- Date: Sat 22 10 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 29 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第30話『猫は吉良吉影が好き』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第30話『猫は吉良吉影が好き』(海外反応)
忍さんがはしゃぐのがかなり面白い回だったね
ジョジョは猫が植物に生まれ変わるという突飛な話を自然に溶け込ませてるよ
ストレイキャットを観るといつもSF映画かなにかを思い出すよ
特に吉良が妻を守ろうとするのが大好き

7月15日って何?

↑間違いなく「鉄塔に住もう!」だよ
タイトルを伏せるのはおそらく何らかの理由があるからだと思う
7月15日その1がスーパーフライでその2がエニグマは謎だだと思うよ
おそらく同じ日に起こったんだろうね
猫回が意外に作画品質が高くて良かった
猫草はとても可愛かった
漫画よりもアニメーションのほうが笑えた
忍の爪が吹き飛ぶシーンを黒くしたのは歓迎だ
漫画で僕はこのシーンで耐えられなかったんだ

この回は僕がアニメ化されて良かったと感じるお気に入りのエピソードだった
あの植物は吉良側の悪役ペットなの?
もちろん文句はないさ
それに吉良の嫁は面白い!
「忘れ物?いってらっしゃいのキス?」
吉良はコナンみたいな子どもがいたのが不運だったね

今までで一番奇妙なスタンドバトルだった
ところでEDで写真の親父が追加されていたね

素晴らしい吉良エピソードだった
彼を観てるととても楽しくなるよ
隼人は吉良を調べて猫草をうまく切り抜けたのがかっこよかった
忍はとても愛らしかった

吉良は自分自身が感情を持っていることが信じられないように
僕が吉良を応援しているなんて信じられないよ
このエピソードのサントラは素晴らしかった
新しいサントラが用意されているなんて思ってもみなかったよ
隼人は数秒で野良猫の能力に気づいて鉛筆(コンパス)でそれを破ったんだけど
死んで植物となった猫
スタンド使いが死んでから発現する最初のスタンドだと思った

僕は吉良がお気に入りのキャラだということをこのエピソードを観てると再確認できるよ
↑吉良は魅力的だよね
反社会的人格障害を持つ殺人者だけど人と普通に会話できるんだ
帽子のシーンがバイツァ・ダストの伏線を張っていて楽しみだ

猫を埋めるシーンは何か映画の影響を受けてるように思えたよ
植物なのに雀を食べるなんて肉食かよ
猫草に不意打ちでタバコを嗅がせるところをカットするなんて酷い
吉良が猫草を飼うなんてきっと何か役に立たせるアイデアがあるんだろうね
爆弾化されたモノに時計がつくのはこれが初めて?
ゴルフボールでじゃれるのが本当に猫でみていて笑顔になるね

隼人頭が切れすぎだろ
小学生の頭脳じゃないよ
吉良が隼人を怪しんで家に戻るのはスリルがあって
漫画でも読んでたけどアニメでも楽しめたよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/58o56d/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/58o0uk/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1562888
https://www.facebook.com/

忍さんがはしゃぐのがかなり面白い回だったね
ジョジョは猫が植物に生まれ変わるという突飛な話を自然に溶け込ませてるよ
ストレイキャットを観るといつもSF映画かなにかを思い出すよ
特に吉良が妻を守ろうとするのが大好き

7月15日って何?

↑間違いなく「鉄塔に住もう!」だよ
タイトルを伏せるのはおそらく何らかの理由があるからだと思う
7月15日その1がスーパーフライでその2がエニグマは謎だだと思うよ
おそらく同じ日に起こったんだろうね
猫回が意外に作画品質が高くて良かった
猫草はとても可愛かった
漫画よりもアニメーションのほうが笑えた
忍の爪が吹き飛ぶシーンを黒くしたのは歓迎だ
漫画で僕はこのシーンで耐えられなかったんだ

この回は僕がアニメ化されて良かったと感じるお気に入りのエピソードだった
あの植物は吉良側の悪役ペットなの?
もちろん文句はないさ
それに吉良の嫁は面白い!
「忘れ物?いってらっしゃいのキス?」
吉良はコナンみたいな子どもがいたのが不運だったね

今までで一番奇妙なスタンドバトルだった
ところでEDで写真の親父が追加されていたね

素晴らしい吉良エピソードだった
彼を観てるととても楽しくなるよ
隼人は吉良を調べて猫草をうまく切り抜けたのがかっこよかった
忍はとても愛らしかった

吉良は自分自身が感情を持っていることが信じられないように
僕が吉良を応援しているなんて信じられないよ
このエピソードのサントラは素晴らしかった
新しいサントラが用意されているなんて思ってもみなかったよ
隼人は数秒で野良猫の能力に気づいて鉛筆(コンパス)でそれを破ったんだけど
死んで植物となった猫
スタンド使いが死んでから発現する最初のスタンドだと思った

僕は吉良がお気に入りのキャラだということをこのエピソードを観てると再確認できるよ
↑吉良は魅力的だよね
反社会的人格障害を持つ殺人者だけど人と普通に会話できるんだ
帽子のシーンがバイツァ・ダストの伏線を張っていて楽しみだ

猫を埋めるシーンは何か映画の影響を受けてるように思えたよ
植物なのに雀を食べるなんて肉食かよ
猫草に不意打ちでタバコを嗅がせるところをカットするなんて酷い
吉良が猫草を飼うなんてきっと何か役に立たせるアイデアがあるんだろうね
爆弾化されたモノに時計がつくのはこれが初めて?
ゴルフボールでじゃれるのが本当に猫でみていて笑顔になるね

隼人頭が切れすぎだろ
小学生の頭脳じゃないよ
吉良が隼人を怪しんで家に戻るのはスリルがあって
漫画でも読んでたけどアニメでも楽しめたよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/58o56d/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/58o0uk/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1562888
https://www.facebook.com/