­海外反応 キキミミ

 

ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第16話『狩り(ハンティング)に行こう!』(海外反応)

ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第16話『狩り(ハンティング)に行こう!』(海外反応)

1468599745965.jpg



個人的には黒塗り検閲があまり気にならなくてよかったと思う




たぶんアニメだから配慮したんだと思うけど漫画だともっと気持ち悪かった気がするよ
素晴らしい回だったけどアニメのネズミの煮こごりはあんまりくるものがなかったな




すごい迫力だった
スタープラチナ・ザ・ワールドはディオのザ・ワールドとは違うサウンドエフェクトだったね




露伴回のクモは検閲が入ったのにネズミの煮こごりはそのままだったのは不思議だなあ
1468602687596.jpg

003jojorat654984980014987.jpg




好きなバトルだったとは言えないけど
でもまあ問題はないレベルの回だった
2匹のネズミが同じスタンド能力を共有してるのはかなり珍しいよね




承太郎のスタープラチナが十数年たっても未だに成長性Aなのに驚きだよ
002jojorat654984980014987.jpg




おいおい
ネズミと死体の回だったよ
デイビッドプロダクションがこのエピソードの狩りのためにスリル感を出そうとしてよかった
かなり珍しいタイプのエピソードで本当に奇妙な冒険っぽかった




もし承太郎と仗助が別々にネズミと戦っていたらやられていただろうね
ふたりは勝つためにスタンド能力を補いあったんだ




このエピソードは僕のTOP6のお気に入りのうちのひとつなんだ
承太郎と仗助のキャラクターが対比されてふたりの特徴がよく出てるエピソード
承太郎の衣装はこの回からお気に入りなんだ
彼の帽子にお互いキスをしているイルカのピンに新しいブーツに彼の胸に巨大な三角形のピン
海洋生物学者としての知識を持つ承太郎がネズミを追い詰めた




今回はたくさんセリフをカットするしあんまり好きになれなかったな
でも来週は素晴らしい回になるよ




とても奇妙だったけど満足できるエピソードだった




ディオ戦のときのようなアクション的なザ・ワールドがみれて最高にクールだった
次のエピソードは露伴のすべてを見守ることになりそうで待ちきれないよ
004jojorat654984980014987.jpg




これはおそらく本筋とは関係のないタイプのエピソードのひとつだけど
承太郎が仗助の指導者的な役割のキャラクターを見せてくれて素晴らしかった




マジでグロい回だった
数時間は食欲がわかないよ




このネズミのスタンド名『ラット』は明らかにメタルバンド『RATT』からきてるね
2匹のねずみが同じスタンド能力を持っているのは初めてみたよ
たぶん音石明は1本の矢で同時にネズミを射ったのかな?
この漫画を読んだときはすごくいいエピソードだと思った
でもアニメはあんまりお気に入りにはならなかった
漫画のほうが良かったと思うけど仕方ないね

ratt987849829849849.jpg

ラット (バンド)
ラット(Ratt)はアメリカのロックバンド。1980年代に隆盛したLAメタルの代表的存在で、モトリー・クルーと双璧をなす人気を誇り、全米で1600万枚、全世界で3000万枚以上のアルバム総セールスを記録した。



僕は原作未読組がなにか食べながらこの回を観ないことを祈ってる




シリーズ最強のスタンド使いである承太郎がネズミにやられたのが面白かった
そして仗助は大事な靴が台無しに




↑ジョジョは他の少年誌と違う戦い方だから好きなんだ
状況や戦略が整えば弱いスタンドでも強いスタンドを倒すことができるんだよ




↑ラットはスタープラチナに対してかなり強い
肉やスタンドを溶かす能力はスタープラチナの防御力を無力化してる




↑ジョジョとハンターハンターはそういうところが美点だよね




来週からほぼすべてのエピソードがメインプロットになる
そして最高の女の子が登場だ




ミッキーマウスのくだりと仗助が靴を水に落とした時に目が飛び出るところがカットされていてガッカリだよ
rJofDiL.png
jojorat68498498.jpg




