­海外反応 キキミミ

 

海外「日米同盟は世界最高!」熊本地震に対する在日米軍の支援の申し出に海外から賞賛と感謝の声(海外反応)

海外「日米同盟は世界最高!」熊本地震に対する在日米軍の支援の申し出に海外から賞賛と感謝の声(海外反応)

zainitibeigun664898777779840001686498.jpg

熊本で発生した地震に対して在日米軍の支援の申し出に海外から賞賛や感謝の声がありました

米報道官「被災地の状況を最大限注視」 日本と緊密連携強調
 【ワシントン=青木伸行】米国務省のカービー報道官は15日の記者会見で、九州地方での地震と被災地の状況を「最大限注視している」とし、「日本政府から要請があれば、いかなる支援もする用意がある」と語った。

 日本政府からの支援要請は現時点ではないとしつつ、日本側と緊密に連絡を取り合う意向を示した。また「私たちの思いと祈りは、地震で影響を受けたすべての方々のためにある」と、被災者らを励ました。

 米国人の被害情報は、現時点ではないとしながらも、強い余震が続いていることから「警戒している」と述べた。



いいぞ米軍!




われらが米軍はいつでも災害に手をさしのべる準備ができているってわかってたよ




↑熊本在住の身としては、どんな援助でもありがたいよ




自然災害に外部からの援助が必要かどうかを見極めるには時間がかかるもの カタリーナのときと似たような状況じゃない?




↑確かに 外国で上手く指揮系統を確立するにはいろいろな要因が必要なことは肝に銘じておかないと じきに各国から援助の申し出があるだろうけど、早いにこしたことはないね




佐世保に大きい米軍基地があるからね




基地があるとこういう災害の時に役に立つんだよ




日米同盟は世界最高! 熊本が塵俗に復興するよう願っている それに自分の母国が手を貸してくれるということがうれしい




米軍が親友日本のために援助するというのは素晴らしい 日本がんばって!




しっかり! きっとすぐに復興できると信じてる それにたくさんの援助がすぐに到着するよ




アメリカと日本が「特別な関係」にあることが素晴らしい こういう状況は二国の関係をより深めるだろう




米軍の援助部隊のほとんどが佐世保基地から到着することだろう ヘリコプターや建築資材をたくさん提供できるだろうし、もちろん救命活動もできる あと熊本県全体で倒壊した家屋を片付ける手助けもできるだろう




