- Date: Sun 03 07 2016
- Category: 食べ物
- Response: Comment 35 Trackback 0
食べてみたら美味かった!日本で食べられる鯨肉と馬肉の味に外国人感動(海外反応)
食べてみたら美味かった!日本で食べられる鯨肉と馬肉の味に外国人感動(海外反応)

投稿者
鯨肉、馬肉 エリックの食事時間 #111
お通しーいわゆる席料で入ったらででてくるんだ
ビール 普段はランチにビールな飲まないけど今回はクーポンについてたからね
これが馬肉だよ
何とも言えない香りがするよ
まずはソースづくり ショウガとニンニク、刻みネギとしそ
人生ではじめての生の馬肉を食べてみよう!
ちょっと牛肉に似てる感じがするよ
だけど火が通っていた方がおいしいのかもしれないね
この部分はちょっと油っぽい感じがするね
僕は赤身の方が好きだよ
5分くらい噛んでるけど飲み込めない
なかなか噛みくれない感じだよ
わかめと一緒に出てくるのがいい所だね
よーく噛まないといけないけど他にはないような味がする
僕は好きだな
次は鯨肉だけど 今回は料理してある
匂いはフライドチキンみたいだ
味もかなりチキンみたいな感じだよ
これはエイひれって言うんだ
焼いてあってちょっとマヨネーズをつけて食べるんだ
僕のお気に入りでビールとよく合う
これをみたら炭火で焼いてあるのがわかるだろう
串焼きを食べてみよう
まずは長ネギから 手でちょっと食べても良いし箸で食べても良いけど
一番キレイな食べ方は串から外して箸で食べる
テーブルの上にはなにかしら串を入れる物がおいてあるよ
これはかしらっていう鳥の頭だよ
硬くて味がない 僕にはあわない
次はタンだね 豚のタン
うんうん これはおいしいね おすすめだよ
これは軟骨 鶏肉の軟骨なんだけど僕のお気に入り
カリカリした音が聞こえる?
ししとうもあるよ 辛くはないんだ
つくね 鶏肉ダンゴだね 僕はイマイチ
これはよく見てー 鶏皮なんだ
これはおいしい とても甘みがある
これはモモ肉 あっさりしてておいしいね
砂肝 は内蔵で僕のお気に入りって言うわけじゃないけどこれはおいしいわ
見かけほど硬くないし
ハツは豚の心臓で ちょっとかたすぎ
ネギマは僕は大好き 肉の間にネギが挟まってるのがいいところ
最後のは鳥のレバー 好きじゃないから七味をいっぱいかけて辛くしよう
僕はレバーだいきらいなんだ でも味はみないとね
うわーーーむりむり
馬肉も鯨肉も50倍はおいしいな
もう人生で2度とレバーは食べない
だけど他の物はよかったから全体として星4つ
鯨肉は星6個
馬刺は星4つくらいかな
投稿者
君がどう思うかしらないけど鯨肉も馬刺も日本の食文化の一部なんだ もし僕が中国に住んでたら、この動画では犬や猫をたべてたかもね
↑
ノルウェーと同じだね 鯨肉は食べた事ないけど馬肉はおいしいよ!
↑
おいしい物を食べる経験を自分の文化にそわないと食べないのは本当にもったいないと思うよ 僕自身は食べ物に制限無し!
↑
僕は犬だろうと猫だろうと動物はなんでもたべるよ そこは大丈夫
鯨肉を食べるのは文化かもしれないけどいいことじゃないよ 特に日本の捕鯨はね 環境的によくないからやらない事になった文化的な物ってたくさんあるよね
馬刺はいいけど鯨肉に関して言えばクジラの狩猟に関してはとても悪い印象があるよね 特にたくさんのクジラが国際法似よって守られてるのに捕鯨をする人はそれを無視してる事について 捕鯨に関してはちょっと調べた方がいいかもよ https://youtu.be/bkt84RXh-_E
なんでも一度はトライしてみる事にしてる
レバーなんて食べない方が良いよ! 大阪で生の鯨肉を食べた時はとってもおいしかったよ 生だとサーモンと牛肉の間みたいな味だと思ったよ おいしー
↑
僕が生の鯨肉を食べた時はサーモンとポークって思ったよ そのあと馬刺を食べたときにはとても細かく切ってあって これでなぜかわかったよ
正直いってぼくは馬肉には何とも思わない だけど鯨肉は これを食べてるってことは消費を助けてるってことだからね
どんな肉でもだいたい食べられるんだけどレバーだけは何百年経っても無理だ
牛タン、首、と目を食べてみるべきだよ ちゃんとした所にいかないとおいしくないと思うけど いつか食べてみてね
全部食べてみたって言うのはすごいね つくねはおいしそうに見えないけどレバーさもっとわるい
クジラが魚っぽいあじ餓死ないのに驚いたよ チャンスがあればたべてみたいね
↑
だってくじらはほ乳類だから
はははー 爆笑したよ どれだけレバーが嫌いかしゃべってるだけでおもしろかったよ レバーは僕が2番目に好きな物で1番はテールなんだ 三番は手羽先 笑!! 馬刺も食べてみたいよ!
