- Date: Sun 19 03 2017
- Category: アニメ・漫画
- Response: Comment 44 Trackback 0
外国人「アニメで描かれているみんなの国のキャラってどんな感じになってる?」(海外反応)
外国人「アニメで描かれているみんなの国のキャラってどんな感じになってる?」(海外反応)
投稿者
アニメで描かれているあなたの国のキャラってどうですか?
非日本人のキャラクターってその国にあってるとおもいますか?
その国の普通の人みたいに行動していますか?
アメリカ
↑
ははは すてきだ 正確だとおもうね
アニメでメキシコ人のキャラって見た事ないよ
↑
ブリーチの茶渡泰虎刃メキシコ人だと思う 少なくとも彼のおじいちゃん(オスカー フアンキン デ ラ ソッサ)はそうだよ
↑
リカルド マルティネス
↑
はじめの一歩を見たらいいよ メインのライバルの1人がメキシコ人なんだ
ドイツ人としてはプロシア系のドイツ人が描かれてるのは嬉しいと思う尾 少なくとも1国は格好いいしな
↑
日本のドイツが第2次世界大戦の時に同盟国だったのは関係してるかな?
↑
同盟国だったってことよりも違う場所にいたって事だと思うよ ドイツは第2次世界大戦の時に日本に何もしなかった 東アジアは欧米の国がドイツに感じるような感情とつながっていない それは個人的にイヤな経験をしてないからだ それにプロシアの規律みたいな物が規制の多い社会にあってるってことじゃないかな
だれもこの男について投稿してないみたいなので

これはアニメに登場するたくさんのアメリカ人をまぜてるんだ バンディット=キースかヤマノススメのアメリカ人ハイカーまで
アニメにでてくるカザフスタン人はみんなハンサム、賢い、かっこいい、孤独だけどフレンドリーなの 私が大好きなアルティン=オタベックみたいにね!
↑
カザフの代表ね それにテラフォーマーズの女の子(http://terraformars.wikia.com/wiki/Jaina_Eisenstein)もいるし乙嫁語りのメインキャラクターもかなりカザフよりよ

リトルウィッチアカデミアのスーシーはフィリピンの魔法使いの描写だわ


アニメでノルウェイ人って見た事ないと思う スカンジナビアの人でさえ1人もみたことない
↑
今やってる「幼女戦記」のキャラはノルデン出身だ スエーデン=ノルウェイを1国にしてるって感じ
ガンダムにもネオスエーデン人のアレンビー=バードスレーがいてセーラームーンみたいな(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-050NSWII_Super_Nobel_Gundam)ガンダムなんだ ハンス=ホルガーはネオデンマークの出身で彼のマーメイドガンダム(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-026ND_Mermaid_Gundam)はこんな感じ あとはネオノルウェイの海賊のエリックとバイキングガンダム(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-012NN_Viking_Gundam)
ヘタリアには全部いるけどこれはちょっとズルイかな
おれしゅら(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)にでてくる夏川真涼は家族がスエーデンにいる所を見るとスエーデン人かもしれないし、少なくとも長い事すんでたはず
魔女の宅急便に大きな影響を与えているのはストックホルムとヴィスビーの古い街でアストリッド=リンドグレムは映画全体に大きく関わっている
アブソリュートデュオの主要キャラクターはスエーデンの街シグトナとノルウェイの神話にでてくるギムレーからつけられた名前だし このアニメの舞台はスカンジナビアだよ
マブラブのリリア=シェルベリはスエーデン系アメリカ人だ
一般的にスエーデンやスカンジナビア、ノルウェイ神話の出身だと金髪でかわいい(かっこいい)男性だったら筋肉質だし女性なら巨乳だ
ワンピースのナミがすえーでんじんだっていわれてるけどね でも本当の国はでてきてないから 筆者がそういってるってひともいるけど資料はないな
↑
ワンピースには現実の国のセットがあるって言ってるキャラクラーの出身地はこんなかんじ
ルフィー ブラジル
ゾロ 日本
ナミ スエーデン
ウソップ アフリカ
サンジ フランス
チョッパー カナダ
ロビン ロシア
フランキー アメリカ
ブルック オーストリア
ガールズ&パンツァーの痔がにノルウェイ人の脚たくターがいるって確認した
↑
フィンランド人だよね ノルウェイ人じゃなくて
↑
彼が言ってる学校はフィンランドにあってキャラクターも実際は日本人だ(クララ以外 この子はロシア人のはず) 学校はいろんな国がテーマになってるんだ
カナダ人のアニメのキャラを見た事がないよ (特にフランス系カナダ人 ケベック出身)でも見てみたいな ヘタリアは知ってるけどキャラはよく知らないの いるってことはしってる
↑
ヘタリアのカナダはかなりマイナーだね 彼がいる事を忘れられてるっていうギャグででてくるくらい ホッキョクグマをペットにしてるんだ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5zfrrr/how_are_characters_from_your_country_depicted_in/
投稿者
アニメで描かれているあなたの国のキャラってどうですか?
非日本人のキャラクターってその国にあってるとおもいますか?
その国の普通の人みたいに行動していますか?
アメリカ
↑
ははは すてきだ 正確だとおもうね
アニメでメキシコ人のキャラって見た事ないよ
↑
ブリーチの茶渡泰虎刃メキシコ人だと思う 少なくとも彼のおじいちゃん(オスカー フアンキン デ ラ ソッサ)はそうだよ
↑
リカルド マルティネス
↑
はじめの一歩を見たらいいよ メインのライバルの1人がメキシコ人なんだ
ドイツ人としてはプロシア系のドイツ人が描かれてるのは嬉しいと思う尾 少なくとも1国は格好いいしな
↑
日本のドイツが第2次世界大戦の時に同盟国だったのは関係してるかな?
↑
同盟国だったってことよりも違う場所にいたって事だと思うよ ドイツは第2次世界大戦の時に日本に何もしなかった 東アジアは欧米の国がドイツに感じるような感情とつながっていない それは個人的にイヤな経験をしてないからだ それにプロシアの規律みたいな物が規制の多い社会にあってるってことじゃないかな
だれもこの男について投稿してないみたいなので

