- Date: Wed 28 09 2016
- Category: 出来事
- Response: Comment 113 Trackback 0
アメリカで着物を着た外国人がなぜか炎上!?日本人に着物を着ることについてどう感じているかに海外興味津々(海外反応)
アメリカで着物を着た外国人がなぜか炎上!?日本人に着物を着ることについてどう感じているかに海外興味津々(海外反応)

ケイティ・ペリーが着物で熱唱したことにアメリカではなぜか人種差別だと炎上しました
そのことについて日本人に聞いた感想に海外からコメントが寄せられていました
投稿者
いろんな人にケイティペリーの着物パフォーマンスを見せてみました
彼女が受けた批判について話しをしてどう思うか聞いてみましたよ
外国人は着物をきていいのか?
アメリカでアメリカ人が着物をきてると批判される事があります
ケイティペリーの着物パフォーマンスについて日本人に聞いてみました
パフォーマンスはアメリカで批判されてます それについてどうおもいますか?
批判としては
ー商業化、間違った表現、日本人/アジア人の文化や女性にたいするフェチ
ー日本人/アジア人に対する典型的なイメージを助長する
ー日本人/アジア人に対する先入観を理解していない
こういう批判ひついてはどうおもいますか?
日本にいる日本人はこの批判が理解できないと言います
なぜならアジアの人がアメリカ社会でどう差別されてるか知らないからです
それについてはどう思いますか?
外国人が着物をきたらいけない状況ってありますか?
日本人の女の子がヨーロッパの制服を着たらどうだろうな! まてよ
日本人の男の子がヨーロッパの軍服風の制服をきたら! おお...
もしも彼らがヨーロッパのスーツとフォーマルドレスをサラリーマンのドレスコードにしたら! えええ...
もしも彼らがかわい19世紀のメイド服を来て食べ物や飲み物をだしたら! すごいな
ヨーロッパの言語例えば英語やドイツ語をエキゾチックだと思ってアニメや漫画の魔法の呪文に使ったらどうだろうな!
バランスをとるために僕も着物をかったほうがよさそうだ
アメリカ人はこのライブが気に入らなかったけど日本人は問題ないって言ってるのにきがついてるよね
僕らが住んでるおかしな時代に日本人は道理がわかってると思うよ
日本人は平均的に高い知的レベルといい教育をうけてるから考え深い論理的な反応が出来るんだと思うわ
↑
賛成だけど日本人は差別問題についてはなにもしらないのよ
ぼくは日本人と中国人のハーフでアジア系アメリカ人なんだけど「文化を楽しむ」ってことの何を問題にしてるのかわからないな わけのわからない嫌悪感っていうのは母国語さえ話せない2世や3世から出てるのにきがついたよ
若いひとたちにばかりインタビューしてるのに気がついたわ もっと年上の世代に聞いたらどうか興味がある
↑
ほんとうのところ 僕が日本にいた時に若い人も年配の人も僕に着物や浴衣、他の伝統的な衣装ををきせたがったよ 若い人たちが僕に着せたいのは気に入ってもらえるか知りたいみたいだったし年配の人たちは日本の文化を知ってもらいたいって感じだった 年配の人たちの方がむしろ若い人たちよりも伝統的な活動に参加してほしいみたいだったよ! 僕の経験だけど
論理的な人ってだいすきだよ
日本人は日本の文化に外国人が興味をもってくれるとうれしいって言う僕の考えが検証されたよ 僕がびっくりしたのは日本人はアメリカ人の日本好きだったり異文化好きだったりする人を嫌うのがなぜかりかいでいないってところ 日本人は他の文化にたいしてとてもオープンみたいだ 反対にイマドキのアメリカ人はみんなバラバラにしておきたいみたいなのに
↑
公に言う事が本当のことだとはかぎらないよ これはにほんだけのことじゃないけどね 東アジアのひとは礼儀ただしさとか否定的な事を言いたがらない傾向があるんだ いろんなレベルでいつも見かけることだね それにユータが比較的狭い範囲の人に聞いていてバイアスがかかってるのも明らかだからあまり意味はないよ
僕が気がついたのはこのリアクションは正直じゃないってこと 自分の役割を果たしてるってことで日本の集団主義をよく表してると思うよ
↑
他の質問に関しては正しいかもしれないけどでも若い日本人のリアクションはいつもこんな感じだよ ものすごく保守的な家庭でそだったんじゃないかぎり 年配の人に聞いたら間違った方法で着物を着るのはよくないって言うと思うけど でも年配のひとでもあまり気にしないって言う人の割合が多くてびっくりすると思うよ
外国にいる人は「着物を着るなんて君は本当にウィーボーでアニメの物ばっかりかって」っていわれるのに日本人は「みんなが日本の文化をきにいってくれてうれしい」って言ってるんだ 僕は混乱してるよ
みんなとっても親切! 素晴らしい人たち!
