- Date: Mon 23 05 2016
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 39 Trackback 0
海外「日本に住んでみたい…」初めて日本に来た外国人が感じた人々の礼儀正しさや親切さに感動(海外反応)
海外「日本に住んでみたい…」初めて日本に来た外国人が感じた人々の礼儀正しさや親切さに感動(海外反応)

投稿者
僕らは戻ってきたよ わーいわーい!
Odigo(外国人向けの日本旅行シェアリングサイト)の旅行が終わり何日かアメリカにもどってそれが終わったらやっと家におちついたので動画に取りかかれたんだ いつも応援してくれて辛抱強く待ってくれてありがとう いまから旅行の動画をどんどんアップしていくから楽しみにしていてね
どの国にもいい所と悪い所があるものさ でも僕らは少なくとも北朝鮮にいるわけじゃない あの国ではジャガイモの方が人権をもってるんだからね
イギリスもかつては日本の様に親切で礼儀正しい人たちが住んでたんだ 今は気難しくて無作法な人ばかりだ 特にロンドンでは
↑
それは移民をどんどん受け入れたせいよ もう東ロンドンには絶対に行かない様にしてるの
↑
イギリスがひどくなる前をみたかったね 僕がはじめてロンドンに行ったのは日本に旅行したすぐ後だったからよけいにひどく感じたよ 比較してね 誰かに笑顔で接するとかひどい事を言う前にちょっと我慢するとかって言うのはそんなに難しいことかね
↑
日本に特に「日本のスタイル」って言うのがあるわけじゃなくてただ賢くて親切な人だっていうだけなんだよ
↑
イギリスが悪いと思うならノルウェーを試してみてよ イギリスに行くたびにみんな礼儀正しくてフレンドリーだなってびっくりするんだ 本当にいいよ! ノルウェーではだれも「お願い」しないしドアを開けてくれたりもしないし やってあげてもありがとうもない 知らない人とちょっとした会話をするなんて絶対に無理だし スカンジナビアからきたらイギリスは超礼儀正しい国だよ
ただ君が言ってる移民の事がわかるよ 違う文化では礼儀正しいってこともそれぞれちがう だから違う文化の人が集団できたら違いがわかると思う ノルウェーでも変わってきてる でもここに来る移民はもともといるノルウェー人よりも礼儀正しいんだ
ちょっと混んでたらパリの地下鉄でさえ僕は乗れないのに 東京だったらしんじゃうよ 終わる事のないストライキがあるみたいだ
日本人はアジアのカナダ人だよ
↑
親切なのはカナダ人だけじゃないけど でもわかる感じはするわね
↑
正直言って親切なカナダ人なんてたくさんしらないよ 結局どうやって育てられたかってことよ「
まってサニーってどこ出身? 韓国の人はちょうおしゃれで髪を染めてるって聞いた事あるけど それに韓国もすごいいこんでるって
そんなに電車が混んでたら駅に止まって降りる時にはどうするの?
韓国のホステルで帰国するだけのお金が入った財布とパスポートをなくしたの! 韓国人がとったんじゃないっておもってるけどね だって韓国だって日本とほとんどおなじくらい安全なんだから でもスタッフは周りの人に聞いたり探そうとしてくれたりもしなかったの でも日本なら少なくとも探そうと手伝ってはくれるよね だから日本に住む方がすき 災害のリスクはあるけどそれがあっても日本のほうがいいわ
今にほんの田舎に住んでるせいかもしれないけど でも正直言ってアメリカと比べてなんでも安くてびっくりよ まだ東京には行った事がないんだけどいまのところどうやってお金を使おうかしらってかんじ ホストファミリーと住んでて夕食の心配がないせいもあるだろうけどそれにしてもなんでも安くてびっくりしたわ
それと日本人は道を聞いた時にすごく親切だわ どうやっていくか教えてくれるだけじゃなくてしらないところだったらわざわざ聞きにいってからおしえてくれるのよ
安全ってことでいえばスイスだっていいよ むしろ日本よりいいくらい
カスタマーサービス ぼくにいわせたらお辞儀やなんかはやりすぎ 相手を尊重しつつ親切でフレンドリーだけど卑屈にならないやり方があるだろうに
↑
べつに卑屈になってるわけじゃないのよ 欧米では本当に大事な人にしかお辞儀はしないけど日本では握手するのとおなじくらい当たり前の事だから お店から出る時はレジの人がなにかしら「ありがとう、またね」くらいのことはいうし 同じ事なのよ
もう1つ私がいいと思うのは日本から飛行機に乗る時 従業員がプラットフォームで手を振ったりお辞儀をしたりしてるのがみえること
日本に婦人警官っている? アメリカで婦人警官になろうと思って勉強中なんだけど いつか日本にすんでみたいの
日本は大好きだけど人ごみは大嫌い
フィンランドも同じくらい窃盗は犯罪が少ないよ なにか文化と関係があると思うよ
新婚旅行で日本に行くのが待ちきれないわ ポジティブで楽しい事しか聞いてないから 日本の文化がどんなふうに見える人もどんな服を来てる人も受け入れてるところがすき 私は自分の見かけで随分いじめられてきたから 日本ならたぶん人は私の事に気がつかないかも
時間旅行の話しをしてるのかと思ったよ
日本がそんなに女性に安全ならなんで地下鉄や電車に女性専用車両があるの?
安全面では台湾も日本と同じだってかんじがするよ 日本の方がずっときれいだけどみんな親切だしなんでもとっても安全なんだ
https://www.youtube.com/watch?v=-sjA8I4GVxo