これはアニメに登場するたくさんのアメリカ人をまぜてるんだ バンディット=キースかヤマノススメのアメリカ人ハイカーまで
アニメにでてくるカザフスタン人はみんなハンサム、賢い、かっこいい、孤独だけどフレンドリーなの 私が大好きなアルティン=オタベックみたいにね!
↑
カザフの代表ね それにテラフォーマーズの女の子(http://terraformars.wikia.com/wiki/Jaina_Eisenstein)もいるし乙嫁語りのメインキャラクターもかなりカザフよりよ

リトルウィッチアカデミアのスーシーはフィリピンの魔法使いの描写だわ


アニメでノルウェイ人って見た事ないと思う スカンジナビアの人でさえ1人もみたことない
↑
今やってる「幼女戦記」のキャラはノルデン出身だ スエーデン=ノルウェイを1国にしてるって感じ
ガンダムにもネオスエーデン人のアレンビー=バードスレーがいてセーラームーンみたいな(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-050NSWII_Super_Nobel_Gundam)ガンダムなんだ ハンス=ホルガーはネオデンマークの出身で彼のマーメイドガンダム(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-026ND_Mermaid_Gundam)はこんな感じ あとはネオノルウェイの海賊のエリックとバイキングガンダム(http://gundam.wikia.com/wiki/GF13-012NN_Viking_Gundam)
ヘタリアには全部いるけどこれはちょっとズルイかな
おれしゅら(俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる)にでてくる夏川真涼は家族がスエーデンにいる所を見るとスエーデン人かもしれないし、少なくとも長い事すんでたはず
魔女の宅急便に大きな影響を与えているのはストックホルムとヴィスビーの古い街でアストリッド=リンドグレムは映画全体に大きく関わっている
アブソリュートデュオの主要キャラクターはスエーデンの街シグトナとノルウェイの神話にでてくるギムレーからつけられた名前だし このアニメの舞台はスカンジナビアだよ
マブラブのリリア=シェルベリはスエーデン系アメリカ人だ
一般的にスエーデンやスカンジナビア、ノルウェイ神話の出身だと金髪でかわいい(かっこいい)男性だったら筋肉質だし女性なら巨乳だ
ワンピースのナミがすえーでんじんだっていわれてるけどね でも本当の国はでてきてないから 筆者がそういってるってひともいるけど資料はないな
↑
ワンピースには現実の国のセットがあるって言ってるキャラクラーの出身地はこんなかんじ
ルフィー ブラジル
ゾロ 日本
ナミ スエーデン
ウソップ アフリカ
サンジ フランス
チョッパー カナダ
ロビン ロシア
フランキー アメリカ
ブルック オーストリア
ガールズ&パンツァーの痔がにノルウェイ人の脚たくターがいるって確認した
↑
フィンランド人だよね ノルウェイ人じゃなくて
↑
彼が言ってる学校はフィンランドにあってキャラクターも実際は日本人だ(クララ以外 この子はロシア人のはず) 学校はいろんな国がテーマになってるんだ
カナダ人のアニメのキャラを見た事がないよ (特にフランス系カナダ人 ケベック出身)でも見てみたいな ヘタリアは知ってるけどキャラはよく知らないの いるってことはしってる
↑
ヘタリアのカナダはかなりマイナーだね 彼がいる事を忘れられてるっていうギャグででてくるくらい ホッキョクグマをペットにしてるんだ
https://www.reddit.com/r/anime/comments/5zfrrr/how_are_characters_from_your_country_depicted_in/