私は他の文化の一部を使う事が問題だとおもわないけど もちろんちゃんと扱うのは大事だと思うけど実際なんの問題もないわ 私はスエーデンの出身だけどもし誰かが夏の真ん中でポールダンスをしたいとか4月最後の日に滝見をたきたいならそんなのその人次第でしょ 嘘を言いふらすんじゃない限り別にいいんじゃないの もし文句をいったらむしろ神経質すぎるっていわれそう だからイヤだなって思っても文句を言う必要はないわ
わかるけど これは文句を言ってる人達に見せないと 他の文化を否定しようとする人がいない限り問題ないものだから ほとんどの人はそんな事思ってないと思うけど
アブリルラヴィーンの日本のミュージックビデオを批判した北アメリカの人たちを思いだした アメリカ人は健康批判してたんだけど日本人は別にかまわないみたいだった たくさんの白人は自分が差別主義じゃない事を証明したくてちょっとした事でもすぐに人を差別主義者だっていうんだと思う すごく悲しい 差別について話すのいい事だとおもうの だって西洋ではすごく差別があるから 特にいまはいろんな文化がまざりあってるから でも世界の人から見たらばかみたいだって思う事もあるとおもうわ
ユータ 日本人に聞いてもらいたい質問を提案してもいい?「日本人は日本に帰化する外国人の事をどうおもってる? 喜んでるかいやがってるのか
↑投稿者
確かにおもしろそうな質問だね!
日本人は外国人が日本文化がすきだといったり興味を持ったりするのが大好きだよ
僕は日本が大好きだ でも「日本語を消滅させる事をみのがす?」 笑 歴史の本を読んだ事ある? 日本は言語を維持しているとっても賢い国よ みんなナチスは大嫌いだけど日本の事はすきでしょう ナチスとおなじくらい悪い事してるのに
ほとんどの人は異文化に興味を持つのはいい事だと思ってる 文化は混ざるべきではないって思ってる人たちは差別主義なの
https://www.youtube.com/watch?v=0pXotxxYFlk
https://www.reddit.com/r/KotakuInAction/comments/54o5o5/what_japanese_people_think_about_americans/

ケイティ・ペリーが着物で熱唱したことにアメリカではなぜか人種差別だと炎上しました
そのことについて日本人に聞いた感想に海外からコメントが寄せられていました
投稿者
いろんな人にケイティペリーの着物パフォーマンスを見せてみました
彼女が受けた批判について話しをしてどう思うか聞いてみましたよ
外国人は着物をきていいのか?
アメリカでアメリカ人が着物をきてると批判される事があります
ケイティペリーの着物パフォーマンスについて日本人に聞いてみました
パフォーマンスはアメリカで批判されてます それについてどうおもいますか?
批判としては
ー商業化、間違った表現、日本人/アジア人の文化や女性にたいするフェチ
ー日本人/アジア人に対する典型的なイメージを助長する
ー日本人/アジア人に対する先入観を理解していない
こういう批判ひついてはどうおもいますか?
日本にいる日本人はこの批判が理解できないと言います
なぜならアジアの人がアメリカ社会でどう差別されてるか知らないからです
それについてはどう思いますか?
外国人が着物をきたらいけない状況ってありますか?
日本人の女の子がヨーロッパの制服を着たらどうだろうな! まてよ
日本人の男の子がヨーロッパの軍服風の制服をきたら! おお...
もしも彼らがヨーロッパのスーツとフォーマルドレスをサラリーマンのドレスコードにしたら! えええ...
もしも彼らがかわい19世紀のメイド服を来て食べ物や飲み物をだしたら! すごいな
ヨーロッパの言語例えば英語やドイツ語をエキゾチックだと思ってアニメや漫画の魔法の呪文に使ったらどうだろうな!
