- Date: Tue 30 08 2016
- Category: 雑談
- Response: Comment 58 Trackback 0
危険地域!?東京の新小岩に住むのに不安な外国人に日本在住外国人がアドバイス(海外反応)
危険地域!?東京の新小岩に住むのに不安な外国人に日本在住外国人がアドバイス(海外反応)

投稿者
ねぇ、新小岩ってヤバめな感じなの?
大学に通うのに新小岩に引っ越して2週間経ったところなんだけど
東京に住んでいる日本人の友達がみんな口をそろえて、
「ええっそこって、ヤバいよ」「ヤーさんとかいるよ」って言うんだ
自殺が多いとか聞いていたけど、ヤーさんがいるっていう情報は知らなかったよ
米国の大都市に住んでいた経験上、住む場所というのはとても大事だと思っているので
心配し始めたんだけど、大丈夫かな?
だいじょうぶ、だいじょうぶ!
だってここは日本だ
↑
そうそう、心配ゼロ!
東京近郊のサイアクと言われる場所は世界のどの国に比べても安全だよ
マジで
新小岩なんて危険のキの字も心配いらないよ
山谷のほうがヤバいかもね、
百人町のほうが犯罪率も高いみたいだよ
↑
百人町が危険地帯って聞くたびに笑いたくなってしまうよ
危険というレベルがあまりにも比較にならないからね
毎日、百人町を歩いて通っているけど、全くを持って安全だよ
緑が多くて、静かで、整理整頓されているイメージだよ
犯罪があるのは確かだけど、
他の都市で言う「危険地帯」に比べると穏やかなる住宅街だよ
新宿から歩いて15-20分としては家賃も安くて評判はいいと思うよ
百人町の限られたエリアで危険があるのかもしれないね
私は隣の駅の大久保に住んでいるんだけど、
ホームレスやヤンキー、韓国人や中国人の若者はいっぱいいるよ
割れた瓶や落書きもそこそこあるし・・
最初の頃はそこを歩くときに緊張していたけど、今は慣れちゃったかな
↑
その韓国人や中国人って問題があったりする?
↑
いえいえ、単なる説明だよ
だって、自分は中国人だから(笑)
歌舞伎町のバーで飲む余裕がない中高年が百人町に流れているんじゃないかな
百人町にはスーパーチープなバーがいくつもあるからね
友人が約10年前から百人町に住んでいるけど気に入ってるようだよ
私も何度か遊びに行ったけど、
危険だと思ったことは一度もないよ
東京にある他の多くの駅と同じでパチンコ店があったり、酔っ払いがいたり
売春婦が数人いたりするけどね
トラブルを避けるのはイージーかと・・
ま、頭を使いなさいってことかな
アメリカに比べれば10倍安全だね
ヤーさんはアメリカのギャングは嫌いのようだから外国人のことなんて
気にしちゃいないよ
友達が住んでいたけど、危ないとか怖いとかいう言葉は聞いたことがなかったよ
えっと、自転車とか傘とかはすぐ無くなるよ!
まぁ、傘の盗難、歩き食い、公共交通機関での電話使用などは多々あるけどね
電車が少ないんだよね、だから、通勤電車はパンパンだよ
あと、新小岩は成田エクスプレスに飛び込む人がいるので有名なんだ
5年ほど前に女性が電車に飛び込んでキオスクにボディが跳ね返って
多くの人が負傷したとかいう事件をニュースで見たよ
だから、ちょっと怖いかも
貧困地域であるとは思うよ
ちょうど昨日、新小岩に行ったけど、あまりいい感じはしなかったよ
妻はなんだか生気のない人がいっぱいいる感じって言ってたよ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/4zu4m2/is_shinkoiwa_as_bad_as_my_friends_have_made_it/

投稿者
ねぇ、新小岩ってヤバめな感じなの?
大学に通うのに新小岩に引っ越して2週間経ったところなんだけど
東京に住んでいる日本人の友達がみんな口をそろえて、
「ええっそこって、ヤバいよ」「ヤーさんとかいるよ」って言うんだ
自殺が多いとか聞いていたけど、ヤーさんがいるっていう情報は知らなかったよ
米国の大都市に住んでいた経験上、住む場所というのはとても大事だと思っているので
心配し始めたんだけど、大丈夫かな?
だいじょうぶ、だいじょうぶ!
だってここは日本だ
↑
そうそう、心配ゼロ!
東京近郊のサイアクと言われる場所は世界のどの国に比べても安全だよ
マジで
新小岩なんて危険のキの字も心配いらないよ
山谷のほうがヤバいかもね、
百人町のほうが犯罪率も高いみたいだよ
↑
百人町が危険地帯って聞くたびに笑いたくなってしまうよ
危険というレベルがあまりにも比較にならないからね
毎日、百人町を歩いて通っているけど、全くを持って安全だよ
緑が多くて、静かで、整理整頓されているイメージだよ
犯罪があるのは確かだけど、
他の都市で言う「危険地帯」に比べると穏やかなる住宅街だよ
新宿から歩いて15-20分としては家賃も安くて評判はいいと思うよ
百人町の限られたエリアで危険があるのかもしれないね
私は隣の駅の大久保に住んでいるんだけど、
ホームレスやヤンキー、韓国人や中国人の若者はいっぱいいるよ
割れた瓶や落書きもそこそこあるし・・
最初の頃はそこを歩くときに緊張していたけど、今は慣れちゃったかな
↑
その韓国人や中国人って問題があったりする?
↑
いえいえ、単なる説明だよ
だって、自分は中国人だから(笑)
歌舞伎町のバーで飲む余裕がない中高年が百人町に流れているんじゃないかな
百人町にはスーパーチープなバーがいくつもあるからね
友人が約10年前から百人町に住んでいるけど気に入ってるようだよ
私も何度か遊びに行ったけど、
危険だと思ったことは一度もないよ
東京にある他の多くの駅と同じでパチンコ店があったり、酔っ払いがいたり
売春婦が数人いたりするけどね
トラブルを避けるのはイージーかと・・
ま、頭を使いなさいってことかな
アメリカに比べれば10倍安全だね
ヤーさんはアメリカのギャングは嫌いのようだから外国人のことなんて
気にしちゃいないよ
友達が住んでいたけど、危ないとか怖いとかいう言葉は聞いたことがなかったよ
えっと、自転車とか傘とかはすぐ無くなるよ!
まぁ、傘の盗難、歩き食い、公共交通機関での電話使用などは多々あるけどね
電車が少ないんだよね、だから、通勤電車はパンパンだよ
あと、新小岩は成田エクスプレスに飛び込む人がいるので有名なんだ
5年ほど前に女性が電車に飛び込んでキオスクにボディが跳ね返って
多くの人が負傷したとかいう事件をニュースで見たよ
だから、ちょっと怖いかも
貧困地域であるとは思うよ
ちょうど昨日、新小岩に行ったけど、あまりいい感じはしなかったよ
妻はなんだか生気のない人がいっぱいいる感じって言ってたよ
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/4zu4m2/is_shinkoiwa_as_bad_as_my_friends_have_made_it/