- Date: Mon 19 12 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 24 Trackback 0
海外「若いな…」荒木飛呂彦のロングインタビューに海外ジョジョファン興味津々(海外反応)
海外「若いな…」荒木飛呂彦のロングインタビューに海外ジョジョファン興味津々(海外反応)

戦い方のルールにはこだわるのに、パワーやキャラクターデザインにはそれほどこだわらないっていうのが面白いね ヒロヒコは常に変化するところが好きだよ
なんてレジェンドなんだ
彼が50歳を超えてるなんて信じられる?
↑今年のインタビューで、若さの秘訣は毎日東京の水道水で顔を洗うことだなんて冗談を言ってたけど 本当に若いよね
↑日本人のファンは彼を吸血鬼だと言ってるらしい
ジョジョの世界観は「もしも」の世界であるところが好き仗助が時間をさかのぼってキラに感謝を述べるとか ジョーモがジョースター似合うところとか
↑同感 パート5は捨てキャラが多いね 康一なんて無駄だし ジョーモが血縁を探すことに興味はないし、ジョウタロウにしてもそうだ
ありがとうアラキ…ただパート6のエンディングはクソだった
結局ミキタカは宇宙人なのかどうかが気になるから教えてくれ
彼は普通じゃないよ 彼の作品もね
自分の古い作品を読み返す? 「そんなに…」 だからいろんなところでプロットに穴があるんだよ、アラキ
ジョナサンはこの世の中にはいい人すぎるとアラキは考えているのか…
↑ジョナサンは善人すぎる 人間性のポテンシャルを信じているし、理想の人間になろうとしている ジョナサンは若すぎるね
アラキがスティールボールランをどう語るのか聞いてみたい
これは彼の自宅なのか 自分の作ったキャラクターをフレームに入れて飾ってるなんていいな
↑空条徐倫を見るとぞくぞくする
↑ヘブンズドアーみたいだな
荒木飛呂彦こそ男のなかの男
見ろ、これが天才だ
荒木飛呂彦っていつ見ても若いな
その当時には前例のなかったことをいろいろやった男だ、その点で彼を尊敬するよ
https://www.youtube.com/watch?v=pvrimEwe7H4

戦い方のルールにはこだわるのに、パワーやキャラクターデザインにはそれほどこだわらないっていうのが面白いね ヒロヒコは常に変化するところが好きだよ
なんてレジェンドなんだ
彼が50歳を超えてるなんて信じられる?
↑今年のインタビューで、若さの秘訣は毎日東京の水道水で顔を洗うことだなんて冗談を言ってたけど 本当に若いよね
↑日本人のファンは彼を吸血鬼だと言ってるらしい
ジョジョの世界観は「もしも」の世界であるところが好き仗助が時間をさかのぼってキラに感謝を述べるとか ジョーモがジョースター似合うところとか
↑同感 パート5は捨てキャラが多いね 康一なんて無駄だし ジョーモが血縁を探すことに興味はないし、ジョウタロウにしてもそうだ
ありがとうアラキ…ただパート6のエンディングはクソだった
結局ミキタカは宇宙人なのかどうかが気になるから教えてくれ
彼は普通じゃないよ 彼の作品もね
自分の古い作品を読み返す? 「そんなに…」 だからいろんなところでプロットに穴があるんだよ、アラキ
ジョナサンはこの世の中にはいい人すぎるとアラキは考えているのか…
↑ジョナサンは善人すぎる 人間性のポテンシャルを信じているし、理想の人間になろうとしている ジョナサンは若すぎるね
アラキがスティールボールランをどう語るのか聞いてみたい
これは彼の自宅なのか 自分の作ったキャラクターをフレームに入れて飾ってるなんていいな
↑空条徐倫を見るとぞくぞくする
↑ヘブンズドアーみたいだな
荒木飛呂彦こそ男のなかの男
見ろ、これが天才だ
荒木飛呂彦っていつ見ても若いな
その当時には前例のなかったことをいろいろやった男だ、その点で彼を尊敬するよ
https://www.youtube.com/watch?v=pvrimEwe7H4
youtube.com/watch?v=yMCXej60SrU (消される前に見てね)
★韓国人記者が書いたザックリした内容↓↓
韓国人の中年男性が、現地の女の子と対話をしているのかと思ったら、キスをしようとしています。嫌がる少女を無理やり室内に引き寄せて、物理的な接触もしています。
この外交官に性的虐待されたというある女子学生の情報提供に基づいて、放送局が他の女子学生を接近させて、いわゆるおとり取材をしたところ、間違いなく引っかかったのです。撮影の事実を知らせると、腰を下げて哀願する姿まで撮られました。
60万人以上がこの予告編を見て、コメントで「韓国語を学ぼうとしていた少女たちを弄んだ」という非難が殺到しましたが、本放送の後は、チリ人の怒りはさらに大きくなると思われます。