- Date: Fri 20 10 2017
- Category: 時事
- Response: Comment 38 Trackback 0
海外「素晴らしい発見だ!」月面基地候補!?日本の衛星が発見した功績に海外興奮(海外反応)
海外「素晴らしい発見だ!」月面基地候補!?日本の衛星が発見した功績に海外興奮(海外反応)
投稿者
日本の月探査機「かぐや」による観測データで月の洞窟が発見された
50km(30マイル以上)の洞窟が存在する
将来宇宙飛行士のシェルターにもなりうるとJAXAが発表した
良いニュースだね
自然の地形は、コロニーを作るのに適しているよね
↑「35億年程前の溶岩の通り道でマリウス・ヒルズと呼ばれている」ってさ
↑放射線から身を守るための十分な深さってどれくらいなの?
↑洞窟を掘ることや既に存在しているものを使うことは良いよね
十分に放射線から身を守れる深さだし
↑宇宙線から逃れることは無理でしょ
↑何かのポッドキャストで、3m位のレゴリスは必要だっていってたな
↑安全を確保するにはもっと地形的、構造的なものを調べなきゃでしょ?
↑住める住めないのことよりも複雑な構造とコストも問題なんだよなぁ
↑月の地質に関する知識をもっとしっかりすべきだよ
↑もろい宇宙服で洞窟を探索しないといけないと考えられるの?
↑50kmの深さで圧力が掛かる問題があるよね
↑区画化だよ
少しずつ圧をかけてシーリングしていくんだよ
↑衛星アップリンクには50KMのケーブルがいるよ
ソーラーパネル用の電源ケーブルもいるしね
↑自然のものと人工的な構造が必要だってこと?
月面基地建設の候補地だね
コストも抑えられそうだから月に住むことも現実的になった
素晴らしい発見だよ
日本はいろんなところで人類に貢献してるね
生きている間に月に行きたい
どこにいたの?って聞かれて月に行ってたんだって言えたら羨ましいな
↑月のインターネットサーバーをコピーすればいいんだよ
↑地球からの脅威に気をつけてね
↑月が重要なんだよ
↑興味があるなら、「Google Lunar X Prize」のチームを確認しなよ
↑この話は凄く良いね
クレーターに住めば隕石や宇宙線から身を守れるし素晴らしい発見だよ
どうやって解析してるのか不思議だけどすごい
https://japantoday.com/category/national/japan%27s-lunar-orbiter-finds-cave-potentially-suitable-for-probe-base?
https://www.reddit.com/r/space/comments/775qu7/observation_data_collected_by_japans_lunar/
https://www.facebook.com/
投稿者
日本の月探査機「かぐや」による観測データで月の洞窟が発見された
50km(30マイル以上)の洞窟が存在する
将来宇宙飛行士のシェルターにもなりうるとJAXAが発表した
月の地下に巨大な空洞 日本の衛星「かぐや」が発見
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日、月の地下に巨大な空洞があることが日本の月観測衛星「かぐや」の観測データから分かったと、発表した。
過去の大規模な火山活動によってできたとみられる。空洞があるのは、月の表側にある「マリウス丘」と呼ばれる場所の地下。かぐやが撮影した画像で直径と深さが約50メートルの縦穴が見つかり、電波を使って地下の構造をさらに調べた結果、縦穴から3キロ離れた地点から、長さ約50キロにわたって細長い空洞が延びていることが分かった。水が存在する可能性もあるという。
良いニュースだね
自然の地形は、コロニーを作るのに適しているよね
↑「35億年程前の溶岩の通り道でマリウス・ヒルズと呼ばれている」ってさ
↑放射線から身を守るための十分な深さってどれくらいなの?
↑洞窟を掘ることや既に存在しているものを使うことは良いよね
十分に放射線から身を守れる深さだし
↑宇宙線から逃れることは無理でしょ
↑何かのポッドキャストで、3m位のレゴリスは必要だっていってたな
↑安全を確保するにはもっと地形的、構造的なものを調べなきゃでしょ?
↑住める住めないのことよりも複雑な構造とコストも問題なんだよなぁ
↑月の地質に関する知識をもっとしっかりすべきだよ
↑もろい宇宙服で洞窟を探索しないといけないと考えられるの?
↑50kmの深さで圧力が掛かる問題があるよね
↑区画化だよ
少しずつ圧をかけてシーリングしていくんだよ
↑衛星アップリンクには50KMのケーブルがいるよ
ソーラーパネル用の電源ケーブルもいるしね
↑自然のものと人工的な構造が必要だってこと?
月面基地建設の候補地だね
コストも抑えられそうだから月に住むことも現実的になった
素晴らしい発見だよ
日本はいろんなところで人類に貢献してるね
生きている間に月に行きたい
どこにいたの?って聞かれて月に行ってたんだって言えたら羨ましいな
↑月のインターネットサーバーをコピーすればいいんだよ
↑地球からの脅威に気をつけてね
↑月が重要なんだよ
↑興味があるなら、「Google Lunar X Prize」のチームを確認しなよ
↑この話は凄く良いね
クレーターに住めば隕石や宇宙線から身を守れるし素晴らしい発見だよ
どうやって解析してるのか不思議だけどすごい
https://japantoday.com/category/national/japan%27s-lunar-orbiter-finds-cave-potentially-suitable-for-probe-base?
https://www.reddit.com/r/space/comments/775qu7/observation_data_collected_by_japans_lunar/
https://www.facebook.com/