投稿者
僕らは戻ってきたよ わーいわーい!
Odigo(外国人向けの日本旅行シェアリングサイト)の旅行が終わり何日かアメリカにもどってそれが終わったらやっと家におちついたので動画に取りかかれたんだ いつも応援してくれて辛抱強く待ってくれてありがとう いまから旅行の動画をどんどんアップしていくから楽しみにしていてね

どの国にもいい所と悪い所があるものさ でも僕らは少なくとも北朝鮮にいるわけじゃない あの国ではジャガイモの方が人権をもってるんだからね
イギリスもかつては日本の様に親切で礼儀正しい人たちが住んでたんだ 今は気難しくて無作法な人ばかりだ 特にロンドンでは
↑
それは移民をどんどん受け入れたせいよ もう東ロンドンには絶対に行かない様にしてるの
↑
イギリスがひどくなる前をみたかったね 僕がはじめてロンドンに行ったのは日本に旅行したすぐ後だったからよけいにひどく感じたよ 比較してね 誰かに笑顔で接するとかひどい事を言う前にちょっと我慢するとかって言うのはそんなに難しいことかね
↑
日本に特に「日本のスタイル」って言うのがあるわけじゃなくてただ賢くて親切な人だっていうだけなんだよ
↑
イギリスが悪いと思うならノルウェーを試してみてよ イギリスに行くたびにみんな礼儀正しくてフレンドリーだなってびっくりするんだ 本当にいいよ! ノルウェーではだれも「お願い」しないしドアを開けてくれたりもしないし やってあげてもありがとうもない 知らない人とちょっとした会話をするなんて絶対に無理だし スカンジナビアからきたらイギリスは超礼儀正しい国だよ
ただ君が言ってる移民の事がわかるよ 違う文化では礼儀正しいってこともそれぞれちがう だから違う文化の人が集団できたら違いがわかると思う ノルウェーでも変わってきてる でもここに来る移民はもともといるノルウェー人よりも礼儀正しいんだ
ちょっと混んでたらパリの地下鉄でさえ僕は乗れないのに 東京だったらしんじゃうよ 終わる事のないストライキがあるみたいだ
日本人はアジアのカナダ人だよ
↑
親切なのはカナダ人だけじゃないけど でもわかる感じはするわね
↑
正直言って親切なカナダ人なんてたくさんしらないよ 結局どうやって育てられたかってことよ「
まってサニーってどこ出身? 韓国の人はちょうおしゃれで髪を染めてるって聞いた事あるけど それに韓国もすごいいこんでるって
そんなに電車が混んでたら駅に止まって降りる時にはどうするの?
韓国のホステルで帰国するだけのお金が入った財布とパスポートをなくしたの! 韓国人がとったんじゃないっておもってるけどね だって韓国だって日本とほとんどおなじくらい安全なんだから でもスタッフは周りの人に聞いたり探そうとしてくれたりもしなかったの でも日本なら少なくとも探そうと手伝ってはくれるよね だから日本に住む方がすき 災害のリスクはあるけどそれがあっても日本のほうがいいわ
今にほんの田舎に住んでるせいかもしれないけど でも正直言ってアメリカと比べてなんでも安くてびっくりよ まだ東京には行った事がないんだけどいまのところどうやってお金を使おうかしらってかんじ ホストファミリーと住んでて夕食の心配がないせいもあるだろうけどそれにしてもなんでも安くてびっくりしたわ
それと日本人は道を聞いた時にすごく親切だわ どうやっていくか教えてくれるだけじゃなくてしらないところだったらわざわざ聞きにいってからおしえてくれるのよ
安全ってことでいえばスイスだっていいよ むしろ日本よりいいくらい
カスタマーサービス ぼくにいわせたらお辞儀やなんかはやりすぎ 相手を尊重しつつ親切でフレンドリーだけど卑屈にならないやり方があるだろうに
↑
べつに卑屈になってるわけじゃないのよ 欧米では本当に大事な人にしかお辞儀はしないけど日本では握手するのとおなじくらい当たり前の事だから お店から出る時はレジの人がなにかしら「ありがとう、またね」くらいのことはいうし 同じ事なのよ
もう1つ私がいいと思うのは日本から飛行機に乗る時 従業員がプラットフォームで手を振ったりお辞儀をしたりしてるのがみえること
日本に婦人警官っている? アメリカで婦人警官になろうと思って勉強中なんだけど いつか日本にすんでみたいの
日本は大好きだけど人ごみは大嫌い
フィンランドも同じくらい窃盗は犯罪が少ないよ なにか文化と関係があると思うよ
新婚旅行で日本に行くのが待ちきれないわ ポジティブで楽しい事しか聞いてないから 日本の文化がどんなふうに見える人もどんな服を来てる人も受け入れてるところがすき 私は自分の見かけで随分いじめられてきたから 日本ならたぶん人は私の事に気がつかないかも
時間旅行の話しをしてるのかと思ったよ
日本がそんなに女性に安全ならなんで地下鉄や電車に女性専用車両があるの?
安全面では台湾も日本と同じだってかんじがするよ 日本の方がずっときれいだけどみんな親切だしなんでもとっても安全なんだ
https://www.youtube.com/watch?v=-sjA8I4GVxo