バランスをとるために僕も着物をかったほうがよさそうだ
アメリカ人はこのライブが気に入らなかったけど日本人は問題ないって言ってるのにきがついてるよね
僕らが住んでるおかしな時代に日本人は道理がわかってると思うよ
日本人は平均的に高い知的レベルといい教育をうけてるから考え深い論理的な反応が出来るんだと思うわ
↑
賛成だけど日本人は差別問題についてはなにもしらないのよ
ぼくは日本人と中国人のハーフでアジア系アメリカ人なんだけど「文化を楽しむ」ってことの何を問題にしてるのかわからないな わけのわからない嫌悪感っていうのは母国語さえ話せない2世や3世から出てるのにきがついたよ
若いひとたちにばかりインタビューしてるのに気がついたわ もっと年上の世代に聞いたらどうか興味がある
↑
ほんとうのところ 僕が日本にいた時に若い人も年配の人も僕に着物や浴衣、他の伝統的な衣装ををきせたがったよ 若い人たちが僕に着せたいのは気に入ってもらえるか知りたいみたいだったし年配の人たちは日本の文化を知ってもらいたいって感じだった 年配の人たちの方がむしろ若い人たちよりも伝統的な活動に参加してほしいみたいだったよ! 僕の経験だけど
論理的な人ってだいすきだよ
日本人は日本の文化に外国人が興味をもってくれるとうれしいって言う僕の考えが検証されたよ 僕がびっくりしたのは日本人はアメリカ人の日本好きだったり異文化好きだったりする人を嫌うのがなぜかりかいでいないってところ 日本人は他の文化にたいしてとてもオープンみたいだ 反対にイマドキのアメリカ人はみんなバラバラにしておきたいみたいなのに
↑
公に言う事が本当のことだとはかぎらないよ これはにほんだけのことじゃないけどね 東アジアのひとは礼儀ただしさとか否定的な事を言いたがらない傾向があるんだ いろんなレベルでいつも見かけることだね それにユータが比較的狭い範囲の人に聞いていてバイアスがかかってるのも明らかだからあまり意味はないよ
僕が気がついたのはこのリアクションは正直じゃないってこと 自分の役割を果たしてるってことで日本の集団主義をよく表してると思うよ
↑
他の質問に関しては正しいかもしれないけどでも若い日本人のリアクションはいつもこんな感じだよ ものすごく保守的な家庭でそだったんじゃないかぎり 年配の人に聞いたら間違った方法で着物を着るのはよくないって言うと思うけど でも年配のひとでもあまり気にしないって言う人の割合が多くてびっくりすると思うよ
外国にいる人は「着物を着るなんて君は本当にウィーボーでアニメの物ばっかりかって」っていわれるのに日本人は「みんなが日本の文化をきにいってくれてうれしい」って言ってるんだ 僕は混乱してるよ
みんなとっても親切! 素晴らしい人たち!
私は他の文化の一部を使う事が問題だとおもわないけど もちろんちゃんと扱うのは大事だと思うけど実際なんの問題もないわ 私はスエーデンの出身だけどもし誰かが夏の真ん中でポールダンスをしたいとか4月最後の日に滝見をたきたいならそんなのその人次第でしょ 嘘を言いふらすんじゃない限り別にいいんじゃないの もし文句をいったらむしろ神経質すぎるっていわれそう だからイヤだなって思っても文句を言う必要はないわ
わかるけど これは文句を言ってる人達に見せないと 他の文化を否定しようとする人がいない限り問題ないものだから ほとんどの人はそんな事思ってないと思うけど
アブリルラヴィーンの日本のミュージックビデオを批判した北アメリカの人たちを思いだした アメリカ人は健康批判してたんだけど日本人は別にかまわないみたいだった たくさんの白人は自分が差別主義じゃない事を証明したくてちょっとした事でもすぐに人を差別主義者だっていうんだと思う すごく悲しい 差別について話すのいい事だとおもうの だって西洋ではすごく差別があるから 特にいまはいろんな文化がまざりあってるから でも世界の人から見たらばかみたいだって思う事もあるとおもうわ
ユータ 日本人に聞いてもらいたい質問を提案してもいい?「日本人は日本に帰化する外国人の事をどうおもってる? 喜んでるかいやがってるのか
↑投稿者
確かにおもしろそうな質問だね!
日本人は外国人が日本文化がすきだといったり興味を持ったりするのが大好きだよ
僕は日本が大好きだ でも「日本語を消滅させる事をみのがす?」 笑 歴史の本を読んだ事ある? 日本は言語を維持しているとっても賢い国よ みんなナチスは大嫌いだけど日本の事はすきでしょう ナチスとおなじくらい悪い事してるのに
ほとんどの人は異文化に興味を持つのはいい事だと思ってる 文化は混ざるべきではないって思ってる人たちは差別主義なの
https://www.youtube.com/watch?v=0pXotxxYFlk
https://www.reddit.com/r/KotakuInAction/comments/54o5o5/what_japanese_people_think_about_americans/
其れと比べれば、白人でも黒人でも普通に外国人で同じだ。