- Date: Wed 25 10 2017
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 22 Trackback 0
海外「横丁大好き!」居酒屋にラーメン屋!日本の横丁の魅力に外国人感激(海外反応)
海外「横丁大好き!」居酒屋にラーメン屋!日本の横丁の魅力に外国人感激(海外反応)
投稿者
日本の夜の生活のエチケット/初心者ガイド
日本の夜の生活のエチケットははじめて日本に来た時は難しいかも はじめて来た人のためのちょっとしたヒントをのせてみました
みろく横丁は地元の人達が集まる楽しい通りです
いろんなお店がありますが今日は昔ながらのレストランからバー、ラーメン屋さんをまわってみましょう
今からいく所は26件のお店があります
かなり込み合った所です
1 居酒屋
メニューはみんな日本語でかいてあります
おすすめって言う言葉を覚えておくと良いです
レストランに入るとおしぼりが出てきます
これは無料でとても気持がいいのでぜひ使ってください
これはせんべい天ぷらです
ここで地元の友達ナツミさん登場
彼女はサンフランシスコに7年ほど住んでいて英語が話せるんです
お店の人にどうやって外国人とコミィにケーションを取ってるのかきいてみました
(答え 日本語)
2 サバの専門のレストラン
八戸の特産品です
席料を取る事が多いのですがこれはお通しといわれるちょっとしたつまみに隠されています
外国人がお金を払うときに注文した覚えのない物が値段に入っていたりするのですがこれですね
これはサバの串焼きです
全部サバなのですがちがう部分を差してあります
すごくいいにおいがします
3 バー プリンス
日本のバーにきたらおつまみがでてきます
飲み続けられるようにこれは無料で出てくる事がおおいです
ここがいいと思うのはここに来た人の名刺がたくさんはってある所
ぼくは名刺を忘れてきたけどね
ここはかわったカクテルをだす事でも有名です
海岸でみる日の出をイメージしたカクテルです
お日様は黄身ですね
小さなバーだとクレジットカードを使えない事も多いので現金を持っておく事はとても大事
4 ラーメン
シメは絶対にラーメンじゃないとね!
軽い感じのしょうゆラーメンです
啜る事が出来ないなんてがっかりだね
麺を啜る事ができなかったけどとても楽しい経験だったよ
八戸は東京から新幹線で3時間 もちろん仙台からはすぐ
見るだけじゃなくてぜひここに来て食べてみて!
大事な会議がある時は絶対に名刺をわすれちゃだめだよ
最近いった京都と大阪の旅行で小さなラーメン屋さんと寿司屋さんは旅行のハイライトだったよ つまり地元の冷たいおいしいビールを飲んで地元の人が食べるのがおすすめだよ
新しいものに挑戦するのを怖がらない事 頭をだして冒険しなくちゃ
日本の69%は横丁だよね
ぼくはいま札幌で勉強中 数回のみやに連れて行ってもらったんだけどおしぼりについて質問があるんだ
誰かがおしぼりは手を拭くときにだけ使うっていったのを聞いた事があるんだけどどうしても顔を拭いちゃうんだよね 外国人がちょっとかわった事をしてもだれも気にしないと思うんだけどだれか教えてくれるかな
ぼくは教えておきたいヒントは グーグル翻訳に頼りすぎるなってこと
「焼酎の威力をなめたらいけない」
従業員がオーダーを聞きにきてくれるのを待たない事 礼儀正しく呼ばないといけないんだ 「すいません」ってね あと顔をおしぼりでふいたらいけないよ おじさんはやっても良いけど君はやめた方が良い
ホースパワーっていった女性はすごくかわいいね
アドバイス 現金をバーに持って行かない その辺の日本人の友達が払ってくれるよ
横丁大好きだよ
麺を食べるときはなるべく大きな音を立てる事って言うのを学んだよ
お金を払うときにチップをださない事 チップの習慣が日本にないからお互いに混乱して恥ずかしい目にある事になるよ
飲みに行くなら知っておくべき言葉はひとつ「飲み放題」 だいたいの居酒屋には飲み放題があっただいたい1500円から2000円でだいたい2時間飲める 夜を始めるには良いよね ただ気をつけないといけないのは飲み過ぎて終電を逃し、朝の5時までマクドナルドで過ごさないといけなくならないようにすること
「英語を話せる」「ちょっとだけ」のあと流暢な英語を話し続ける
東京行きの飛行機の待ち時間にサンフランシスコでこれを見ている ヤッター
あと10日で日本に行くの この動画を見てよかった それといい所を知ってるよって人がいたらぜひ教えてもらいたいな 私たちはアイリッシュの女の子の2人組で全く日本語を話せないんだけど1カ月日本を旅行するの
日本旅行から帰国したばかりなんだけどもう日本が恋しいよ 日本人最高 寛容で謙虚,礼儀正しくて、忍耐強くてかわってる 欧米の人たちが持ちすぎてるエゴがない感じがするよ
この動画の一番おもしろかったところは日本人男性が酔っぱらったらどうなるのかってところね
りょうたろうはいい人みたいだね
彼女の馬の説明に飲み物をふいたよ!