最後の仗助の双眼鏡のポーズはいかにも少年誌って感じだったね
001jojorat65498400694984984943054.jpg



わかっていたことだったけど
たくさんカットされてたね
アニメから見た人は是非原作を読んで欲しいよ
もっとスリルを感じられるんだ




本当にスタンド能力のぶつかり合いって感じがしてていいね
敵も味方も生き残るお互い今の状況でできることを絞り出して戦ってるんだ
承太郎は間違いなくこの状況ならスタープラチナ・ザ・ワールドを使うことが最善手だ
だからジョジョが好きなんだ




カットされまくってたからネズミの追跡感が薄くなって残念だよ




ネズミの種類のうんちくは?
ratt8498877920004.jpg




時間停止は僕の好きな3部のときの視覚効果を使ってなくて少しがっかり
それ以外はお気に入りのエピソードだからアニメでみれて幸せだ




せっかくの承太郎が登場する回なのに
セリフが大幅に削られてた




バリーの靴に文句を言うところカットかよ




先週で力を使い果たしたんだろうけど
作画が前回と落差がありすぎだよ




来週からいよいよメインプロットが始まる!




https://www.reddit.com/r/anime/comments/4szyjx/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/4szu2x/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1533802
https://www.facebook.com/
Comments
  1.   142597
    原作をフルに再現して2話にするより
    一話でテンポよくまとめたのは良かったと思う
    まあ相当昔に読んだから話も忘れてたんで
    カットされても気にならなかっただけかもね
  2.   142600
    四部はムダ話が面白いんだが
    ま、しゃーない
  3.   142601
    ちょっと駆け足だったが全39話しか無いのに
    ハンティングに2話使う訳にはいかない
    上手くまとめてたと思う
  4.   142602
    カットしたセリフをBDで追加したりすると、結講売りになると思うんだけどね
    音石の「万雷の拍手を送れ、世のバカども」とか
  5.   142603
    クマネズミに矢が命中するとかありえないからw
  6.   142604
    あの矢はスタンド発現の才能があるものに引き寄せられるように中たる(刺さる)んじゃなかったっけ。たしか。
  7.   142607
    いや、作画は前回も良かったが、今回も劇画調ですごく良かっただろ。しかも一人原画。青山充かよw
  8.   142608
    3部みたいにダラダラやらないほうがいい。ただでさえ3部よりずっと円盤売上激減してんだから、4部2巻なんて買うやついなくなる
  9.   142612
    前回に比べても作画全然悪くなかったのに
    思い込みで言ってないか
  10.   142613
    特に後半、まるでOVAのような濃い作画で最高だった……しかも一人原画……
  11.   142614
    指弾を最初に見たのはアダルトウルフガイだったな。
  12.   142615
    瀕死状態でも生きていれば完治してくれる回復役がいるから
    釣り餌役かうような無謀な策ができたとも解釈ができなくもないわな
    当然自身の基本スペックが高いことが前提だけど

    時止め能力の変動が激しいのは極限状況で何とか限界突破した結果使える能力だから
    頻繁に使ってないと鈍る能力なんだろう、多分
    そもそも、スタンド自体が超スピードで動けるから
    1秒止められるだけでも十分すぎるしな
  13.   142618
    今回の作画は、特に後半は四部でもトップクラスだった思うんだが
    なんじゃこれは、って逆に焦ったぐらい

    脚本演出的にも緊迫感が半端なかったよ
  14.   142622
    今回良かったよな
    敵スタンドをもうちょっと描き込んでくれれば……とは思ったけど
    この回独特の緊張感はちゃんと再現されてた
  15.   142624
    諸々の都合によりドラゴンボールみたいに無理やり引き延ばすのとジョジョみたくカットして一話にまとめるのとあるが原作そのままの尺のアニメがみたい
  16.   142628
    なんで音石はネズミを2匹撃ったことを隠してたんだ?
    知られたら困るようなことなのか?
  17.   142629
    ※142624
    円盤もっと売れれば4クール確保もできたろうが買わなかったのが悪いからしょうがないね
  18.   142630
    マンガとフォーマットの異なるアニメでバカのひとつ覚えのように原作に描かれたことの完全収録を狙うと時々おかしい事になる事はみな既に経験済みのはず。三部のディオの館脱出シーンの落下中の異様な長台詞再現、あれはいらんのだ。