↑いやそういう物資は佐世保より沖縄から出すことになるだろう V-22が補給に向かうらしいよ




倒壊するとわかっているのに、伝統的な木造家屋に住んでいるのか 信じられない…




↑いや、実際には木造家屋のほうが地震の揺れには強いんだよ 地震に合わせて揺れるから




↑それぞれの地域にあった住居に住んでいる人が世界中にはたくさんいる 何もおかしなことはない




心からの祈りを日本のために 日本が大好きだし、アメリカが日本のために手をさしのべてくれてうれしい がんばって




このような災害で日本が必要としているときこそ、アメリカの存在を示す絶好の機会 アメリカ政府はそのあたりをうまくやってるよ




厚木の基地でも服や靴、ブランケットなどを集めている 今週中には必要としている人のところへ届くと思う




ちょうど間に合ったね 横須賀に大きな空母が到着したばかりだ 日本のような素晴らしい国を助けるために第七艦隊が向かうよ




いつ米軍が呼ばれるかと思っていたよ




日本がまた災害に見舞われるなんてつらい




フィリピン政府も米軍といっしょにレスキュー部隊を向かわせてくれないかな




米軍を誇りに思う! 困難な時を迎えている日本の皆さんに祈りをささげる




http://www.japantoday.com/category/national/view/u-s-military-to-help-rescue-quake-victims-as-landslide-threat-grows
https://www.facebook.com/JapanToday/posts/1279046902122634
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4W_W6A410C1PE8000/
Comments
  1.   123429
    マチルダさんが来てくれるのなら
  2.   123430
    トランプが大統領になったら、実費を請求してきそうだなw
  3.   123431
    ああ、なるほど。アメリカと言えば海外反応系ブログじゃ
    必ずと言っていいほど、圧倒的に反日ネタを投下する国だ。
    だからここいらで日本人を懐柔するためにおともだちアピール
    しとかなきゃって思ったんだな。思いやり予算のおかわりが
    欲しいのかな。日本人ほどアメリカに甘い国もないからね。
    ただ、今回はアメリカが派手な支援アピールをして
    USA!USA!とはいかないかもしれないね。
    アメリカに浮かれる日本人は一部いるかもしれないけど。
  4.   123432
    >123431
    プロ市民さま
    いつもネット巡回ご苦労様です
  5.   123433
    オスプレイ使って大型輸送をするとニュースでやってたな
  6.   123435
    ありがてぇ
  7.   123436
    まあ実際に米軍基地をもつよその国でも、軍の上からの指示で地域住民と交流したり援助したりして米軍に対する親密感を増やせという指令があると聞いた。ともだち作戦もそういう一面を持つ。
  8.   123437
    ↓↓↓↓
    ここより、日米分断五毛の独壇場
  9.   123438
    米軍が助けに来てくれたのか?
    ありがとう。
    日米の友情は永遠だな、

    しかし何でテレビでは放送しないんだ?
  10.   123439
    東日本大震災と違って原発事故(東電の責任)が無いから放射能の心配がない分、救援活動もしやすいね。

  11.   123441
    いやいや、これは有料ですごく高いんです。

  12.   123443
    かつて関東大震災のときにもアメリカ軍の支援があった
    そのとき視察した情報をもとに空襲をおこなった

    他国の軍の支援には手放しで歓迎できない面があることを知ってほしい
    被害発生直後に他国の支援を断るのはなにも政府の怠慢ばかりではない

    もちろん一人ひとりは善意で働いてくれているんだろうけどね
  13.   123445
    中国への牽制も込みの支援だからね
    ありがたく受け取っておくよ
  14.   123446
    一人ひとりの善意は否定しないが、アメリカが
    こういう事すると日ごろの行いのせいで、どうにも
    うがった見方をしてしまうね。本質をついた
    アメリカを批判すると案の定というか、おかしな人達の
    アメリカ擁護がが湧いてくるし。何を焦ってんのかな。
  15.   123447
    ありがたいけどその後凄い高い事になるからな
    今はしっかり復興支援に頭と金をさいていたいんだよな…
  16.   123448
    たまに勘違いされるんだけど、アメリカは東日本大震災で高額請求はしていない
    見積もりを出しただけで、日本が支払った記録もない
    仮に支払ったとしても、アメリカは空母まで出したのだからたとえ日本から数十億円貰ってたとしても赤字なんだよね
    もちろん日本を助けることはアメリカの利益にもなるが、金銭面に関しては完全な持ち出し

    まあとにかくアメリカありがとな
  17.   123449
    善意とか常識とかの日本人的発想では絶対に考えてならないのがアメリカだから、しょうがない面はある。

    支援要請をしないのが正解だと思うよ。
  18.   123450
    でもスパイはするし圧力もかけまくるんですね分かります
  19.   123451
    擁護も何も、
    この記事からアメリカ批判をする意味がわからない

    日本人が助けられることが嫌な人なんだろうか・・・
  20.   123452
    つーか、マジで思いやり予算以外にも普通にアメリカは兵器を日本に高値で買わせてるからな。日本は日本で相当な金をアメリカに払っているわけだが、それでも中国やロシアの脅威から身を守るためには日米同盟が必要ってわけで、トータルで見るとコスト的には悪く無いって事で我慢してるって話なんだよな。ま、お互いそれなりの打算があってのことだよね。
  21.   123453
    シールズ、お通夜?
  22.   123454
    我慢するどころか日本ほどアメリカという同盟国をこき使って利用した国はないけどなw
    もちろんアメリカの国益にもなってるのでアメリカも日本の提案積極的に乗ったりしてるがな

