- Date: Sat 05 11 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 22 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第32話『7月15日(木) その2』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第32話『7月15日(木) その2』(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第32話『7月15日(木) その2』(海外反応)
鋼田一とエニグマ両方から攻撃を受ける仗助の話はスリリングでかなり面白かったよ
吉良のちょっとしたところも良かった

エニグマは今までで特に変なスタンドだな
よくわからないけど
ものすごい駆け足に感じた
僕は急いでるようにはまったく感じなかったな
チープ・トリックもまだメインになってないし
4部はいまとても良くなり続けてるね
個人的には億泰のザ・ハンドをもっと活躍させてほしいと思うけどね
鉄塔の上で戦うときに億泰が空間を削る絶好の機会だったよ
仗助は好きだけど億泰の出番を減らす必要はない
鉄塔なんて捨てる回だと思ってたのにものすごい動いて作画がいいね

スーパーフライの戦いは立体的で
鋼田一の反射攻撃はクールだ

なんてこった
鉄塔回の仗助が自分自身をスタンドで殴るシーンをカットしたよ
でもまあバトルはかなり素晴らしかった
次のエピソードは僕の大好きなチープ・トリックだ!
露伴が乙雅三に悪さするのが僕の好きな瞬間のひとつだ


鉄塔のスタンド使いが気を失って血を流して
仗助がそれで手を滑らせて落ちそうになるシーンをカットしたのはちょっと悲しい…

ミキタカがこんなカッコイイやつだったなんて知らなかったよ

噴上裕也のネクタイにスピードキングって書かれてたけど
これってなにか伏線?

↑ディープ・パープルの曲名のひとつだよ
荒木先制は間違いなくその曲が好きなようだ
もし漫画でも同時進行でバトルが進んでたら
さらにエキサイティングに感じてただろうね
↑スーパーフライは一番最高のところをカットしてるんだけど
エニグマのトリックアートをすっかり忘れてた

次のエピソードのネタバレ:露伴の好奇心が無実の人を殺した?
露伴は背中が見たいならヘブンズドアーで見ればいいのに
↑なぜしないかは間もなく分かるよ
完全にジョジョに引き込まれてた
"To be continued"矢印が出てくる準備ができてなかった
エニグマの元ネタを知りたい人のために
ドイツとルーマニア出身のミュージシャンとルーマニア出身の音楽プロデューサーであるミヒャエル・クレトゥによって
1990年に設立された音楽プロジェクトでたくさんの曲を作ってるんだ
久しぶりに来週まで待ちきれないと思った回だったよ
金曜日までおあずけだ
噴上裕也がなんとなく5部にいたプロシュート兄貴に見えた

また岸辺露伴の性格が悪いところが見れそうで楽しみだよ

乙の声は完璧に合ってるね
乙雅三の背中を見せないシーンは笑った

乙雅三を絨毯にハメるってことは
露伴が消しゴムを落として背中を見ようとするシーンはカットするのか…
エニグマやチープ・トリックあたりからジョジョのキャラデザインが5部っぽくなってくるよね
個人的には4部の作り方のほうが好きかな
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5b4k8v/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/5b4f7o/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1566393
https://www.facebook.com/

ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第32話『7月15日(木) その2』(海外反応)
鋼田一とエニグマ両方から攻撃を受ける仗助の話はスリリングでかなり面白かったよ
吉良のちょっとしたところも良かった

エニグマは今までで特に変なスタンドだな
よくわからないけど
ものすごい駆け足に感じた
僕は急いでるようにはまったく感じなかったな
チープ・トリックもまだメインになってないし
4部はいまとても良くなり続けてるね
個人的には億泰のザ・ハンドをもっと活躍させてほしいと思うけどね
鉄塔の上で戦うときに億泰が空間を削る絶好の機会だったよ
仗助は好きだけど億泰の出番を減らす必要はない
鉄塔なんて捨てる回だと思ってたのにものすごい動いて作画がいいね

スーパーフライの戦いは立体的で
鋼田一の反射攻撃はクールだ

なんてこった
鉄塔回の仗助が自分自身をスタンドで殴るシーンをカットしたよ
でもまあバトルはかなり素晴らしかった
次のエピソードは僕の大好きなチープ・トリックだ!
露伴が乙雅三に悪さするのが僕の好きな瞬間のひとつだ


鉄塔のスタンド使いが気を失って血を流して
仗助がそれで手を滑らせて落ちそうになるシーンをカットしたのはちょっと悲しい…

ミキタカがこんなカッコイイやつだったなんて知らなかったよ

噴上裕也のネクタイにスピードキングって書かれてたけど
これってなにか伏線?

↑ディープ・パープルの曲名のひとつだよ
荒木先制は間違いなくその曲が好きなようだ
もし漫画でも同時進行でバトルが進んでたら
さらにエキサイティングに感じてただろうね
↑スーパーフライは一番最高のところをカットしてるんだけど
エニグマのトリックアートをすっかり忘れてた

次のエピソードのネタバレ:露伴の好奇心が無実の人を殺した?
露伴は背中が見たいならヘブンズドアーで見ればいいのに
↑なぜしないかは間もなく分かるよ
完全にジョジョに引き込まれてた
"To be continued"矢印が出てくる準備ができてなかった
エニグマの元ネタを知りたい人のために
ドイツとルーマニア出身のミュージシャンとルーマニア出身の音楽プロデューサーであるミヒャエル・クレトゥによって
1990年に設立された音楽プロジェクトでたくさんの曲を作ってるんだ
久しぶりに来週まで待ちきれないと思った回だったよ
金曜日までおあずけだ
噴上裕也がなんとなく5部にいたプロシュート兄貴に見えた

また岸辺露伴の性格が悪いところが見れそうで楽しみだよ

乙の声は完璧に合ってるね
乙雅三の背中を見せないシーンは笑った

乙雅三を絨毯にハメるってことは
露伴が消しゴムを落として背中を見ようとするシーンはカットするのか…
エニグマやチープ・トリックあたりからジョジョのキャラデザインが5部っぽくなってくるよね
個人的には4部の作り方のほうが好きかな
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5b4k8v/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/5b4f7o/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1566393
https://www.facebook.com/
と思ってたけど
ここ最近は全部酷いな…