きを見るために待たないといけない苦しみだけど素晴らしいことだ
漫画を読み始めたときからこの時を待っていた
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4cwjvv/spoilers_jojos_bizzarre_adventure_diamond_is/
ファンの目を引く1話めから二原を中国に出さなきゃいけないレベルでスケジュール破綻しとる
これで4クールもやったら最後には作画が崩れたか判別できない何かになるかもしれんぞ