    どちらが一方的に耐え従ってのではなく日米同盟は利害が一致したたまもの
  23.   123455
    愚問かもしれないけど海外が感謝するって訳わからん
  24.   123456
    本当にありがとうございます。日米の揺るぎない絆を再確認したね♪日米友好、万歳!
  25.   123458
    これ良いとは思うんだけど、嘘かほんとかは知らないが東北の震災のときもあとで超高額の金を請求されたらしいな・・・
    これ見たときまた金が復興などとは別枠で要るなと思ってしまった。
    日本も海外への支援のあとで金請求したりしてるんだろうか?
  26.   123459
    アメリカが死ぬほど嫌いな俺がしつこく書き込むが
    東日本大震災後の思いやり予算の増額はアメリカの支援費
    数十億をはるかに超える7000億円だ。打ち間違いじゃないぞ。
    7000億円です。しかもこの巨費はアメリカから請求されたわけじゃなく、日本政府が自分の判断で出すことにしたんだ。
    いちいちご主人様が命令するまで奴隷が行動しなかったら、お前は
    言われなきゃできないのかと鞭が飛ぶ。だから当時の日本政府は
    こんな露骨なことをしたわけだ。
    アメリカというのはこういう国だ。連中が思い出したように作り出す友好ムードに乗せられてはいけないぜ。次の日にはまた原爆正当化と第二次大戦でのしつこい日本非難を繰り広げてくるんだ。
  27.   123461
    自衛隊だけで十分ですよ
  28.   123462
    米政府は「トモダチ作戦」に用意した予算は、最大で八千万ドル(約六十五億円)と日本側に伝えた。
    一方、日本では在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する新たな特別協定が四月一日に発効した。こちらは新規に負担する施設整備費で、毎年度一千八百八十一億円ずつで、五年間にわたり日本側が負担する。総額は一兆円近くにもなる。
  29.   123463
    素直にアメリカに感謝します。
    本当にありがとう!

    それからトランプ氏は絶対に大統領になれないと認識しているから、
    あのようにパフォーマンスとして盛り上がっているのだそうですね。
    実にアメリカらしいw
  30.   123464
    また思いやり予算が増えるのかな
  31.   123466
    ※123459

    反米家さん

    んで、結局は何を主張したいの?w
  32.   123469
    アメリカの皆さん、暖かい震災支援のメッセージをありがとうございます。
    世界最高の設備と能力を持つ米軍が、支援を表明してくれるだけでも心強いです。

    朝鮮半島の日本の震災を祝うネットの反応を見るたびに、日本列島を太平洋側(プレートより向こう側)へ移動させて、東日本大震災クラスの津波を朝鮮半島人に経験させてあげたくなる。

    日本列島ごと何処かへ引っ越ししたいわ。
  33.   123472
    東日本大震災の時も有難うございました
    USA! USA! USA!
  34.   123473
    ※123466
    浮かれるなってことだよ、いちいちアメリカが支援表明
    したくらいで友好だの同盟だの口にするなってこと。
    日米が同盟を結んでいようが、日本人はアメリカとは
    精神的に距離を置くべきなんだよ。
    自分の国でもないくせに、アメリカを批判したくらいで
    噛みついてくるな。アメリカとは将来的に袂を分かつし
    そうなるべきなんだ。もともと精神が相容れない。
    付き合ってられない連中だ。韓国が日本に支援を表明したって、
    誰がそんなもの喜ぶか。それと同じで良いんだよ。
  35.   123474
    まずいなあ。某国のせいで他の国の善意だけを見てしまう。色々複雑なことがあるとわかっているのに。
  36.   123475
    善意には、まずは素直に感謝。
    それが当り前だろう、礼儀知らずのくそガキが!。
  37.   123476
    >>123458
    見積もりだしただけで日本政府に請求が来たわけじゃないw
    日本政府は公式に否定しているし、アメリカ政府は2013年度のOHDACA予算見積りで「日本への援助を含む」と書いてるのでほとんど自分のところで何とかした
    見積もりだして「日本政府と協議する」という一報がずっと誤解されてる
    多分最初は負担を求めようと思ったけどやっぱりやめたんだろう
  38.   123478
    東北での友達作戦では、本当は飛行機から物資を投下する予定だったけど、日本人が暴動を起こさず、秩序があったから飛行機を下ろして物資を配ったらしい。
    勿論ちゃんと費用は請求してきてる。
    そして日本は思いやり予算という、ボーナスをあげました。
  39.   123480
    >>123478
    何故こんな嘘つくんだろうか
    費用は請求されてない
    日本政府がトモダチ作戦の代金を支払った記録もない
    嘘はつかないように
  40.   123481
    そうそう、パイロットだか米軍だかが、福島で被爆したと数十人が訴訟起こしたんだっけ?
  41.   123482
    ≫善意には、まずは素直に感謝。
     それが当り前だろう、礼儀知らずのくそガキが!
    ほら、ヒートアップしない。まったく、すぐこういうのが
    出てくる。暴力と暴言を持って「仲良くしようぜ」はどこかの
    団体と同じ精神構造ではないか。
    「日本人として善意には素直に感謝を」
    「日本人として感謝を忘れてはいけない」
    そういうのは国の絡まない個人を相手にするべきであって、
    「国家」を背負った「国家国民」という仮面を被った組織に対してすべきじゃない。軍隊を個人的な意思で動く組織と間違えて
    いないか。
    感謝しなくてはという気持ちは大事だが、相手を選べ。
    アメリカはそういう気持ちに付け込んでくる国だ。だから
    礼儀はともかく気持ちだけでも距離を置いた方がいいんだ。
  42.   123483
    イギリスのキャメロン首相も要請があれば最大限の支援を行うと表明してるね。あとは、、、プーチンも。。
  43.   123490
    ※123482
    どこもそうだろ。特に中韓はそう。
    大した支援もしないどころかこっちの震災を喜んだ奴らも多いのに、「あの時は我が国が多大なる支援をしてやったのに」ってすぐ言ってくる。
  44.   123491
    物資を運んでくれてありがとう米軍。なんの支援もしてくれない沖縄県なんて無視して良い。
  45.   123521
    ありがとう。
    日本の傷が癒えたらともに手を取り合って中国と韓国と北朝鮮と倒そう!!!
  46.   123544
    テレビでオスプレイ4機を見て、ほんとありがたいと思った
    道路の分断などで輸送経路が断たれているところこそ、支援物資が必要な場所だからね
    冷暖房完備の場所で支援者に文句ほざいてる五毛とプロ市民には、被災地で水や食糧がなく困っている人々所まで、あんたが代わりに物資持って行けんのかと問いたい
    五毛には被災者を支援する気なんてもちろんないよな

