- Date: Sat 17 12 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 42 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第38話「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第38話「クレイジー・D(ダイヤモンド)は砕けない その2」(海外反応)
かなりスリリングなエピソードだった
一番最後じゃないからこんな強烈な話だったとは期待してなかったよ
僕はジョジョを真剣に観てたから他の情報を入れないようにしてたけど
億泰は生きているってネタバレしてるやつらは他人の楽しみを台無しにする最悪なやつらだ
今まで見た中で最高のスタンドバトルだった

今回OPに効果音つけてたから来週はOPなしなんだろうな
この戦いは少年漫画というよりゲリラ戦みたいな素晴らしいものだった
吉良は追いつめられた無力な動物みたいになって来週何が起こるのか待ちきれないよ

吉良がまだ何か最後のトリックを持っていそうで超心配しているよ
最後にDIO戦のBGMを挿入していたのが大好き!
僕のお気に入りの億泰が登場したときは涙が出たよ

ずっと疑問に思ってたけど吉良はどうやって空気弾をコントロールしてたの?
キラー・クイーンは猫と話ができるということ?

僕は億泰が本当に死んでたと思っていた人たちの反応を楽しんでるよ
去年漫画を読んだ時に僕がそう思ってたから見ていて楽しいよ
あの男はりおちゃんの下着をゲットできて死んで良かったよ

下着のシーン力入れすぎだろ

↑羨ましいな
暇そうで
写真の親父は僕もすっかり存在を忘れていた

今回のエピソードを見ていると
僕がジョジョが好きな理由を思い出させてくれる
個人的に戦闘潮流(2部)よりもダイヤモンドは砕けないほうが面白いことに今なった
血が固まったらクレイジーDをしても仗助に戻ることがなくなるってどういうこと?

アニメの作画やペースで失望したことも多かったけど今週は最高のエピソードだと思うよ
家の壁にひびが入っていてそのままにしてあるのか

仗助に階段の手すりの破片が刺さったのは本当に痛そうに感じたよ
吉良は勝って終わることを願っていた悪役のひとりだよ
彼は今そうとうヤバイ状況だな
億泰が帰ってくるシーンは本当によく描かれていた
まだ吉良は奥の手があるんだろ?
来週それを観るのが楽しみだよ
やけに携帯電話を見せるシーンが多いなと思ったらそういうことだったのか
気づかなかった自分が恥ずかしい

億泰がシーザー・ツェペリのような役割じゃなくて良かった
4部の主要キャラがみんな生きていて良かった
荒木先生は3部でたくさん主人公級キャラを殺したからいい気分転換になった
空気弾は億泰が削り取るために存在していたと思っていたから
億泰は絶対生き返ると信じていたよ
人の家にタバコをポイ捨てするなんて最悪だな!

吉良が来週倒されるのが本当に残念
見ていて本当に素晴らしい悪役だから本当に4部が終わるのが惜しまれる
億泰はついに兄貴に頼らずに自分で道を選んだんだね!
たまねぎを切ったときみたいに悲しいエピソードだと感じた
来週観るのがとても楽しみだよ
アニメが終わったあとに漫画を読み始めるのをワクワクしてる
もう最後なんて悲しいな
待望のフィナーレはついに来週だな
でも黄金の風の予告を期待しているよ
ファンタスティックエピソード!
5部が2018年まで待たされないことを願っている
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5iphwi/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/5ip0tq/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1577220
https://www.facebook.com/

かなりスリリングなエピソードだった
一番最後じゃないからこんな強烈な話だったとは期待してなかったよ
僕はジョジョを真剣に観てたから他の情報を入れないようにしてたけど
億泰は生きているってネタバレしてるやつらは他人の楽しみを台無しにする最悪なやつらだ
今まで見た中で最高のスタンドバトルだった

今回OPに効果音つけてたから来週はOPなしなんだろうな
この戦いは少年漫画というよりゲリラ戦みたいな素晴らしいものだった
吉良は追いつめられた無力な動物みたいになって来週何が起こるのか待ちきれないよ

吉良がまだ何か最後のトリックを持っていそうで超心配しているよ
最後にDIO戦のBGMを挿入していたのが大好き!
僕のお気に入りの億泰が登場したときは涙が出たよ

ずっと疑問に思ってたけど吉良はどうやって空気弾をコントロールしてたの?
キラー・クイーンは猫と話ができるということ?

僕は億泰が本当に死んでたと思っていた人たちの反応を楽しんでるよ
去年漫画を読んだ時に僕がそう思ってたから見ていて楽しいよ
あの男はりおちゃんの下着をゲットできて死んで良かったよ

下着のシーン力入れすぎだろ

↑羨ましいな
暇そうで
写真の親父は僕もすっかり存在を忘れていた

今回のエピソードを見ていると
僕がジョジョが好きな理由を思い出させてくれる
個人的に戦闘潮流(2部)よりもダイヤモンドは砕けないほうが面白いことに今なった
血が固まったらクレイジーDをしても仗助に戻ることがなくなるってどういうこと?

アニメの作画やペースで失望したことも多かったけど今週は最高のエピソードだと思うよ
家の壁にひびが入っていてそのままにしてあるのか

仗助に階段の手すりの破片が刺さったのは本当に痛そうに感じたよ
吉良は勝って終わることを願っていた悪役のひとりだよ
彼は今そうとうヤバイ状況だな
億泰が帰ってくるシーンは本当によく描かれていた
まだ吉良は奥の手があるんだろ?
来週それを観るのが楽しみだよ
やけに携帯電話を見せるシーンが多いなと思ったらそういうことだったのか
気づかなかった自分が恥ずかしい

億泰がシーザー・ツェペリのような役割じゃなくて良かった
4部の主要キャラがみんな生きていて良かった
荒木先生は3部でたくさん主人公級キャラを殺したからいい気分転換になった
空気弾は億泰が削り取るために存在していたと思っていたから
億泰は絶対生き返ると信じていたよ
人の家にタバコをポイ捨てするなんて最悪だな!

吉良が来週倒されるのが本当に残念
見ていて本当に素晴らしい悪役だから本当に4部が終わるのが惜しまれる
億泰はついに兄貴に頼らずに自分で道を選んだんだね!
たまねぎを切ったときみたいに悲しいエピソードだと感じた
来週観るのがとても楽しみだよ
アニメが終わったあとに漫画を読み始めるのをワクワクしてる
もう最後なんて悲しいな
待望のフィナーレはついに来週だな
でも黄金の風の予告を期待しているよ
ファンタスティックエピソード!
5部が2018年まで待たされないことを願っている
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5iphwi/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://www.reddit.com/r/StardustCrusaders/comments/5ip0tq/jojos_bizarre_adventure_diamond_is_unbreakable/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1577220
https://www.facebook.com/
俺も他の視聴者・読者にも伝わっていることを願います
そしてさようなら杜王町
ありがとう荒木飛呂彦
さらばサマーシーズン