- Date: Fri 29 07 2016
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 34 Trackback 0
世界一モラルが高い!?日本の警察の礼儀正しさが海外で話題に(海外反応)
世界一モラルが高い!?日本の警察の礼儀正しさが海外で話題に(海外反応)

投稿者
日本の警察は外国人を呼び止めるのか
特に何の理由もなく外国人が警察にいつも職務質問を受けるって聞いた事があります
そんな事一度もないって人もいます
FBのグループにこれを質問してみました
平均としては日本に3年いたら1回くらいは職務質問をうけてるってことになる
日本人の頻度がどれくらいかわからないけどぼくはこの10年くらいで3回くらい職務質問を受けた事がある
もちろんとくになにもしてなかったけどね
このデータをよく見るとおもしろい事に気がつくよ
ほとんどの人は職務質問を受ける事はない
つまり警察はでたらめに誰かをとめてるわけじゃなくて特定の人を何回もとめてるってことなんだ
僕がとめられたときの事を考えるとパターンがある事に気がつく
2回ぼくが職務質問をうけたときは六本木の特定の通りだった
僕は比較的速く歩いていたし状況なんかにもよるんだろうと思うんだ
日本の警察について気がついた事は彼らがものすごく礼儀正しいってこと
「お忙しいのにすみません 身分証明書をみせてもらえませんか?」って言うんだ
どこに行くんですか?って聞かれたから僕が行こうとしていたバーをいうと
「危険だって聞いてますけどこわくないですか?」っていうんだ
おかしいよね だって警察なのに!
六本木!僕が話した事のある人はみんな六本木で職務質問を受けてるよ
外国人は道を尋ねるために警察を呼び止めてるよ むしろ
12回職務質問を受けたって人の近況が聞きたいよ 一体何をやってたんだろうな?
↑
僕もそう思ってた ちょっと他の人よりも回数がおおすぎるよね
↑
六本木みたいなエリアで夜働いていたんじゃないかな
↑
六本木とか新宿で働いてるナイジェリア人かも
自転車に乗ってるからって警察から職務質問を受けた事があるよ 自転車を盗んだんじゃないって言う事がはっきりするまで4時間も交番にいる事になったよ
警察から職務質問を受ける人の特徴に気がついたよ ロンドン、スエーデン、ポーランドにいた時に見た事なんだけおdね 他の人よりも速く歩いている人がつかまることがおおい それと周りをどれだけ見渡すか きょろきょろしてると興味を引いてしまうんだ 特に警察のね 他の人にも起こるし僕がストッックホルムにいた時もそうだったんだ ちょっと緊張していただけなんだけどね
↑
確かにきょろきょろして警察と目が合ったら職務質問してください,ってなかんじ 気にしなければ彼らも気にしないよ
どんな見かけかによるんじゃないかな
↑
たしかにそうだよ 緊張していたり、怪し気だったらとめられる はじめて海外に来た友達がそんなふうですぐに職務質問を受けたよ
僕が時間通りに来たからよかったけど
この2カ月で3回とめられた しかも同じ警察官に ばかばかしくなってきた(渋谷で)
3.3年に1回職務質問をうける? それは多いな 僕が一回だけ職務質問を受けたのはアメリカでもう卒業してたのに学校をさぼってると思われた時だけだよ
僕はインドネシア人で4月に日本に遊びに行ったんだ 渋谷で1人でたっていたら警察が来て職務質問をしたしたんだ 笑 僕はショックを受けたし怖かったよ パスポートとビザを見せる様に言われたんだけどね 日本語も話せないのに牢屋に入れられる事になったら大変だよね
人種を調べるべきじゃないかな 白人、黒人、アジア系...
僕の日本人の友達が2才の娘と一緒に公園を歩いていて職務質問を受けた事があるんだって なにかものすごーく怪しかったに違いないよ
日本に来て40年になるけどそんな事一度もないな
僕は何回も職務質問を受けた事があるけどたいてい終電をのがして夜1人で歩いてる時だね 身分証明書をみてなぜ日本にいるのか聞かれるんだ たいていフレンドリーな感じでそれほど時間もかからないよ 警察がただ橋のところで夜たっていたりね 飛びこもうとする人を警戒してるんだと思うよ
パトロールしてた警察にスピード違反で捕まった事があるよ かなりスピードを出していたから捕まっても仕方なかったんだけど 警官はとても礼儀正しくてどうやって罰金を払ったらいいか丁寧に説明してくれたんだ 今までうけとった違反切符で一番いい奴だよ
ここにすんでる10年間で一度だけ職務質問を受けた事がある 真っ昼間の新宿だった 外国人カードを見せてほしい、どこに行くのか それから日本語をほめてくれてそれだけだった 「待て!そこの人!まて!」って呼び止められた事を思うと変な感じがしたけど(僕はイヤホンをつけていて気がつかなかったんだ) それ以外は特に何もなかったな
僕は毎月くらい職務質問をうけてるよ たぶん僕が夜中にタトゥーを見せて自転車に乗ってるからだと思うんだ いつもとってもフレンドリーだけどね いちど逮捕された事もあったけどそれでもフレンドリーだったよ
警察が職務質問をするパターンがあるんだ 時間と人のタイプね 例えば僕が住んでる町では(フランス)この時間帯に歩いていて(11PM−2AM)若者だったらドラッグを疑われるシステムだよ だから何もしてなければそれだけなんだけどね
タトゥーをしてる外国人は職務質問を受ける事がおおい だってタトゥーはドラッグとやくざに関係があるからね
https://www.youtube.com/watch?v=Ivlcxip0VXU
http://en.rocketnews24.com/2016/07/28/getting-stopped-by-the-police-in-japan-how-often-does-it-happen-and-why/
https://www.facebook.com/RocketNews24En/posts/1221896001195978

投稿者
日本の警察は外国人を呼び止めるのか
特に何の理由もなく外国人が警察にいつも職務質問を受けるって聞いた事があります
そんな事一度もないって人もいます
FBのグループにこれを質問してみました
平均としては日本に3年いたら1回くらいは職務質問をうけてるってことになる
日本人の頻度がどれくらいかわからないけどぼくはこの10年くらいで3回くらい職務質問を受けた事がある
もちろんとくになにもしてなかったけどね
このデータをよく見るとおもしろい事に気がつくよ
ほとんどの人は職務質問を受ける事はない
つまり警察はでたらめに誰かをとめてるわけじゃなくて特定の人を何回もとめてるってことなんだ
僕がとめられたときの事を考えるとパターンがある事に気がつく
2回ぼくが職務質問をうけたときは六本木の特定の通りだった
僕は比較的速く歩いていたし状況なんかにもよるんだろうと思うんだ
日本の警察について気がついた事は彼らがものすごく礼儀正しいってこと
「お忙しいのにすみません 身分証明書をみせてもらえませんか?」って言うんだ
どこに行くんですか?って聞かれたから僕が行こうとしていたバーをいうと
「危険だって聞いてますけどこわくないですか?」っていうんだ
おかしいよね だって警察なのに!