    ありがとうアメリカ
  47.   123546
    個別の国では無く、世界中の国が命への思いを一つに出来るのであれば、犠牲者にとっても遅まきながらたむけの花になるだろう

    天災も人災も、失われる命とそれを救おうとする思いがあれば、変わるもの事いくらでも出て来る
    世界の目がそこへ向かってくれればなあ
  48.   123560
    なんかアメリカ大統領より今の日系のアメリカ軍の偉いさんの方が頼りになる感じ、南シナ海でもそうだし。オバマが足を引っ張ってないか?
  49.   123580
    左翼ども!!
    オスプレイの必要性が分かっただろ!!

    今回の地震でオスプレイは食糧だけはなく、簡易トイレまで運んでくれているんだぞ!
    米軍ありがとう!!!
  50.   123591
    政府はともかく米軍はいい人だよ
    ていうかそもそも確かに思いやり予算たくさん払ってるけど代わりにアジアで貿易黒字出しまくってる上シーレーン任せっきりで更に空母あるって考えるとなあ
    アメリカ相手の黒字もあるし、米国債買ってあげてるとはいえ元が使わん外貨だし……だいたいイーブンだろ
    東日本の時はアメリカの方が負担大きい
    日本が払った額だと足りなかったはず
    そもそも利益の求めない国同士の友好なんてほとんどないんだから
    アメリカ相手である程度利益ある分恵まれてる方じゃないか


    共和党と米国防が日本寄りってのはありがたいね
    問題はアメリカの民主の方がね、昔っから親中だし
  51.   123597
    アメリカの支援、どうもありがとうございます。
    今のところ空からの輸送メインなので、現地は助かると思います。
    しかし、本州が無傷なのに、被災地で物資が不足してるのが歯痒い。

    米軍の支援、NHKは報道してましたよ。
  52.   123618
    ※123446
    というかなんでうがった見方になるのか理解できない。
    あなた自身言ってるが、それは既に偏見を持ってるからでしょうが。
    実際の支援活動以上に、米軍がすぐに来るという事は色々な意味でありがたいんだよ。
    世の中には傷ついた所に付け込んでくる連中は多いんだ。
    事実3.11の時がそうだったでしょうが。
    あまり報道されなかったからロシアの所業を知らないのかもしれんが。
  53.   123631
    木造は崩れても生存率が高いんです。
  54.   123649
    ほんと自衛隊だけで十分。
    人が沢山いてもどうしょうもないんだから。
  55.   123651
    日本人は米軍が来ても略奪も暴動も起こさないから安心して出せるってのもあるんだよな
  56.   123658
    ※123459

