- Date: Sat 24 12 2016
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 42 Trackback 0
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第39話(終)「さよなら杜王町-黄金の心」(海外反応)
ジョジョの奇妙な冒険4部 ダイヤモンドは砕けない:第39話(終)「さよなら杜王町-黄金の心」(海外反応)

素晴らしかった…
吉良との最終戦は期待通りのものだった
早人が最後まで生きてたのが感心したよ
杉本鈴美は復讐を果たしたんだね
今期の中でもお気に入りのアニメだ
10点満点中9点
1999年夏に起こった奇妙な冒険はついに結実した
ちょうど学校でモナリザのことを習ったよ
最後の億泰や噴上裕也のオリジナルの追加シーンは良かったね
彼らキャラクターたちが恋しくなってしまう

吉良が救急車で轢かれるシーンはかなり怖かった
救急車のところはやばい

今日の作画はあまりにも素晴らしかった
ずっとこのクオリティなら良かったのにね
モナリザ=荒木飛呂彦

仗助がジョセフの財布を盗むシーンはさすが息子だと思い出させるね

吉良の最後は車に轢かれるなんて想像もしてなかった
少年漫画みたいにバトルで決着じゃないところが新鮮だ
素晴らしいエンディング
可哀想な吉良
吉良は静かな生活を望んでいた
でも最後はその望みは叶わなかった
吉良吉影は永遠に私たちの心に残っているよ
追悼
構成は完璧だな
バイツァダストが発動したと思ったら実はすでに死んでたなんて衝撃だ

モナリザのくだりは検閲がなくて良かった

承太郎は時間を止める射程距離ギリギリだったのに
止めた後ひとり言するくらい余裕があったな

仗助が主人公のはずなのに最後は承太郎が決めるのが笑った
幽霊の時のほうが穏やかな暮らしができるっていうセリフをカットしたらダメだろ
振り向いてはいけない小道は本当に便利だな
康一くんが吉良戦で活躍してくれて嬉しい
みんなで戦ってる感じがあって好きだ
S・H・I・T!

僕は吉良がバイツァダストを発動した背景を見てすぐにすでに死んでるって気づいたよ
杉本鈴美が天国に行くところは本当に涙が出たよ

バイツァダストが発動したと思ったら
こういう展開なのか…
面白かったけどもうちょっと仗助たちと戦うところが見たかったな
吉良は身体を砕かれて連れて行かれたのに
どうやってデッドマンズQにつながるんだろう?
露伴の準備運動やってた
これって岸辺露伴は動かないのやつだよね?

岸辺露伴のツンデレがカワイイ

早人は事情を知っているだけにつらい気持ちが伝わってきて悲しくなってくるな
尺的に5部のさわりをやると思ってたのに残念
これで4部が終わりなんて寂しい
さようなら
杜王町と仗助たち
ありがとうduwang(杜王町の中国読み杜⇒du 王⇒wang)
ジョジョが終わって毎週金曜日することなくなった…
4月以降金曜日はベッドで横たわって昼食をとりながらジョジョを観て楽しく過ごすのを習慣にしていたよ
これは本当にグレートな年だった
来年ジョジョ30週年だから最高のお知らせがあることを期待している
メリークリスマス
ありがとうデイビッドプロダクション!
未だに4部が終わったのが信じることができない
金曜日にジョジョを観ることはないんだな
ジョジョは終わったけど素晴らしい旅路だった
決して忘れないよ 仗助の素晴らしい髪型を
アニメを観終わってジョジョファンになってた
今シーズンは本当に壮観だったよ
吉良はジョジョシリーズの中でもお気に入りの悪役のひとりだ
ゴールド・エクスペリエンスがアニメ化するのを楽しみにしてる
4部が終わったということは7部が近づいたということだ
5部はいつやるかな?
楽しみにしてるよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4jjbjk/midseason_review_or_how_i_learned_to_stop/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5jy8x4/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1578923
https://www.facebook.com/