    アニメの尺とテンポに合わせて台詞やカットを取捨選択するやり方でいいんだよ。全部が欲しいなら原作を読み返せって話だ。
  19.   142633
    一人原画すごいわぁ…

    この回は漫画に寄せてある画風ですき
  20.   142634
    まずアニメは荒木作の原作じゃなくて、原作を下敷きにしてディビッドが作る別作品である事を踏まえるべきでしょ。原作付きアニメ作品が原作の販促物である実情があるにしても。
  21.   142635
    三部の売上が落ちていったことを考えれば、四部は収録話数3にしたのは正解だな。これでも厳しい気がしないでもないが。
  22.   142636
    珍しく不評だが
    こんかいの作画は濃くてかっこよかったし
    テンポも良くて見やすかったぞい
  23.   142638
    ベアリングの玉がスタンドには効かないけど、撃ち出すのはスタンドなのが不思議
    でもかっこいい攻撃だった
  24.   142642
    スタンドはスタンドでしか倒せない
  25.   142644
    承太郎が、ザ・ワールドで時を止めて、オラオラするか弾丸を撃てばネズミを倒せるwww
  26.   142653
    今回ので作画悪いって外人は頭脳がマヌケか?
  27.   142654
    作画は悪いというより、濃すぎる箇所に好みが分かれたんじゃない?
    4部のシャープなイメージではなくまるで男塾を思わせる線の太さというか
  28.   142661
    引きの絵について言ってんじゃないかな。>作画悪い
    適度に簡略化されてて特に気にならなかったけどなぁ。原作でも似たような感じだし。
  29.   142662
    スタンドの相性も悪かったし、実質、逃げられたら負けって状況もきつわな
  30.   142717
    漫画家はインプットが大事とか言われるけど
    実際は存外に中身の無い内容がウケるんだけど
    この話は知識が面白さに比例することを
    証明してるよなぁ、新しいものを見た印象が強い
  31.   142718
    一話にまとめてよかったと思うけど、バリーの靴が~~!!ってなるとこだけは入れて欲しかった
    オシャレに金かけるじーちゃん譲りの趣味って感じが好きなんだわ
  32.   142723
    この回は狩りのバトルがメインではあるが、仗助と承太郎のそれぞれの魅力を知り理解を深める、キャラ回でもあるんだよな。
  33.   142728
    ネズミに相性のいいスタンドなら、万能タイプのマジシャンズ・レッドか、防御も攻撃も手数で優るバッド・カンパニーかな?
    ザ・ハンドはガオンで防御は出来るけど、連射されたら厳しいか
    エコーズは相性悪くて、全く役に立たなさそう
  34.   142731
    >僕は原作未読組がなにか食べながらこの回を観ないことを祈ってる
    牛丼食いながら観てt・・・ヴぉォェエぇぇぇぇぇ~~-!
  35.   142748
    カットされてるところなんて全然気にならないくらい上手くまとめてたと思うけどなー
    まあその感じ方は人それぞれだと納得できるが

    >先週で力を使い果たしたんだろうけど
    >作画が前回と落差がありすぎだよ

    は…?
    今回の作画に文句つける奴がいるのは全く納得がいかん
    何を見てたんだこの外人は
  36.   142753
    いや作画ってただ描き込めばいいってわけじゃないからw
    デッサン的に崩れてる箇所がけっこうあったからな。
    そういう意味では100点満点の作画じゃなかった。