六本木!僕が話した事のある人はみんな六本木で職務質問を受けてるよ
外国人は道を尋ねるために警察を呼び止めてるよ むしろ
12回職務質問を受けたって人の近況が聞きたいよ 一体何をやってたんだろうな?
↑
僕もそう思ってた ちょっと他の人よりも回数がおおすぎるよね
↑
六本木みたいなエリアで夜働いていたんじゃないかな
↑
六本木とか新宿で働いてるナイジェリア人かも
自転車に乗ってるからって警察から職務質問を受けた事があるよ 自転車を盗んだんじゃないって言う事がはっきりするまで4時間も交番にいる事になったよ
警察から職務質問を受ける人の特徴に気がついたよ ロンドン、スエーデン、ポーランドにいた時に見た事なんだけおdね 他の人よりも速く歩いている人がつかまることがおおい それと周りをどれだけ見渡すか きょろきょろしてると興味を引いてしまうんだ 特に警察のね 他の人にも起こるし僕がストッックホルムにいた時もそうだったんだ ちょっと緊張していただけなんだけどね
↑
確かにきょろきょろして警察と目が合ったら職務質問してください,ってなかんじ 気にしなければ彼らも気にしないよ
どんな見かけかによるんじゃないかな
↑
たしかにそうだよ 緊張していたり、怪し気だったらとめられる はじめて海外に来た友達がそんなふうですぐに職務質問を受けたよ
僕が時間通りに来たからよかったけど
この2カ月で3回とめられた しかも同じ警察官に ばかばかしくなってきた(渋谷で)
3.3年に1回職務質問をうける? それは多いな 僕が一回だけ職務質問を受けたのはアメリカでもう卒業してたのに学校をさぼってると思われた時だけだよ
僕はインドネシア人で4月に日本に遊びに行ったんだ 渋谷で1人でたっていたら警察が来て職務質問をしたしたんだ 笑 僕はショックを受けたし怖かったよ パスポートとビザを見せる様に言われたんだけどね 日本語も話せないのに牢屋に入れられる事になったら大変だよね
人種を調べるべきじゃないかな 白人、黒人、アジア系...
僕の日本人の友達が2才の娘と一緒に公園を歩いていて職務質問を受けた事があるんだって なにかものすごーく怪しかったに違いないよ
日本に来て40年になるけどそんな事一度もないな
僕は何回も職務質問を受けた事があるけどたいてい終電をのがして夜1人で歩いてる時だね 身分証明書をみてなぜ日本にいるのか聞かれるんだ たいていフレンドリーな感じでそれほど時間もかからないよ 警察がただ橋のところで夜たっていたりね 飛びこもうとする人を警戒してるんだと思うよ
パトロールしてた警察にスピード違反で捕まった事があるよ かなりスピードを出していたから捕まっても仕方なかったんだけど 警官はとても礼儀正しくてどうやって罰金を払ったらいいか丁寧に説明してくれたんだ 今までうけとった違反切符で一番いい奴だよ
ここにすんでる10年間で一度だけ職務質問を受けた事がある 真っ昼間の新宿だった 外国人カードを見せてほしい、どこに行くのか それから日本語をほめてくれてそれだけだった 「待て!そこの人!まて!」って呼び止められた事を思うと変な感じがしたけど(僕はイヤホンをつけていて気がつかなかったんだ) それ以外は特に何もなかったな
僕は毎月くらい職務質問をうけてるよ たぶん僕が夜中にタトゥーを見せて自転車に乗ってるからだと思うんだ いつもとってもフレンドリーだけどね いちど逮捕された事もあったけどそれでもフレンドリーだったよ
警察が職務質問をするパターンがあるんだ 時間と人のタイプね 例えば僕が住んでる町では(フランス)この時間帯に歩いていて(11PM−2AM)若者だったらドラッグを疑われるシステムだよ だから何もしてなければそれだけなんだけどね
タトゥーをしてる外国人は職務質問を受ける事がおおい だってタトゥーはドラッグとやくざに関係があるからね
https://www.youtube.com/watch?v=Ivlcxip0VXU
http://en.rocketnews24.com/2016/07/28/getting-stopped-by-the-police-in-japan-how-often-does-it-happen-and-why/
https://www.facebook.com/RocketNews24En/posts/1221896001195978