- Date: Sat 16 07 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 59 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第16話『狩り(ハンティング)に行こう!』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第16話『狩り(ハンティング)に行こう!』(海外反応)
個人的には黒塗り検閲があまり気にならなくてよかったと思う
たぶんアニメだから配慮したんだと思うけど漫画だともっと気持ち悪かった気がするよ
素晴らしい回だったけどアニメのネズミの煮こごりはあんまりくるものがなかったな
すごい迫力だった
スタープラチナ・ザ・ワールドはディオのザ・ワールドとは違うサウンドエフェクトだったね
露伴回のクモは検閲が入ったのにネズミの煮こごりはそのままだったのは不思議だなあ


好きなバトルだったとは言えないけど
でもまあ問題はないレベルの回だった
2匹のネズミが同じスタンド能力を共有してるのはかなり珍しいよね
承太郎のスタープラチナが十数年たっても未だに成長性Aなのに驚きだよ

おいおい
ネズミと死体の回だったよ
デイビッドプロダクションがこのエピソードの狩りのためにスリル感を出そうとしてよかった
かなり珍しいタイプのエピソードで本当に奇妙な冒険っぽかった
もし承太郎と仗助が別々にネズミと戦っていたらやられていただろうね
ふたりは勝つためにスタンド能力を補いあったんだ
このエピソードは僕のTOP6のお気に入りのうちのひとつなんだ
承太郎と仗助のキャラクターが対比されてふたりの特徴がよく出てるエピソード
承太郎の衣装はこの回からお気に入りなんだ
彼の帽子にお互いキスをしているイルカのピンに新しいブーツに彼の胸に巨大な三角形のピン
海洋生物学者としての知識を持つ承太郎がネズミを追い詰めた
今回はたくさんセリフをカットするしあんまり好きになれなかったな
でも来週は素晴らしい回になるよ
とても奇妙だったけど満足できるエピソードだった
ディオ戦のときのようなアクション的なザ・ワールドがみれて最高にクールだった
次のエピソードは露伴のすべてを見守ることになりそうで待ちきれないよ

これはおそらく本筋とは関係のないタイプのエピソードのひとつだけど
承太郎が仗助の指導者的な役割のキャラクターを見せてくれて素晴らしかった
マジでグロい回だった
数時間は食欲がわかないよ
このネズミのスタンド名『ラット』は明らかにメタルバンド『RATT』からきてるね
2匹のねずみが同じスタンド能力を持っているのは初めてみたよ
たぶん音石明は1本の矢で同時にネズミを射ったのかな?
この漫画を読んだときはすごくいいエピソードだと思った
でもアニメはあんまりお気に入りにはならなかった
漫画のほうが良かったと思うけど仕方ないね

ラット (バンド)
ラット(Ratt)はアメリカのロックバンド。1980年代に隆盛したLAメタルの代表的存在で、モトリー・クルーと双璧をなす人気を誇り、全米で1600万枚、全世界で3000万枚以上のアルバム総セールスを記録した。
僕は原作未読組がなにか食べながらこの回を観ないことを祈ってる
シリーズ最強のスタンド使いである承太郎がネズミにやられたのが面白かった
そして仗助は大事な靴が台無しに
↑ジョジョは他の少年誌と違う戦い方だから好きなんだ
状況や戦略が整えば弱いスタンドでも強いスタンドを倒すことができるんだよ
↑ラットはスタープラチナに対してかなり強い
肉やスタンドを溶かす能力はスタープラチナの防御力を無力化してる
↑ジョジョとハンターハンターはそういうところが美点だよね
来週からほぼすべてのエピソードがメインプロットになる
そして最高の女の子が登場だ
ミッキーマウスのくだりと仗助が靴を水に落とした時に目が飛び出るところがカットされていてガッカリだよ


最後の仗助の双眼鏡のポーズはいかにも少年誌って感じだったね

わかっていたことだったけど
たくさんカットされてたね
アニメから見た人は是非原作を読んで欲しいよ
もっとスリルを感じられるんだ
本当にスタンド能力のぶつかり合いって感じがしてていいね
敵も味方も生き残るお互い今の状況でできることを絞り出して戦ってるんだ
承太郎は間違いなくこの状況ならスタープラチナ・ザ・ワールドを使うことが最善手だ
だからジョジョが好きなんだ
カットされまくってたからネズミの追跡感が薄くなって残念だよ
ネズミの種類のうんちくは?

