- Date: Sat 06 08 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 37 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第19話『重ちーの収穫(ハーヴェスト)その2』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第19話『重ちーの収穫(ハーヴェスト)その2』(海外反応)
アクション回で良かったよ
重清はちょっと貪欲だね
今回はトムとジェリーの喜劇みたいに感じた
ハーヴェストは不気味だけどユニークなスタンド能力だね
銀行員に突っ込まれたときに仗助が唇を噛むのはエニグマの伏線だよね

仗助は宝くじの番号をクレイジーダイヤモンドで改ざんすればよかったのに
なんでしなかったんだろうな
宝くじで欲をかいてすべてを失う話はよくあるけど
私が素敵だと思ったのは重ちーは教訓を得た上にお金ももらえるところだね
みんな幸せな話は素晴らしい
重ちーのスタンドの使い方に感心した人いない?
素早く移動するだけでなくネジをはずしたり仗助億泰にお酒を注入したりにハーヴェストを使ったことだよ
これはスタンドの使いようで強力になる素晴らしいことだよ
↑そうだね
ハーヴェストは多芸なスタンドだ
仗助ほどじゃないけど重ちーは億泰より賢いよ
仗助億泰コンビアクションを見れたのは良かった
ここにいるふたりの酔っ払っいから誰がオメー自身の身を守るんだ?
このセリフにしびれたよ
重ちーはちょっとムカムカするキャラだな
個人的には今回は作画が悪すぎて全然話に集中できなかった
先週との落差も考えるとね
今週の教訓は欲は悪だということだね
それでもこのシーンは笑ったけど

僕は漫画版でいつも笑ってるよ

億泰のすぐ殴る性格が好き
重ちーは悪人じゃなく嫌なやつってとこだよね
彼が4部の終わりに成長するのを見るのが待ちきれないよ
↑重ちーはまだ13歳だから同意する
悪人にはまだ若すぎる
仗助と億泰から教訓を学んで嬉しい
デイビッドプロダクションがエピソードの順序を変えたのは想像もつかなかった
漫画の読者的には残念だな
一攫千金を手に入れられた話は初めてだよ
普通は損害の穴埋めになったりするのに
仗助たちは他人の宝くじを盗んだことになるけど
10代の少年っぽい行動だよね
↑盗んでないよ
持ち主は捨てたんだ
銀行のシーンで銀行員がスタンド使いなのを確信したよ
仗助が宝くじをちぎって風に飛ばしたところが大好き
確かに彼にしか直せない能力だよ
正直億泰が重ちーに謝るところはみたくなかったな
億泰らしくない気がするよ
駅に吉良っぽいのが座ってる
![aKfv9o7[1]](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/x/x/x/xxxkikimimixxx/2016080603304149c.jpg)
↑サンジェルマンのサンドイッチの袋を持ってるようにみえるね
ハーヴェストは気づかないうちに相手の静脈に液体を注入することができる
頭の中でヘブンズ・ドアを相手にするのに最適なスタンドだと思った
次は吉良吉影は静かに暮らしたいのはずだけど
シアーハートアタックへの話の流れ的に山岸由花子はシンデレラに憧れると入れ替えたのかな
エピソードの順番を変えてくれて嬉しい
個人的には重ちー登場回からすぐ重ちーと吉良と対峙するのは唐突すぎると思ってたんだ
次の山岸由花子回は相当エピソードを削りそうだけどいいところが残ってるのを願ってるよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4wb8vu/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/4wb4fv/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1540634
https://www.facebook.com/

アクション回で良かったよ
重清はちょっと貪欲だね
今回はトムとジェリーの喜劇みたいに感じた
ハーヴェストは不気味だけどユニークなスタンド能力だね
銀行員に突っ込まれたときに仗助が唇を噛むのはエニグマの伏線だよね

仗助は宝くじの番号をクレイジーダイヤモンドで改ざんすればよかったのに
なんでしなかったんだろうな
宝くじで欲をかいてすべてを失う話はよくあるけど
私が素敵だと思ったのは重ちーは教訓を得た上にお金ももらえるところだね
みんな幸せな話は素晴らしい
重ちーのスタンドの使い方に感心した人いない?
素早く移動するだけでなくネジをはずしたり仗助億泰にお酒を注入したりにハーヴェストを使ったことだよ
これはスタンドの使いようで強力になる素晴らしいことだよ
↑そうだね
ハーヴェストは多芸なスタンドだ
仗助ほどじゃないけど重ちーは億泰より賢いよ
仗助億泰コンビアクションを見れたのは良かった
ここにいるふたりの酔っ払っいから誰がオメー自身の身を守るんだ?
このセリフにしびれたよ
重ちーはちょっとムカムカするキャラだな
個人的には今回は作画が悪すぎて全然話に集中できなかった
先週との落差も考えるとね
今週の教訓は欲は悪だということだね
それでもこのシーンは笑ったけど

僕は漫画版でいつも笑ってるよ

億泰のすぐ殴る性格が好き
重ちーは悪人じゃなく嫌なやつってとこだよね
彼が4部の終わりに成長するのを見るのが待ちきれないよ
↑重ちーはまだ13歳だから同意する
悪人にはまだ若すぎる
仗助と億泰から教訓を学んで嬉しい
デイビッドプロダクションがエピソードの順序を変えたのは想像もつかなかった
漫画の読者的には残念だな
一攫千金を手に入れられた話は初めてだよ
普通は損害の穴埋めになったりするのに
仗助たちは他人の宝くじを盗んだことになるけど
10代の少年っぽい行動だよね
↑盗んでないよ
持ち主は捨てたんだ
銀行のシーンで銀行員がスタンド使いなのを確信したよ
仗助が宝くじをちぎって風に飛ばしたところが大好き
確かに彼にしか直せない能力だよ
正直億泰が重ちーに謝るところはみたくなかったな
億泰らしくない気がするよ
駅に吉良っぽいのが座ってる
![aKfv9o7[1]](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/x/x/x/xxxkikimimixxx/2016080603304149c.jpg)
↑サンジェルマンのサンドイッチの袋を持ってるようにみえるね
ハーヴェストは気づかないうちに相手の静脈に液体を注入することができる
頭の中でヘブンズ・ドアを相手にするのに最適なスタンドだと思った
次は吉良吉影は静かに暮らしたいのはずだけど
シアーハートアタックへの話の流れ的に山岸由花子はシンデレラに憧れると入れ替えたのかな
エピソードの順番を変えてくれて嬉しい
個人的には重ちー登場回からすぐ重ちーと吉良と対峙するのは唐突すぎると思ってたんだ
次の山岸由花子回は相当エピソードを削りそうだけどいいところが残ってるのを願ってるよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4wb8vu/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/4wb4fv/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1540634
https://www.facebook.com/