みんな自分が食べるものに線引きをしてしまうんだ 興味をもって試してみる事がその産業を承認してるってわけじゃないよ だけどいぬ祭りでは虐待するほど肉がおいしいっていうんだ これは線を惹いてほしいと思うよ
生の馬の肉 まじでやばい 料理してあるのなら食べるけどでも でも生???
私は犬や猫をペットとして大好きだから食べないけど でも牛や豚、鶏をペットとして飼ってる人もいるわけで私はそれは食べてるから ダメってわけにいかないわよね 違法じゃなくて絶滅危惧種じゃないなら問題はないはず
生で馬肉を食べても良いの? お腹が痛くならない?
↑
きちんと処理されてれば大丈夫なんだよ 寿司と一緒さ
馬肉を食べるのはともかくなんで生なの?
↑
刺身って言うのはシーフードばかりじゃないんだ 生だったら食材の味や栄養をそのまま取れるんだ もちろん清潔じゃないといけない だってほ乳類を食べる時にはリスクを避けるために料理するのが基本だからね
お通しを断ったらどうなるの?
↑
席料だから断ってもお金はとられるよ お通しでお金をとられる所もあるしただで出てくる所もあるし、お通しがない所もあるよ
レバーを食べるなんて勇気があるわ 私は情熱を持ってレバーが大嫌いなの
https://www.youtube.com/watch?v=Kbk4YHed0GU

投稿者
鯨肉、馬肉 エリックの食事時間 #111
お通しーいわゆる席料で入ったらででてくるんだ
ビール 普段はランチにビールな飲まないけど今回はクーポンについてたからね
これが馬肉だよ
何とも言えない香りがするよ
まずはソースづくり ショウガとニンニク、刻みネギとしそ
人生ではじめての生の馬肉を食べてみよう!
ちょっと牛肉に似てる感じがするよ
だけど火が通っていた方がおいしいのかもしれないね
この部分はちょっと油っぽい感じがするね
僕は赤身の方が好きだよ
5分くらい噛んでるけど飲み込めない
なかなか噛みくれない感じだよ
わかめと一緒に出てくるのがいい所だね
よーく噛まないといけないけど他にはないような味がする
僕は好きだな
次は鯨肉だけど 今回は料理してある
匂いはフライドチキンみたいだ
味もかなりチキンみたいな感じだよ
これはエイひれって言うんだ
焼いてあってちょっとマヨネーズをつけて食べるんだ
僕のお気に入りでビールとよく合う
これをみたら炭火で焼いてあるのがわかるだろう
串焼きを食べてみよう
まずは長ネギから 手でちょっと食べても良いし箸で食べても良いけど
一番キレイな食べ方は串から外して箸で食べる
テーブルの上にはなにかしら串を入れる物がおいてあるよ
これはかしらっていう鳥の頭だよ
硬くて味がない 僕にはあわない
次はタンだね 豚のタン
うんうん これはおいしいね おすすめだよ
これは軟骨 鶏肉の軟骨なんだけど僕のお気に入り
カリカリした音が聞こえる?