時間停止は僕の好きな3部のときの視覚効果を使ってなくて少しがっかり
それ以外はお気に入りのエピソードだからアニメでみれて幸せだ
せっかくの承太郎が登場する回なのに
セリフが大幅に削られてた
バリーの靴に文句を言うところカットかよ
先週で力を使い果たしたんだろうけど
作画が前回と落差がありすぎだよ
来週からいよいよメインプロットが始まる!
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4szyjx/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/4szu2x/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1533802
https://www.facebook.com/

個人的には黒塗り検閲があまり気にならなくてよかったと思う
たぶんアニメだから配慮したんだと思うけど漫画だともっと気持ち悪かった気がするよ
素晴らしい回だったけどアニメのネズミの煮こごりはあんまりくるものがなかったな
すごい迫力だった
スタープラチナ・ザ・ワールドはディオのザ・ワールドとは違うサウンドエフェクトだったね
露伴回のクモは検閲が入ったのにネズミの煮こごりはそのままだったのは不思議だなあ


好きなバトルだったとは言えないけど
でもまあ問題はないレベルの回だった
2匹のネズミが同じスタンド能力を共有してるのはかなり珍しいよね
承太郎のスタープラチナが十数年たっても未だに成長性Aなのに驚きだよ

おいおい
ネズミと死体の回だったよ
デイビッドプロダクションがこのエピソードの狩りのためにスリル感を出そうとしてよかった
かなり珍しいタイプのエピソードで本当に奇妙な冒険っぽかった
もし承太郎と仗助が別々にネズミと戦っていたらやられていただろうね
ふたりは勝つためにスタンド能力を補いあったんだ
このエピソードは僕のTOP6のお気に入りのうちのひとつなんだ
承太郎と仗助のキャラクターが対比されてふたりの特徴がよく出てるエピソード
承太郎の衣装はこの回からお気に入りなんだ
彼の帽子にお互いキスをしているイルカのピンに新しいブーツに彼の胸に巨大な三角形のピン
海洋生物学者としての知識を持つ承太郎がネズミを追い詰めた
今回はたくさんセリフをカットするしあんまり好きになれなかったな
でも来週は素晴らしい回になるよ
とても奇妙だったけど満足できるエピソードだった
ディオ戦のときのようなアクション的なザ・ワールドがみれて最高にクールだった
次のエピソードは露伴のすべてを見守ることになりそうで待ちきれないよ

これはおそらく本筋とは関係のないタイプのエピソードのひとつだけど
承太郎が仗助の指導者的な役割のキャラクターを見せてくれて素晴らしかった
マジでグロい回だった
数時間は食欲がわかないよ
このネズミのスタンド名『ラット』は明らかにメタルバンド『RATT』からきてるね
2匹のねずみが同じスタンド能力を持っているのは初めてみたよ
たぶん音石明は1本の矢で同時にネズミを射ったのかな?
この漫画を読んだときはすごくいいエピソードだと思った
でもアニメはあんまりお気に入りにはならなかった
漫画のほうが良かったと思うけど仕方ないね

ラット (バンド)
ラット(Ratt)はアメリカのロックバンド。1980年代に隆盛したLAメタルの代表的存在で、モトリー・クルーと双璧をなす人気を誇り、全米で1600万枚、全世界で3000万枚以上のアルバム総セールスを記録した。
僕は原作未読組がなにか食べながらこの回を観ないことを祈ってる
シリーズ最強のスタンド使いである承太郎がネズミにやられたのが面白かった
そして仗助は大事な靴が台無しに
↑ジョジョは他の少年誌と違う戦い方だから好きなんだ
状況や戦略が整えば弱いスタンドでも強いスタンドを倒すことができるんだよ
↑ラットはスタープラチナに対してかなり強い
肉やスタンドを溶かす能力はスタープラチナの防御力を無力化してる
↑ジョジョとハンターハンターはそういうところが美点だよね
来週からほぼすべてのエピソードがメインプロットになる
そして最高の女の子が登場だ
ミッキーマウスのくだりと仗助が靴を水に落とした時に目が飛び出るところがカットされていてガッカリだよ


最後の仗助の双眼鏡のポーズはいかにも少年誌って感じだったね

わかっていたことだったけど
たくさんカットされてたね
アニメから見た人は是非原作を読んで欲しいよ
もっとスリルを感じられるんだ
本当にスタンド能力のぶつかり合いって感じがしてていいね
敵も味方も生き残るお互い今の状況でできることを絞り出して戦ってるんだ
承太郎は間違いなくこの状況ならスタープラチナ・ザ・ワールドを使うことが最善手だ
だからジョジョが好きなんだ
カットされまくってたからネズミの追跡感が薄くなって残念だよ
ネズミの種類のうんちくは?

時間停止は僕の好きな3部のときの視覚効果を使ってなくて少しがっかり
それ以外はお気に入りのエピソードだからアニメでみれて幸せだ
せっかくの承太郎が登場する回なのに
セリフが大幅に削られてた
バリーの靴に文句を言うところカットかよ
先週で力を使い果たしたんだろうけど
作画が前回と落差がありすぎだよ
来週からいよいよメインプロットが始まる!
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4szyjx/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/4szu2x/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1533802
https://www.facebook.com/
一話でテンポよくまとめたのは良かったと思う
まあ相当昔に読んだから話も忘れてたんで
カットされても気にならなかっただけかもね