- Date: Thu 16 03 2017
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 52 Trackback 0
アラブ人「僕の父親はアニメに懐疑的だったのに観たらべた褒めしてる…」(海外反応)
アラブ人「僕の父親はアニメに懐疑的だったのに観たらべた褒めしてる…」(海外反応)
投稿者
うちはアラブ国家の保守的な柄も開けた家庭だと思うんだけど
父親はいつも、どうしてもアニメが見たいならせめて英語で見ろとか言ってたんだ でも昨日父親は母親といっしょに見たらしく、「あんなに複雑な感情表現をしているとは思わなかった」とか言い始めてべた褒め 音楽やセリフを聞いて、日本語ってのはなんて美しい言語なんだって言ってる 声優の感情表現が生き生きしてるって これからもっといろいろ見せてやろうかな Re:Zeroとか
アニメってのは老若男女問わず、みんなのものだってこと
いろいろ見せるのは、あまりいい思いつきだとは思わないな おおかみこどもとか、ジブリくらいにとどめておけば 下ネタの出てくるようなものはやめた方がいい
↑投稿者
確かにその通りだな ジブリはいいアイデアかも
↑うちの両親は南アジア人 アニメはポケモンくらいしか知らない でもディズニーは大好きなんだ だからテレビでやってた時にアリエッティを見せたら、めちゃくちゃ気に入ってた そこからはおおかみこども、火垂るの墓と こんど君の名はも見せてみようと思う
↑母親にこのすばを見せてみた なんでこんなに叫んでばかりいるのかって不思議がってた
↑親と一緒にこのすばっていうのは、なかなか勇気がいる
↑新海、宮崎、今敏あたりなら親に見せても大丈夫
Re:Zeroは親は嫌がるだろう 君の名はも、おっぱいのところがあるからどうかな
↑投稿者
おっぱいのシーンは、父親は面白いと思ったみたい「男が女の体になったらみんなそうするだろう とくに若者はな」って
↑自分じゃない人間の体になったら、まず何とか抜け出そうとすると思うけどな
↑それから、おっぱいをつかむと
↑なんでこんなもんがおれの体に、ってね
↑自分は逆に親から君の名はは見たほうがいいって薦められた
↑親がアニメ世代?
↑うちの親はロボテクとかガンダムを見て育ったらしい
↑うちの親もジブリ大好き だからマドカマギカを勧めたらめちゃ気に入ってた
親父さんに、ちゃんと古典的なところを見せてからにしろよ 火垂るの墓とか、千と千尋の神隠しとか
↑火垂るの墓なんか見せたら、1週間落ち込むぞ
↑もののけ姫にして!
↑うちの父はどんな映画を見に行っても途中で寝ちゃう人なんだけど、もののけ姫だけは最初から最後まで起きてた
Re:Zeroはやめておいたほうがいいよ おれは好きだけど ジブリか、蟲師、デスパレードあたりにしておけば それでも十分驚くと思うけど
25歳の妹に君の名はを見せたらめちゃくちゃハマってた アニメってこんなに深いの?って 今度母親にも見せるんだ 宗教はアラブなんだけどきっと大丈夫だと思う
うちのベトナム人の両親も説得してくれ 27にもなってまだカートゥーンを見てるのって怒られるんだ
↑投稿者
いいから座って一緒に見てみなよ、って言ってみたら ただし家族向けの、いい作品を選んでね 親をアニメ好きにすることはできないかもしれないけど、理解はしてくれるかも
↑そうだな、やってみよう 父親は武術の映画なんかは好きなんだけど、アニメは画面に映った瞬間に消しちゃうんだ
↑じゃるろうに剣心とかサムライチャンプルーにしたらいいよ
↑アニメじゃなくて映画だってちゃんと言えよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5zfzl2/i_showed_my_fifty_year_old_arab_parents_your_name/
投稿者
うちはアラブ国家の保守的な柄も開けた家庭だと思うんだけど
父親はいつも、どうしてもアニメが見たいならせめて英語で見ろとか言ってたんだ でも昨日父親は母親といっしょに見たらしく、「あんなに複雑な感情表現をしているとは思わなかった」とか言い始めてべた褒め 音楽やセリフを聞いて、日本語ってのはなんて美しい言語なんだって言ってる 声優の感情表現が生き生きしてるって これからもっといろいろ見せてやろうかな Re:Zeroとか
アニメってのは老若男女問わず、みんなのものだってこと
いろいろ見せるのは、あまりいい思いつきだとは思わないな おおかみこどもとか、ジブリくらいにとどめておけば 下ネタの出てくるようなものはやめた方がいい
↑投稿者
確かにその通りだな ジブリはいいアイデアかも
↑うちの両親は南アジア人 アニメはポケモンくらいしか知らない でもディズニーは大好きなんだ だからテレビでやってた時にアリエッティを見せたら、めちゃくちゃ気に入ってた そこからはおおかみこども、火垂るの墓と こんど君の名はも見せてみようと思う
↑母親にこのすばを見せてみた なんでこんなに叫んでばかりいるのかって不思議がってた
↑親と一緒にこのすばっていうのは、なかなか勇気がいる
↑新海、宮崎、今敏あたりなら親に見せても大丈夫
Re:Zeroは親は嫌がるだろう 君の名はも、おっぱいのところがあるからどうかな
↑投稿者
おっぱいのシーンは、父親は面白いと思ったみたい「男が女の体になったらみんなそうするだろう とくに若者はな」って
↑自分じゃない人間の体になったら、まず何とか抜け出そうとすると思うけどな
↑それから、おっぱいをつかむと
↑なんでこんなもんがおれの体に、ってね
↑自分は逆に親から君の名はは見たほうがいいって薦められた
↑親がアニメ世代?
↑うちの親はロボテクとかガンダムを見て育ったらしい
↑うちの親もジブリ大好き だからマドカマギカを勧めたらめちゃ気に入ってた
親父さんに、ちゃんと古典的なところを見せてからにしろよ 火垂るの墓とか、千と千尋の神隠しとか
↑火垂るの墓なんか見せたら、1週間落ち込むぞ
↑もののけ姫にして!
↑うちの父はどんな映画を見に行っても途中で寝ちゃう人なんだけど、もののけ姫だけは最初から最後まで起きてた
Re:Zeroはやめておいたほうがいいよ おれは好きだけど ジブリか、蟲師、デスパレードあたりにしておけば それでも十分驚くと思うけど
25歳の妹に君の名はを見せたらめちゃくちゃハマってた アニメってこんなに深いの?って 今度母親にも見せるんだ 宗教はアラブなんだけどきっと大丈夫だと思う
うちのベトナム人の両親も説得してくれ 27にもなってまだカートゥーンを見てるのって怒られるんだ
↑投稿者
いいから座って一緒に見てみなよ、って言ってみたら ただし家族向けの、いい作品を選んでね 親をアニメ好きにすることはできないかもしれないけど、理解はしてくれるかも
↑そうだな、やってみよう 父親は武術の映画なんかは好きなんだけど、アニメは画面に映った瞬間に消しちゃうんだ
↑じゃるろうに剣心とかサムライチャンプルーにしたらいいよ
↑アニメじゃなくて映画だってちゃんと言えよ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5zfzl2/i_showed_my_fifty_year_old_arab_parents_your_name/