- Date: Thu 02 02 2017
- Category: 旅行
- Response: Comment 27 Trackback 0
青春18切符で東京から北海道まで!途中下車した秋田の魅力に外国人感動(海外反応)
青春18切符で東京から北海道まで!途中下車した秋田の魅力に外国人感動(海外反応)

投稿者
3日かかって東京から北海道へ!
青春18切符を使って、東京から北海道へ旅したよ
札幌まで3日!
まず、15時間かけて秋田まで、どんな旅になるかな
この旅で10ポンド(約4.5kg)は増えそう
↑
そんだけ、お菓子食べてるもんね
なぜ秋田に?
↑
我々が使える線は1線だけしか許可されていないんだよね
青春18切符だね!
友人と京都から山形、山形から小樽に行ったよ
君のビデオ、大好きだよ!?
鉄道の旅は安い予算で行けるからいいよね
どこで宿泊したの?
↑
一泊約4000円のビジネスホテルに泊まったよ!
こんにちは、列車の旅はとても魅力的ね
今年の12月、私も大人4人と子供4人計画してるところだよ
で、ちょっと質問、東京から函館の切符は一人いくらぐらい?
どのぐらい疲れた?
↑
この方法で北海道まで3日かかったけど一日一人当たり2300円ぐらいだね
最初の2日間、それほど疲れは感じなかったけど、最終日は大変だったよ
ま、エネルギーがあるなら、我々は間違いなくこの方法での旅をお勧めするよ
時間があるっていいよね!
↑
うん、一生に一度の冒険だよ
ク―ル!
列車の旅はいいね、小さな町がよく似合うよ
自分は煎餅派だけど、アンパンもおいしそうだね、
でも15時間は長すぎるな
日本は実に興味深い国だね
景観もスバラシイね
黒磯名物の釜めしも食ってもらいたかったな
南部せんべいは鍋に入れるたら旨いよ
↑
子供の頃、山形から東京に旅行に来るとき、特急の停まる黒磯駅の釜飯を楽しみにしていたから、懐かしいな
昨年の11月で九尾の釜飯は無くなってしまったようで・・
懐古の念だよ・・・
南部せんべい、鍋に入れちゃうの?
こっちでたまに見かけるので、試してみるよ
味噌パンは本当に面白いね
↑
本当においしかったよ
3日間の旅行は疲れたけど、楽しかった!
東京から秋田まで18きっぷで行くとき新潟経由で行くのもなかなかオススメだよ!?
↑
たしかに、新潟ルートもあるね!
実は、僕(サトシ)の故郷山形経由が最初の予定だったんだ
でも、福島で乗り遅れてしまって・・・北上経由になっちゃったんだ
新幹線開業で使えない区間が増え、新潟・北陸などの日本海ルートもいつか行ってみたいな
他にお薦めルートがあったら教えてね!夏もどこかに行きたいのでー
今は九州を考えているところだよ
いですね九州!
九州に行く途中にも素晴らしい観光地がたくさんあるし
是非立ち寄ってね!
https://www.youtube.com/watch?v=ME9Dx-sYW38

投稿者
3日かかって東京から北海道へ!
青春18切符を使って、東京から北海道へ旅したよ
札幌まで3日!
まず、15時間かけて秋田まで、どんな旅になるかな
この旅で10ポンド(約4.5kg)は増えそう
↑
そんだけ、お菓子食べてるもんね
なぜ秋田に?
↑
我々が使える線は1線だけしか許可されていないんだよね
青春18切符だね!
友人と京都から山形、山形から小樽に行ったよ
君のビデオ、大好きだよ!?
鉄道の旅は安い予算で行けるからいいよね
どこで宿泊したの?
↑
一泊約4000円のビジネスホテルに泊まったよ!
こんにちは、列車の旅はとても魅力的ね
今年の12月、私も大人4人と子供4人計画してるところだよ
で、ちょっと質問、東京から函館の切符は一人いくらぐらい?
どのぐらい疲れた?
↑
この方法で北海道まで3日かかったけど一日一人当たり2300円ぐらいだね
最初の2日間、それほど疲れは感じなかったけど、最終日は大変だったよ
ま、エネルギーがあるなら、我々は間違いなくこの方法での旅をお勧めするよ
時間があるっていいよね!
↑
うん、一生に一度の冒険だよ
ク―ル!
列車の旅はいいね、小さな町がよく似合うよ
自分は煎餅派だけど、アンパンもおいしそうだね、
でも15時間は長すぎるな
日本は実に興味深い国だね
景観もスバラシイね
黒磯名物の釜めしも食ってもらいたかったな
南部せんべいは鍋に入れるたら旨いよ
↑
子供の頃、山形から東京に旅行に来るとき、特急の停まる黒磯駅の釜飯を楽しみにしていたから、懐かしいな
昨年の11月で九尾の釜飯は無くなってしまったようで・・
懐古の念だよ・・・
南部せんべい、鍋に入れちゃうの?
こっちでたまに見かけるので、試してみるよ
味噌パンは本当に面白いね
↑
本当においしかったよ
3日間の旅行は疲れたけど、楽しかった!
東京から秋田まで18きっぷで行くとき新潟経由で行くのもなかなかオススメだよ!?
↑
たしかに、新潟ルートもあるね!
実は、僕(サトシ)の故郷山形経由が最初の予定だったんだ
でも、福島で乗り遅れてしまって・・・北上経由になっちゃったんだ
新幹線開業で使えない区間が増え、新潟・北陸などの日本海ルートもいつか行ってみたいな
他にお薦めルートがあったら教えてね!夏もどこかに行きたいのでー
今は九州を考えているところだよ
いですね九州!
九州に行く途中にも素晴らしい観光地がたくさんあるし
是非立ち寄ってね!
https://www.youtube.com/watch?v=ME9Dx-sYW38