- Date: Wed 28 06 2017
- Category: ゲーム
- Response: Comment 21 Trackback 0
海外「欲しくてたまらない!」片手で持てるほど小さい『スーパーファミコンミニ』発売決定に海外喝采(海外反応)
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン、10月5日発売決定! 幻の『スターフォックス2』のほか、国内では『FE 紋章の謎』や『パネルでポン』などを収録
●人気タイトル21作品を収録
任天堂は、家庭用ゲーム機“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”を、2017年10月5日(木)に発売することを発表した。メーカー希望小売価格は、7980円[税抜]。
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンは、1990年に発売した家庭用ゲーム機“スーパーファミコン”の本体をコンパクトなサイズに仕上げ、スーパーファミコン用の豊富なゲームラインナップの中から選んだ21タイトルをあらかじめ収録したゲーム機。付属する2個のコントローラーは、サイズもボタンの配置も、スーパーファミコンのコントローラーを再現。1990年代と変わらない操作性でゲームプレイを楽しめるとのこと。
●収録タイトル一覧
※発売日、メーカー名はスーパーファミコン版発売当時におけるものです。
タイトル名/発売日/メーカー名
スーパーマリオワールド 1990/11/21 任天堂
F-ZERO 1990/11/21 任天堂
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 1991/7/19 KONAMI
超魔界村 1991/10/4 カプコン
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 1991/11/21 任天堂
スーパーフォーメーションサッカー 1991/12/13 ヒューマン
魂斗羅スピリッツ 1992/2/28 KONAMI
スーパーマリオカート 1992/8/27 任天堂
スターフォックス 1993/2/21 任天堂
聖剣伝説2 1993/8/6 スクウェア
ロックマンX 1993/12/17 カプコン
ファイアーエムブレム 紋章の謎 1994/1/21 任天堂
スーパーメトロイド 1994/3/19 任天堂
ファイナルファンタジーVI 1994/4/2 スクウェア
スーパーストリートファイターII 1994/6/25 カプコン
スーパードンキーコング 1994/11/26 任天堂
スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1995/8/5 任天堂
パネルでポン 1995/10/27 任天堂
スーパーマリオRPG 1996/3/9 任天堂
星のカービィ スーパーデラックス 1996/3/21 任天堂
スターフォックス2 未発売 任天堂
ファミコン版が売れたからスーファミ版も発売決定してくれて嬉しいよ
メトロイド好きだったんだ
これは買いだね
ソフトのチョイスが意味不明だな
もっと任天堂制作のゲームを入れて欲しいよ
任天堂じゃないソフトとかはどうやって著作権や利益の分配の話をまとめたんだろうね
スターフォックス2をいまさら収録されてもな
以前のスーパーファミコンが何処にも見当たらないから、新商品を待ちきれないよ
これを買う為にはどうしたら良いんだ?
先行予約は出来るのかな?
欲しくてたまらない!
Mega Man Xも欲しいよ
N64のクラシックバージョンも作って欲しいよ
200ドル以下ならいくらでも出すから欲しいよ
必ず欲しいな
ワクワクが止まらないよ
またオークションで高値で取り引きされるんだろうな
これはプレイ目的よりもコレクション目的だよね
僕が買う前に売り切れてしまいそうだな
1990年代子供だった人々はかなり嬉しいだろうね
これは本当のニュースなの?
お金を貯めとかなきゃ
200台限定だよね?
https://www.reddit.com/r/gadgets/comments/6jm6gh/the_mini_snes_classic_launches_in_september_for_80/
http://nintendoeverything.com/nintendo-classic-mini-super-famicom-announced-for-japan/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000003-famitsu-game