- Date: Sat 29 10 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 21 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第31話『7月15日(木) その1』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第31話『7月15日(木) その1』(海外反応)

鋼田一豊大は変なスタンド使いだけど過小評価するべきでないな
もちろん話のペースが急ぎ足なのは理解しているけどアニメ化したらとても面白かった
嬉しいことにミキタカがまた観れた!
相変わらず露伴は奇抜なファッションをしているな

写真の親父が吉良を見つけた描写を入れたのは良かったね

僕はスーパーフライとエニグマの少年が出て来ると思ってたけど
チープ・トリックまで期待してなかったよ
3つのエピソードをそれぞれつまみ食いしてるね
4部に鉄塔に住もうは必要ない話だけどうまく話をおりこんで素晴らしいアイデアだよ
億泰のベスト回だった
正直この話をバラバラにして作り上げる意味があるのかと思ったけど面白かった
康一くんにいったい何が起こったの?
気になる

僕はこの3つのエピソードをまとめてるやり方が好きだよ
すべてのエピソードがそれぞれ原作で5-6話とちょっと長いからいいと思う
糞尿がぶっかかるよは笑った

漫画よりもサスペンス感がでてた
話を詰め込むためにスーパーフライと2つのエピソードのさわりを入れてきたな
デイビッドプロダクションには期待してなかったけどいいものを作った
ついに吉良の手がかりをつかんだね

写真の親父が出て来るオリジナル要素がいいね!
仗助の母の声優を変更してるよ
彼女の声が違う
↑産休したから変えたのかも
でも声優変えたなんて気づかなかったよ
豊口めぐみの代わりに伊藤静香がクレジットされてたね
ミキタカが仗助チームの味方側についてくれて嬉しい

スタンド使いごとにオリジナルのテーマ曲があるんだ!
本当にデイビッドプロダクションの努力を称賛するよ
なんで億泰は鉄塔をザ・ハンドで削り取らなかったの?
億泰はほとんどスタンド能力を使ってないぞ
これで仗助たちはミキタカを変人から友人にしてくれるんだろうね
こういうところが4部の好きなところだよ
日常系アニメだ

鋼鉄になった仗助はちょっとかっこよく見えたよ
それと億泰がミキタカに役に立つという言い方が面白かった
可哀想なミキタカ
最終的には助かるんだろうけどもしかしたら犠牲になってしまうの?
彼が逃げ切ることを願っているよ
仗助億泰コンビのかっこいいところが久しぶりに観れた!

きのとがついに来た!

仗助は早く億泰を治してやれよ
スーパーフライはジョジョで初めての独り歩きしてるスタンド?
↑個人的には3部のアヌビス神(刀剣のスタンド)が最初だと思うよ
来週はエニグマがメインになるのかな
楽しみ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/59vfbi/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/59v8ox/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1564647
https://www.facebook.com/

鋼田一豊大は変なスタンド使いだけど過小評価するべきでないな
もちろん話のペースが急ぎ足なのは理解しているけどアニメ化したらとても面白かった
嬉しいことにミキタカがまた観れた!
相変わらず露伴は奇抜なファッションをしているな

写真の親父が吉良を見つけた描写を入れたのは良かったね

僕はスーパーフライとエニグマの少年が出て来ると思ってたけど
チープ・トリックまで期待してなかったよ
3つのエピソードをそれぞれつまみ食いしてるね
4部に鉄塔に住もうは必要ない話だけどうまく話をおりこんで素晴らしいアイデアだよ
億泰のベスト回だった
正直この話をバラバラにして作り上げる意味があるのかと思ったけど面白かった
康一くんにいったい何が起こったの?
気になる

僕はこの3つのエピソードをまとめてるやり方が好きだよ
すべてのエピソードがそれぞれ原作で5-6話とちょっと長いからいいと思う
糞尿がぶっかかるよは笑った

漫画よりもサスペンス感がでてた
話を詰め込むためにスーパーフライと2つのエピソードのさわりを入れてきたな
デイビッドプロダクションには期待してなかったけどいいものを作った
ついに吉良の手がかりをつかんだね

写真の親父が出て来るオリジナル要素がいいね!
仗助の母の声優を変更してるよ
彼女の声が違う
↑産休したから変えたのかも
でも声優変えたなんて気づかなかったよ
豊口めぐみの代わりに伊藤静香がクレジットされてたね
ミキタカが仗助チームの味方側についてくれて嬉しい

スタンド使いごとにオリジナルのテーマ曲があるんだ!
本当にデイビッドプロダクションの努力を称賛するよ
なんで億泰は鉄塔をザ・ハンドで削り取らなかったの?
億泰はほとんどスタンド能力を使ってないぞ
これで仗助たちはミキタカを変人から友人にしてくれるんだろうね
こういうところが4部の好きなところだよ
日常系アニメだ

鋼鉄になった仗助はちょっとかっこよく見えたよ
それと億泰がミキタカに役に立つという言い方が面白かった
可哀想なミキタカ
最終的には助かるんだろうけどもしかしたら犠牲になってしまうの?
彼が逃げ切ることを願っているよ
仗助億泰コンビのかっこいいところが久しぶりに観れた!

きのとがついに来た!

仗助は早く億泰を治してやれよ
スーパーフライはジョジョで初めての独り歩きしてるスタンド?
↑個人的には3部のアヌビス神(刀剣のスタンド)が最初だと思うよ
来週はエニグマがメインになるのかな
楽しみ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/59vfbi/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/59v8ox/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1564647
https://www.facebook.com/
でも分割にしたわりに話のバランス悪くないか?
ほとんど鉄塔で終わったけど
エニグマは同日の話だから同時進行も分かるんだけど、
チープトリックまで入ると時系列がよくわかんなくなるな