- Date: Sat 15 10 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 32 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第29話『ハイウェイ・スター その2』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第29話『ハイウェイ・スター その2』(海外反応)
美しいエピソードだった僕はデイビッドプロダクションがこのエピソードでオリジナルサントラを使ったことが大好きだ
康一は最初の頃より成長しているみたいだね
個人的には今回は少し急ぎ足に感じたよ
漫画ではもっと強烈なサスペンス感があったのを覚えているよ
仗助が携帯電話を盗むところは笑った

仗助は携帯電話を直すという発想はでなかったの?w
吉良の親父は鳥がいなくても飛べるようになってるんだな
ハイウェイ・スターは変なスタンドに思えるけど決して過小評価できない能力だね
仗助を追跡したエピソードは本当にスリルがあって好きだ
康一くんと看護師とのやりとりは面白かった

↑彼は初登場ですでに飛んでた
ただ速く移動するために鳥を使ったんだよ
仗助はこのエピソードでは部下にどなりつけるダメ上司みたいだったな
康一はよくやったよ

act3の「'Let's kill da ho」カットせずにいてくれてありがとうございます
見てて衝撃だったのは仗助が赤ちゃんを避けるために自分のバイクを破壊して空を飛んだことだ
僕は最初母親と赤ちゃんを轢いたあとにクレイジーDで治すんだろうなと思ったんだ

噴上裕也はこんなカワイイ子たちに看病してもらえるなんてうらやましい

康一くんが犬の散歩に行くシーンはクールだ
露伴の仗助に対するツンデレはやおい展開にされてしまうよ

ハイウェイ・スター戦はあんまりファンじゃなかったけどアニメになったとてもいいエピソードだと思ったよ
康一は看護師に対する嫌がらせが面白かった
それとこの後に犬の散歩にいったことをナレーターが伝えた
次のエピソードも楽しみにしているよ

EDにキャラが追加されると思ったのに全然されないね
ここでクレイジーダイヤモンドの速度が
時速300km/hっていう言及が初めてあったね

写真の親父の千葉繁の声は最高だね
だんだん自分の得意な話し方に変わっていってるよ
康一はとてもいいスタンドを持ってるのに初めてact3を有効に使った瞬間だった
来週は猫なんだね
吉良が中心の話はいつも最高のものになる
点滴を飲んですぐに体力が回復するものなの?
それに違う薬だったらどうするつもりだったんだよ

仗助が噴上裕也を一回治してからクレイジーDをしたのには笑ったよ
こういうひねりが効いた話はジョジョらしい

来週は猫草だね
僕は猫が好きだから個人的にちょっと心苦しいエピソードだよ

オープニングの母親は悪い母親だ
道路の真ん中で回避する選択をしないんだから

トンネル事故をスクラップしてるなんて…

ガソリンをこんなダイナミックな補給しているのは今までで仗助ひとりだけだろうね

今週は原作のスピード感がアニメでも表現されていて良かった
それと仗助の悪な性格もね
噴上が仗助の髪の毛をけなすと思ってたのにしなかったな
個人的にはしてクレイジーDをたくさん食らってほしかった
https://www.reddit.com/r/anime/comments/57h8uh/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/57h4gq/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1561056
https://www.facebook.com/

美しいエピソードだった僕はデイビッドプロダクションがこのエピソードでオリジナルサントラを使ったことが大好きだ
康一は最初の頃より成長しているみたいだね
個人的には今回は少し急ぎ足に感じたよ
漫画ではもっと強烈なサスペンス感があったのを覚えているよ
仗助が携帯電話を盗むところは笑った

仗助は携帯電話を直すという発想はでなかったの?w
吉良の親父は鳥がいなくても飛べるようになってるんだな
ハイウェイ・スターは変なスタンドに思えるけど決して過小評価できない能力だね
仗助を追跡したエピソードは本当にスリルがあって好きだ
康一くんと看護師とのやりとりは面白かった

↑彼は初登場ですでに飛んでた
ただ速く移動するために鳥を使ったんだよ
仗助はこのエピソードでは部下にどなりつけるダメ上司みたいだったな
康一はよくやったよ

act3の「'Let's kill da ho」カットせずにいてくれてありがとうございます
見てて衝撃だったのは仗助が赤ちゃんを避けるために自分のバイクを破壊して空を飛んだことだ
僕は最初母親と赤ちゃんを轢いたあとにクレイジーDで治すんだろうなと思ったんだ

噴上裕也はこんなカワイイ子たちに看病してもらえるなんてうらやましい

康一くんが犬の散歩に行くシーンはクールだ
露伴の仗助に対するツンデレはやおい展開にされてしまうよ

ハイウェイ・スター戦はあんまりファンじゃなかったけどアニメになったとてもいいエピソードだと思ったよ
康一は看護師に対する嫌がらせが面白かった
それとこの後に犬の散歩にいったことをナレーターが伝えた
次のエピソードも楽しみにしているよ

EDにキャラが追加されると思ったのに全然されないね
ここでクレイジーダイヤモンドの速度が
時速300km/hっていう言及が初めてあったね

写真の親父の千葉繁の声は最高だね
だんだん自分の得意な話し方に変わっていってるよ
康一はとてもいいスタンドを持ってるのに初めてact3を有効に使った瞬間だった
来週は猫なんだね
吉良が中心の話はいつも最高のものになる
点滴を飲んですぐに体力が回復するものなの?
それに違う薬だったらどうするつもりだったんだよ

仗助が噴上裕也を一回治してからクレイジーDをしたのには笑ったよ
こういうひねりが効いた話はジョジョらしい

来週は猫草だね
僕は猫が好きだから個人的にちょっと心苦しいエピソードだよ

オープニングの母親は悪い母親だ
道路の真ん中で回避する選択をしないんだから

トンネル事故をスクラップしてるなんて…

ガソリンをこんなダイナミックな補給しているのは今までで仗助ひとりだけだろうね

今週は原作のスピード感がアニメでも表現されていて良かった
それと仗助の悪な性格もね
噴上が仗助の髪の毛をけなすと思ってたのにしなかったな
個人的にはしてクレイジーDをたくさん食らってほしかった
https://www.reddit.com/r/anime/comments/57h8uh/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/57h4gq/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1561056
https://www.facebook.com/