    熊本の避難所に拡声器と横断幕持って直接言ってこいよ

    「みなさーん!米軍が運んだ物資は受け取らないで下さーい!」
    「あなた達震災被災者はアメリカに利用されています!勇気をもって物資の受け取りを拒否しましょう!」

    ってな
    きっと熊本のみんなから共感が得られるぞ!
  57.   123659
    アメリカはTOMODACHI作戦で大儲けしたから、二匹目のドジョウを狙ってやってくるのは当たり前のこと。そうとは知らずに米兵を歓迎している日本人の姿は、さぞかしバカで利用しやすい国民に見えるだろうね。
  58.   123785
    反米日本人なのか中国の工作員なのか知らんが、ずいぶん必死に仕事してるなあ。
    米国は自国の利益にのっとって善意の手を差し伸べているだけであって国際社会に在っては当然の行動をしているんだがね。
    ましてや軍事バランス崩してまで一日何十億ドルもかかる艦隊派遣するなど破格の善意なんだがなあ。
    少なくとも日本の災害に乗じて日本を攻撃してくる中国や韓国に比べれば155倍マシだ。
    善意でお人好しの日本人が無償で手を差し伸べるのは世界では異質なんだってことを理解してない乞食猿は黙ってろ。
  59.   296037
    全然残業してないからお給料がおま○こになっちゃう!🐧🐟
  60.   299290
    これはしゃーない
    出所後は嫌儲でま○こ連呼してそう
  61.   323549
    白川のがよかったは
    macbookも10万やそこらで買えたし
    pcも高スペが安価で買えた
    夏冬に国外旅行行ってセッ○スしまくれたし最高だった

    今は本当カス
    ただトヨタとか大企業が儲かっただけ
  62.   327434
    ま○この方が変態のくせに何言ったんだか
  63.   356198
    え お前ダヌアたそとセッ○スしたくねぇの?
  64.   358612
    そのま○こおっぱい随所でパカパカしてるかと思うと
    もっと応援したくなったりもする
  65.   358677
    人生すべてかけたんだからま○こに笑われたくらいでどってことねーだろ
  66.   363054
    この画像が効いちゃう奴ってやっぱりおま○こか
    いや~嫌儲にはいっぱいいるな
  67.   399346
    ま○この方が変態のくせに何言ったんだか
  68.   424109
    でもち○こに響くよ。
  69.   442396
    >30代から60代

    えらい差があるなw
    30代なら見つけたその場で下着脱がせてセッ○ス
    60代なら知らんフリ
  70.   466994
    初対面の売春婦と粘膜を擦り合って体液と性病を交換する不潔なセッ○スで絶頂する快感は病み付きになるよなあ
    エイズとかどうでもよくなるよ
  71.   469701
    首絞めセッ○スは気持ちいいからしょうがないね
  72.   470080
    ま○この一番の敵はま○こ
    醜い生物だな

Body





スポンサードリンク


新着記事


他の最新記事を表示する


スポンサードリンク
検索フォーム

おしらせ

当ブログ記事の引用のない転載を禁じます


スマホとPCの外部リンクのスクロールバーが

うっとおしかったので撤去しました

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク
注目記事



リンク

海外の反応アンテナ

ヤクテナ

海外アンテナ

海外の反応まとめblogアンテナ

海外の反応 まとめ あんてな

だめぽアンテナ

2chまとめちゃんねる

まとにゅー!

海外の反応まとめアンテナ

日本視覚文化研究会

ニュース速報まとめ桜

ニュース速報まとめ梅

アナグロあんてな

アンテナシェア

あんてなジャポン

ポケモンGO海外遅報

ヌルポあんてな

翻訳ブログアンテナ

暇つぶしアンテナ

ねらーアンテナ

にゅーもふ

勝つるあんてな!

ワロタあんてな

にゅーぷる

オタクニュース

2chまとめのまとめアンテナ

はぴやく

News人

オワタあんてな

にゅーすなう!

ニュース星3つ!