素晴らしかった…
吉良との最終戦は期待通りのものだった
早人が最後まで生きてたのが感心したよ
杉本鈴美は復讐を果たしたんだね
今期の中でもお気に入りのアニメだ
10点満点中9点
1999年夏に起こった奇妙な冒険はついに結実した
ちょうど学校でモナリザのことを習ったよ
最後の億泰や噴上裕也のオリジナルの追加シーンは良かったね
彼らキャラクターたちが恋しくなってしまう

吉良が救急車で轢かれるシーンはかなり怖かった
救急車のところはやばい

今日の作画はあまりにも素晴らしかった
ずっとこのクオリティなら良かったのにね
モナリザ=荒木飛呂彦

仗助がジョセフの財布を盗むシーンはさすが息子だと思い出させるね

吉良の最後は車に轢かれるなんて想像もしてなかった
少年漫画みたいにバトルで決着じゃないところが新鮮だ
素晴らしいエンディング
可哀想な吉良
吉良は静かな生活を望んでいた
でも最後はその望みは叶わなかった
吉良吉影は永遠に私たちの心に残っているよ
追悼
構成は完璧だな
バイツァダストが発動したと思ったら実はすでに死んでたなんて衝撃だ

モナリザのくだりは検閲がなくて良かった

承太郎は時間を止める射程距離ギリギリだったのに
止めた後ひとり言するくらい余裕があったな

仗助が主人公のはずなのに最後は承太郎が決めるのが笑った
幽霊の時のほうが穏やかな暮らしができるっていうセリフをカットしたらダメだろ
振り向いてはいけない小道は本当に便利だな
康一くんが吉良戦で活躍してくれて嬉しい
みんなで戦ってる感じがあって好きだ
S・H・I・T!

僕は吉良がバイツァダストを発動した背景を見てすぐにすでに死んでるって気づいたよ
杉本鈴美が天国に行くところは本当に涙が出たよ

バイツァダストが発動したと思ったら
こういう展開なのか…
面白かったけどもうちょっと仗助たちと戦うところが見たかったな
吉良は身体を砕かれて連れて行かれたのに
どうやってデッドマンズQにつながるんだろう?
露伴の準備運動やってた
これって岸辺露伴は動かないのやつだよね?

岸辺露伴のツンデレがカワイイ

早人は事情を知っているだけにつらい気持ちが伝わってきて悲しくなってくるな
尺的に5部のさわりをやると思ってたのに残念
これで4部が終わりなんて寂しい
さようなら
杜王町と仗助たち
ありがとうduwang(杜王町の中国読み杜⇒du 王⇒wang)
ジョジョが終わって毎週金曜日することなくなった…
4月以降金曜日はベッドで横たわって昼食をとりながらジョジョを観て楽しく過ごすのを習慣にしていたよ
これは本当にグレートな年だった
来年ジョジョ30週年だから最高のお知らせがあることを期待している
メリークリスマス
ありがとうデイビッドプロダクション!
未だに4部が終わったのが信じることができない
金曜日にジョジョを観ることはないんだな
ジョジョは終わったけど素晴らしい旅路だった
決して忘れないよ 仗助の素晴らしい髪型を
アニメを観終わってジョジョファンになってた
今シーズンは本当に壮観だったよ
吉良はジョジョシリーズの中でもお気に入りの悪役のひとりだ
ゴールド・エクスペリエンスがアニメ化するのを楽しみにしてる
4部が終わったということは7部が近づいたということだ
5部はいつやるかな?
楽しみにしてるよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/4jjbjk/midseason_review_or_how_i_learned_to_stop/
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5jy8x4/spoilers_jojo_no_kimyou_na_bouken_diamond_wa/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1578923
https://www.facebook.com/
5部のイタリア編も面白いけど・・・
4部のセールスの結果次第だろうなぁ。