- Date: Sat 07 10 2017
- Category: 旅行
- Response: Comment 44 Trackback 0
海外「涙が出てきた…」原爆が投下された広島に外国人感動の訪問(海外反応)
海外「涙が出てきた…」原爆が投下された広島に外国人感動の訪問(海外反応)
投稿者
核爆弾後広島/日本動画
核爆弾が落ちた広島に感動の訪問
こんにちは 広島にようこそ
歴史をまなぶとてもおもしろい一日になるとおもいます
日本に市電があると思ってなかったよ
日本のお茶よ!
よく寝られそうなふとんだね
平和公園につきました
これは原爆ドームです
核爆弾は上空600mで爆発したんだって
ぼくは爆弾は実際に地面に落ちたと思ってたから新しく学んだところだ
ここにはすごくたくさんの折り鶴があるんだ
この真ん中には火が燃えてるんだけど「核兵器がある限り燃え続ける」んだって
どこかの国が核兵器をもって他の国を脅していたりするんだからこの火は消える事はないんだろうな
これは平和時計
これは核爆弾がおちてからの時間でしたのは最後の核実験からの日数
たったの5日間に北朝鮮が実験をしたんだよね
昔の日本に近代的な建築があるのがだいすきだね
これは爆弾のあと
博物館にはたくさんの個人の思い出があってとてもおもしろかった
とても感情が揺さぶられたのでこんどはなにかおもしろい事をしよう
おもしろいファッションがあるんだね
ジェシカはWEGOってところでけっこう服をかってるんだよ
2階は古着のお店なんだ
ここはすごいな
お好み焼きをはじめて食べるんだ
入れる物はいろんな物を選べるみたいだ
これはおおきな鉄板でその周りにみんながすわるスタイル
何が入ってるのかよくわからないけど、キャベツがたくさんあるね
これをどうやって箸でたべるのかしら
すごくお腹がすいていたし目の前で焼いてくれたからおいしいわ
これは旅行のなかで一番おいしい食事だったよ
ピカチューを取ろうとがんばってるわよ!
やったーーーー!!!!!
日本ではじめてやってこれがとれたなんてスゴ——イ!!
ぼくらはポケモンショップに向かう途中だったんだ
ぬいぐるみがたくさんある
それにこんなにポケモンのゲームがあるなんて知らなかったよ
投稿者
へいへいみんな! 調子はどう? すばらしい一週間を過ごしてるといいなって思ってるよ 僕らはたった今24時間のフライトから降りた所 時差ボケって本当にあるんだ でも日本のシリーズの動画をもう1つあげてくよ 気に入ってくれたら良いな!
↑
日本の動画は素晴らしいよ 本当にユニークな所だね
↑
確かに 日本に飽きるってことがないよ
↑
そんなに長い時間飛行器にのるなんて想像できない
博物館を見せてくれてありがとう とても感動的見たいだけど癒やされる所みたいね 博物館の最悪の思い出はニューオリンズの第2次世界大戦の博物館 映画を上映していたんだけど最後に爆弾を経験するような「シュミレーション」になっていたの 部屋が真っ暗になって風がふいて すぐ後にアンクルサムがアメリカの旗に囲まれている写真がでて「そして救われた」みたいな文字がでるの 爆撃にたいする話しはまったくなし 本当にがっかりだったわ
↑投稿者
それは後味がわるいね こういう博物館では爆撃の恐怖を伝えるべきで爆撃によって得たものを喜ぶようなものじゃないよね
最後はわらったよ 日本の動画は食べ物をみるとよだれがでるね
あああああ! あなた達の日本の動画にすっかり中毒よ 2年前にここに行ったんだけどいろんな楽しかった事を思いだすわ 私くらい楽しんでくれると良いけど
↑投稿者
それはいいね 日本のどこにいったの?
↑
私は東京、大阪、名古屋、津、福島と沖縄にいったの でもあなたはブラジルに来てくれなくちゃ 待ってるわ
食事がすごくおいしそうだったけどあれはなに? 博物館は良くできてたね
↑投稿者
はははきみの予想と同じくらいかも でもすごくおいしかったよ!
広島には放射能はないの?
ポケモンのぬいぐるみはすごくかわいかった 次はがんばって
2人とも大好き!! 旅行に行きたくなっちゃう 後1年で学校を卒業したら全部の大陸を旅行するんだ
あらら ピカチュウ 大好き
富士山に行くべきよ
ジェスがかった服をみたいな
もっと広島についてみたいと思ってる 学校でもけっこう勉強するけどもっとたくさん知りたいと思う
箸が難しいのはほんとうよね
紙の鳥には良い話しがあるんだよ 聞いた事ある? サダコって名前の女の子がこれを1000個作ったら病気が治るって 放射能で死ぬ事はないって聞いたんだ 彼女の友達も1000個になるまで手伝ったんだけど残念なことに彼女は亡くなったんだ
これをみていたら涙がでてきたよ 原爆ドームやその周りの景色、博物館のなかを少し見せてくれてありがとう 日本人は同じ事が2度と起こったらいけないって習ってるんだ 攻撃がどれだけひどいものだったか少しでもわかってくれたらいいな、って思う 君の旅行をシェアしてくれてありがとう
この動画大好き
結局ピカチュウを2個以上とったの? おめでとう
https://www.youtube.com/watch?v=BnZ1SVHBY7E
投稿者
核爆弾後広島/日本動画
核爆弾が落ちた広島に感動の訪問
こんにちは 広島にようこそ
歴史をまなぶとてもおもしろい一日になるとおもいます
日本に市電があると思ってなかったよ
日本のお茶よ!