    あとジョジョ持ち双眼鏡をツッコんでる奴がたまにいるけど、あれって片目で広範囲の視野を維持出来るから何気に正しいと思う。
  37.   142763
    作画に不安を覚えたけどアップは原作に寄せてて良かったな
    それにしてもみんな承太郎大好きね
    靴のムカデ屋だっけ?
    あの話なんて外国人エキサイトすんじゃないの
  38.   142778
    ジョジョにデッサンどうのこうの言う面白人がいるとはw
  39.   142790
    原作を読むのはいいけど買って読めよ
  40.   142800
    >142728
    DIO対ネズミとか楽しそう。
    「ちょ、跳弾だとォー?!」
    「このDIOがドブネズミごときに……さ、再生が追いつかんッ!」
    とか面白リアクション連発してくれそう。
    まあ、身体能力高いから、素でネズミくらい捕まえられそうではあるが。
    SPWの見立てで豹ぐらいらしいし。
  41.   142831
    >142728
    攻防だけならともかく、逃がしてはいけない条件なら
    その2人も相性はどうだろうか、
    エアロスミス、ラバーズ、ゲブ神ならよさそうだけど
  42.   142848
    3部メンバーなら花京院で勝てそう。あとはアブドゥルかな
    案外ホル・ホースで勝てたりして
  43.   302051
    ま○こに上付き下付きがあるように
    ちんぽにも上反り下反りがあるからな
    結局相性だという
    背面騎乗位好きだけど上反りちんぽが折れそうで痛くて出来ない
    逆に前屈み騎乗位や立ちバック寝バックはお手の物
  44.   319439
    ま○こブーストも終了か
    次はどこから引っ張るつもりかな?
  45.   319466
    嫌儲がリベラルなのは自分自身に対してだけだぞ
    だからま○こ呼びもリベラル
  46.   324916
    でも彼女とイチャイチャデートぐらいしてるんだろ
    セッ○スより気持ちいいからな
  47.   328481
    ま○この考えた戦術で勝てんの?
  48.   352071
    2ヶ月で8人の若い女とセッ○スとか羨まし過ぎる
  49.   362146
    趣味とセッ○スと飯とゲーム
    あと低脳のお前ら論破してオーバーキルしてる時
  50.   368528
    こんな男とセッ○スするってどんな拷問
    女もに似たような質のやつなんだろうな
  51.   368621
    セッ○スくらい普通にするだろ馬鹿じゃねーの
    女叩きしていいのは非童貞だけだからな勘違いするなよ
  52.   373908
    かやのんとセッ○スして腹上死したい人生だった お前らはいい人生送ってくれよ
  53.   389379
    父親が分からずワロタwwwww
    何人と中出しセッ○スしたんだよ
    てか名前でググると写真出て来るじゃねえか
  54.   398619
    こりゃ嘘だ
    若い女同士での会話の場合、彼氏の自慢はありえない。
    彼氏持ちは嫉妬を避けるために愚痴しか言ってはならないルールがある。
    場合によってはチンコが小さいとかエッチがキモいとか
    彼氏をこき下ろして笑いのネタにする
  55.   418677
    元々全共闘はサークル内フリーセッ○スが売りだったからな
  56.   462184
    かつて横浜市職員だった俺が、「すま○こってす」と、深くお詫びします。
    っていうか、懲戒免職だと退職金2000万は消えるし、前科者になるし、
    夫婦は離婚で一家離散。わずかな快楽のために人生を棒に振る。
    お前ら、絶対にダメだぞ。っていうか、痴漢は病気の一種らしい。
    触ると、ピクピク感じる女性がいて、それが止められない理由だそうだ。
    ちなみに、こいつは、12年後に年金は出るからな。横浜市の共済年金は結構もらえるぞw。
  57.   466151
    党首がま○こだから
  58.   467877
    ことあるごとにセッ○スさせようとするのがいかにもケータイ小説って感じ
    あとこれ原作通りのラストだとまじで今期ナンバーワンクソアニメ確定するぞ
  59.   467932
    ノリピーのシャブセッ○ス動画ください

Body





スポンサードリンク


新着記事


他の最新記事を表示する


スポンサードリンク
検索フォーム

おしらせ

当ブログ記事の引用のない転載を禁じます


スマホとPCの外部リンクのスクロールバーが

うっとおしかったので撤去しました

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサードリンク
注目記事



リンク

海外の反応アンテナ

ヤクテナ

海外アンテナ

海外の反応まとめblogアンテナ

海外の反応 まとめ あんてな

だめぽアンテナ

2chまとめちゃんねる

まとにゅー!

海外の反応まとめアンテナ

日本視覚文化研究会

ニュース速報まとめ桜

ニュース速報まとめ梅

アナグロあんてな

アンテナシェア

あんてなジャポン

ポケモンGO海外遅報

ヌルポあんてな

翻訳ブログアンテナ

暇つぶしアンテナ

ねらーアンテナ

にゅーもふ

勝つるあんてな!

ワロタあんてな

にゅーぷる

オタクニュース

2chまとめのまとめアンテナ

はぴやく

News人

オワタあんてな

にゅーすなう!

ニュース星3つ!