ししとうもあるよ 辛くはないんだ
つくね 鶏肉ダンゴだね 僕はイマイチ
これはよく見てー 鶏皮なんだ
これはおいしい とても甘みがある
これはモモ肉 あっさりしてておいしいね
砂肝 は内蔵で僕のお気に入りって言うわけじゃないけどこれはおいしいわ
見かけほど硬くないし
ハツは豚の心臓で ちょっとかたすぎ
ネギマは僕は大好き 肉の間にネギが挟まってるのがいいところ
最後のは鳥のレバー 好きじゃないから七味をいっぱいかけて辛くしよう
僕はレバーだいきらいなんだ でも味はみないとね
うわーーーむりむり
馬肉も鯨肉も50倍はおいしいな
もう人生で2度とレバーは食べない
だけど他の物はよかったから全体として星4つ
鯨肉は星6個
馬刺は星4つくらいかな
投稿者
君がどう思うかしらないけど鯨肉も馬刺も日本の食文化の一部なんだ もし僕が中国に住んでたら、この動画では犬や猫をたべてたかもね
↑
ノルウェーと同じだね 鯨肉は食べた事ないけど馬肉はおいしいよ!
↑
おいしい物を食べる経験を自分の文化にそわないと食べないのは本当にもったいないと思うよ 僕自身は食べ物に制限無し!
↑
僕は犬だろうと猫だろうと動物はなんでもたべるよ そこは大丈夫
鯨肉を食べるのは文化かもしれないけどいいことじゃないよ 特に日本の捕鯨はね 環境的によくないからやらない事になった文化的な物ってたくさんあるよね
馬刺はいいけど鯨肉に関して言えばクジラの狩猟に関してはとても悪い印象があるよね 特にたくさんのクジラが国際法似よって守られてるのに捕鯨をする人はそれを無視してる事について 捕鯨に関してはちょっと調べた方がいいかもよ https://youtu.be/bkt84RXh-_E
なんでも一度はトライしてみる事にしてる
レバーなんて食べない方が良いよ! 大阪で生の鯨肉を食べた時はとってもおいしかったよ 生だとサーモンと牛肉の間みたいな味だと思ったよ おいしー
↑
僕が生の鯨肉を食べた時はサーモンとポークって思ったよ そのあと馬刺を食べたときにはとても細かく切ってあって これでなぜかわかったよ
正直いってぼくは馬肉には何とも思わない だけど鯨肉は これを食べてるってことは消費を助けてるってことだからね
どんな肉でもだいたい食べられるんだけどレバーだけは何百年経っても無理だ
牛タン、首、と目を食べてみるべきだよ ちゃんとした所にいかないとおいしくないと思うけど いつか食べてみてね
全部食べてみたって言うのはすごいね つくねはおいしそうに見えないけどレバーさもっとわるい
クジラが魚っぽいあじ餓死ないのに驚いたよ チャンスがあればたべてみたいね
↑
だってくじらはほ乳類だから
はははー 爆笑したよ どれだけレバーが嫌いかしゃべってるだけでおもしろかったよ レバーは僕が2番目に好きな物で1番はテールなんだ 三番は手羽先 笑!! 馬刺も食べてみたいよ!
みんな自分が食べるものに線引きをしてしまうんだ 興味をもって試してみる事がその産業を承認してるってわけじゃないよ だけどいぬ祭りでは虐待するほど肉がおいしいっていうんだ これは線を惹いてほしいと思うよ
生の馬の肉 まじでやばい 料理してあるのなら食べるけどでも でも生???
私は犬や猫をペットとして大好きだから食べないけど でも牛や豚、鶏をペットとして飼ってる人もいるわけで私はそれは食べてるから ダメってわけにいかないわよね 違法じゃなくて絶滅危惧種じゃないなら問題はないはず
生で馬肉を食べても良いの? お腹が痛くならない?
↑
きちんと処理されてれば大丈夫なんだよ 寿司と一緒さ
馬肉を食べるのはともかくなんで生なの?
↑
刺身って言うのはシーフードばかりじゃないんだ 生だったら食材の味や栄養をそのまま取れるんだ もちろん清潔じゃないといけない だってほ乳類を食べる時にはリスクを避けるために料理するのが基本だからね
お通しを断ったらどうなるの?
↑
席料だから断ってもお金はとられるよ お通しでお金をとられる所もあるしただで出てくる所もあるし、お通しがない所もあるよ
レバーを食べるなんて勇気があるわ 私は情熱を持ってレバーが大嫌いなの
https://www.youtube.com/watch?v=Kbk4YHed0GU
↑これのおかげで害人の印象が悪くなったわww