よく寝られそうなふとんだね
平和公園につきました
これは原爆ドームです
核爆弾は上空600mで爆発したんだって
ぼくは爆弾は実際に地面に落ちたと思ってたから新しく学んだところだ
ここにはすごくたくさんの折り鶴があるんだ
この真ん中には火が燃えてるんだけど「核兵器がある限り燃え続ける」んだって
どこかの国が核兵器をもって他の国を脅していたりするんだからこの火は消える事はないんだろうな
これは平和時計
これは核爆弾がおちてからの時間でしたのは最後の核実験からの日数
たったの5日間に北朝鮮が実験をしたんだよね
昔の日本に近代的な建築があるのがだいすきだね
これは爆弾のあと
博物館にはたくさんの個人の思い出があってとてもおもしろかった
とても感情が揺さぶられたのでこんどはなにかおもしろい事をしよう
おもしろいファッションがあるんだね
ジェシカはWEGOってところでけっこう服をかってるんだよ
2階は古着のお店なんだ
ここはすごいな
お好み焼きをはじめて食べるんだ
入れる物はいろんな物を選べるみたいだ
これはおおきな鉄板でその周りにみんながすわるスタイル
何が入ってるのかよくわからないけど、キャベツがたくさんあるね
これをどうやって箸でたべるのかしら
すごくお腹がすいていたし目の前で焼いてくれたからおいしいわ
これは旅行のなかで一番おいしい食事だったよ
ピカチューを取ろうとがんばってるわよ!
やったーーーー!!!!!
日本ではじめてやってこれがとれたなんてスゴ——イ!!
ぼくらはポケモンショップに向かう途中だったんだ
ぬいぐるみがたくさんある
それにこんなにポケモンのゲームがあるなんて知らなかったよ
投稿者
へいへいみんな! 調子はどう? すばらしい一週間を過ごしてるといいなって思ってるよ 僕らはたった今24時間のフライトから降りた所 時差ボケって本当にあるんだ でも日本のシリーズの動画をもう1つあげてくよ 気に入ってくれたら良いな!
↑
日本の動画は素晴らしいよ 本当にユニークな所だね
↑
確かに 日本に飽きるってことがないよ
↑
そんなに長い時間飛行器にのるなんて想像できない
博物館を見せてくれてありがとう とても感動的見たいだけど癒やされる所みたいね 博物館の最悪の思い出はニューオリンズの第2次世界大戦の博物館 映画を上映していたんだけど最後に爆弾を経験するような「シュミレーション」になっていたの 部屋が真っ暗になって風がふいて すぐ後にアンクルサムがアメリカの旗に囲まれている写真がでて「そして救われた」みたいな文字がでるの 爆撃にたいする話しはまったくなし 本当にがっかりだったわ
↑投稿者
それは後味がわるいね こういう博物館では爆撃の恐怖を伝えるべきで爆撃によって得たものを喜ぶようなものじゃないよね
最後はわらったよ 日本の動画は食べ物をみるとよだれがでるね
あああああ! あなた達の日本の動画にすっかり中毒よ 2年前にここに行ったんだけどいろんな楽しかった事を思いだすわ 私くらい楽しんでくれると良いけど
↑投稿者
それはいいね 日本のどこにいったの?
↑
私は東京、大阪、名古屋、津、福島と沖縄にいったの でもあなたはブラジルに来てくれなくちゃ 待ってるわ
食事がすごくおいしそうだったけどあれはなに? 博物館は良くできてたね
↑投稿者
はははきみの予想と同じくらいかも でもすごくおいしかったよ!
広島には放射能はないの?
ポケモンのぬいぐるみはすごくかわいかった 次はがんばって
2人とも大好き!! 旅行に行きたくなっちゃう 後1年で学校を卒業したら全部の大陸を旅行するんだ
あらら ピカチュウ 大好き
富士山に行くべきよ
ジェスがかった服をみたいな
もっと広島についてみたいと思ってる 学校でもけっこう勉強するけどもっとたくさん知りたいと思う
箸が難しいのはほんとうよね
紙の鳥には良い話しがあるんだよ 聞いた事ある? サダコって名前の女の子がこれを1000個作ったら病気が治るって 放射能で死ぬ事はないって聞いたんだ 彼女の友達も1000個になるまで手伝ったんだけど残念なことに彼女は亡くなったんだ
これをみていたら涙がでてきたよ 原爆ドームやその周りの景色、博物館のなかを少し見せてくれてありがとう 日本人は同じ事が2度と起こったらいけないって習ってるんだ 攻撃がどれだけひどいものだったか少しでもわかってくれたらいいな、って思う 君の旅行をシェアしてくれてありがとう
この動画大好き
結局ピカチュウを2個以上とったの? おめでとう
https://www.youtube.com/watch?v=BnZ1SVHBY7E
辞書で調べ直したよ…