- Date: Thu 26 10 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 45 Trackback 0
海外「綺麗なネイル…」日本のガラパゴス化したネイルアートに海外驚愕(海外反応)
海外「綺麗なネイル…」日本のガラパゴス化したネイルアートに海外驚愕(海外反応)
投稿者
日本の凄いネイルアートを試してみた
みなさんこんにちは
日本のネイルをやってきました
欧米のネイルと比べて違いがわかると思います
先週、ネイルアーティスト「サユリ」にやってもらいました
シドニーに拠点を構えて、12年間の経験があります
ではその様子をお見せします
はじめにキューティクルクリーンで爪を整えます
軽く磨きます
何と言うものか分かりませんがブラシで液体を付けます
これを使って型を作ります
爪の先に付けるので均等に出来上がるようになります
アクリルのパウダーを使って自由に形を作っていきます
私の爪から伸びるように形ができていきます
非常にゆっくりとした手つきで進めていきます
アクリルが固まってきます
締め付けるように両サイドの形を整えます
次はやすりをかけていきます
アクリルを追加で付けて平らになるよう最終的な形に整えます
またやすりをかけて、アルコールを使って拭きます
透明なジェムを塗ってその上に飾りを付けます
はずれないようにアクリルも使います
LEDライトにあてます
全ての爪が少しづつ違っています
最終的にジェムを塗って固定して完成です
これが一週間前に起こったことです
このネイルで良いことを紹介します
買い物でカゴを持つときや、果物をつかむとき
ジムにいるときや、車のドアをあけるとき
この爪があなたに特別な雰囲気を与えます
ほかにはフォークになることです
また、ヘアブラシが不要になります
背中を掻くこともラクラクです
ダメなところを紹介します
子どもでもできる靴紐が結べないことです
タイピングも間違いが多くなります
化粧も結構危険になります
目を刺しそうになりました
スマホでもタイプできないし、缶も開けれません
ジーンズのボタンなども無理ですね
この一週間で色々なメリット・デメリットが分かりました
長すぎて生活には少し向かないかもしれません
でも優雅な感じにはなれますよ
動画楽しんでくれたでしょうか
下に彼女の詳細も貼っておきますね
チャンネル登録も忘れずに
次もまた会いましょうバーイ
日本のネイルは生活するのに大変そうだな
日本のネイルはカワイイから好きだよ
色に統一感があっていいね
正直な動画良かったよ
確かに全てはできないよね
笑わせてもらったよ
↑タイピングやコインを拾うのは慣れたら大丈夫だな
↑誰でも慣れたら大丈夫じゃない
↑不可能じゃないでしょ
慣れたら大丈夫だわ(笑)
↑彼女の言うように不可能なことはないよ
慣れればコンタクトだって付けれるしね
↑すっごく綺麗なネイル!
クリアガラスを使ってるのが日本っぽいよね
色使いが淡くて好き
良い点をみて笑ったよ
↑私も、鼻のやつみて笑った
↑すっごく面白かったよ
普通の日本人はもうちょっと地味なネイルをつけてる
ギャルのネイルはもっと凄いことが分かるよ
↑良い点って言ってるけど、良いことじゃなかった
↑長くても、なんでも簡単にできる
動画をみせてくれてありがとう
エレガントなネイルだね
ティナ笑わせてくれてありがとう
私はやらないけど、良いね
↑何で笑ったのかな?
ぶどうを食べたのを見たからだよ
あと、良いことと悪いことを話したからだよ
ティナ、カイリーの化粧品を使ってみてくれない?
ぶどうを取るなんてね(笑)
ジェルネイル・ポリッシュは凄く高いからダメだなぁ
料金とかを載せてほしいよ
犬がお腹掻いてほしいときに喜ぶね
https://www.youtube.com/watch?v=lrk4zuLOVx8
投稿者
日本の凄いネイルアートを試してみた
みなさんこんにちは
日本のネイルをやってきました
欧米のネイルと比べて違いがわかると思います
先週、ネイルアーティスト「サユリ」にやってもらいました
シドニーに拠点を構えて、12年間の経験があります
ではその様子をお見せします
はじめにキューティクルクリーンで爪を整えます
軽く磨きます
何と言うものか分かりませんがブラシで液体を付けます
これを使って型を作ります
爪の先に付けるので均等に出来上がるようになります
アクリルのパウダーを使って自由に形を作っていきます
私の爪から伸びるように形ができていきます
非常にゆっくりとした手つきで進めていきます
アクリルが固まってきます
締め付けるように両サイドの形を整えます
次はやすりをかけていきます
アクリルを追加で付けて平らになるよう最終的な形に整えます
またやすりをかけて、アルコールを使って拭きます
透明なジェムを塗ってその上に飾りを付けます
はずれないようにアクリルも使います
LEDライトにあてます
全ての爪が少しづつ違っています
最終的にジェムを塗って固定して完成です
これが一週間前に起こったことです
このネイルで良いことを紹介します
買い物でカゴを持つときや、果物をつかむとき
ジムにいるときや、車のドアをあけるとき
この爪があなたに特別な雰囲気を与えます
ほかにはフォークになることです
また、ヘアブラシが不要になります
背中を掻くこともラクラクです
ダメなところを紹介します
子どもでもできる靴紐が結べないことです
タイピングも間違いが多くなります
化粧も結構危険になります
目を刺しそうになりました
スマホでもタイプできないし、缶も開けれません
ジーンズのボタンなども無理ですね
この一週間で色々なメリット・デメリットが分かりました
長すぎて生活には少し向かないかもしれません
でも優雅な感じにはなれますよ
動画楽しんでくれたでしょうか
下に彼女の詳細も貼っておきますね
チャンネル登録も忘れずに
次もまた会いましょうバーイ
日本のネイルは生活するのに大変そうだな
日本のネイルはカワイイから好きだよ
色に統一感があっていいね
正直な動画良かったよ
確かに全てはできないよね
笑わせてもらったよ
↑タイピングやコインを拾うのは慣れたら大丈夫だな
↑誰でも慣れたら大丈夫じゃない
↑不可能じゃないでしょ
慣れたら大丈夫だわ(笑)
↑彼女の言うように不可能なことはないよ
慣れればコンタクトだって付けれるしね
↑すっごく綺麗なネイル!
クリアガラスを使ってるのが日本っぽいよね
色使いが淡くて好き
良い点をみて笑ったよ
↑私も、鼻のやつみて笑った
↑すっごく面白かったよ
普通の日本人はもうちょっと地味なネイルをつけてる
ギャルのネイルはもっと凄いことが分かるよ
↑良い点って言ってるけど、良いことじゃなかった
↑長くても、なんでも簡単にできる
動画をみせてくれてありがとう
エレガントなネイルだね
ティナ笑わせてくれてありがとう
私はやらないけど、良いね
↑何で笑ったのかな?
ぶどうを食べたのを見たからだよ
あと、良いことと悪いことを話したからだよ
ティナ、カイリーの化粧品を使ってみてくれない?
ぶどうを取るなんてね(笑)
ジェルネイル・ポリッシュは凄く高いからダメだなぁ
料金とかを載せてほしいよ
犬がお腹掻いてほしいときに喜ぶね
https://www.youtube.com/watch?v=lrk4zuLOVx8