ぼくが日本に行ける事はないと思うけど動画はおもしろいよ
渋谷で小さな通りのレストランには行ったんだ サラリーマンが仕事のあとにいくような所だったんだ
外国人は僕たちだけでオーダーして食べ終わったあと1人の年配の人が肩をたたいて「プレゼント」って何かわからない肉のお皿を持ってきてくれたんだ かれの友達がみんな笑っていたんだけど食べてみたんだ なんの肉かきいたら鳥っていって首をつかんだ 鶏ののどの肉だったんだけどね 一緒に座ってしばらく話しをして楽しかったよ
https://www.youtube.com/watch?v=l3ifRE7BQiM
投稿者
日本の夜の生活のエチケット/初心者ガイド
日本の夜の生活のエチケットははじめて日本に来た時は難しいかも はじめて来た人のためのちょっとしたヒントをのせてみました
みろく横丁は地元の人達が集まる楽しい通りです
いろんなお店がありますが今日は昔ながらのレストランからバー、ラーメン屋さんをまわってみましょう
今からいく所は26件のお店があります
かなり込み合った所です
1 居酒屋
メニューはみんな日本語でかいてあります
おすすめって言う言葉を覚えておくと良いです
レストランに入るとおしぼりが出てきます
これは無料でとても気持がいいのでぜひ使ってください
これはせんべい天ぷらです
ここで地元の友達ナツミさん登場
彼女はサンフランシスコに7年ほど住んでいて英語が話せるんです
お店の人にどうやって外国人とコミィにケーションを取ってるのかきいてみました
(答え 日本語)
2 サバの専門のレストラン
八戸の特産品です
席料を取る事が多いのですがこれはお通しといわれるちょっとしたつまみに隠されています
外国人がお金を払うときに注文した覚えのない物が値段に入っていたりするのですがこれですね
これはサバの串焼きです
全部サバなのですがちがう部分を差してあります
すごくいいにおいがします
3 バー プリンス
日本のバーにきたらおつまみがでてきます
飲み続けられるようにこれは無料で出てくる事がおおいです
ここがいいと思うのはここに来た人の名刺がたくさんはってある所
ぼくは名刺を忘れてきたけどね
ここはかわったカクテルをだす事でも有名です
海岸でみる日の出をイメージしたカクテルです
お日様は黄身ですね
小さなバーだとクレジットカードを使えない事も多いので現金を持っておく事はとても大事
4 ラーメン
シメは絶対にラーメンじゃないとね!
軽い感じのしょうゆラーメンです
啜る事が出来ないなんてがっかりだね
麺を啜る事ができなかったけどとても楽しい経験だったよ
八戸は東京から新幹線で3時間 もちろん仙台からはすぐ
見るだけじゃなくてぜひここに来て食べてみて!
大事な会議がある時は絶対に名刺をわすれちゃだめだよ
最近いった京都と大阪の旅行で小さなラーメン屋さんと寿司屋さんは旅行のハイライトだったよ つまり地元の冷たいおいしいビールを飲んで地元の人が食べるのがおすすめだよ
新しいものに挑戦するのを怖がらない事 頭をだして冒険しなくちゃ
日本の69%は横丁だよね
ぼくはいま札幌で勉強中 数回のみやに連れて行ってもらったんだけどおしぼりについて質問があるんだ
誰かがおしぼりは手を拭くときにだけ使うっていったのを聞いた事があるんだけどどうしても顔を拭いちゃうんだよね 外国人がちょっとかわった事をしてもだれも気にしないと思うんだけどだれか教えてくれるかな
ぼくは教えておきたいヒントは グーグル翻訳に頼りすぎるなってこと
「焼酎の威力をなめたらいけない」
従業員がオーダーを聞きにきてくれるのを待たない事 礼儀正しく呼ばないといけないんだ 「すいません」ってね あと顔をおしぼりでふいたらいけないよ おじさんはやっても良いけど君はやめた方が良い
ホースパワーっていった女性はすごくかわいいね
アドバイス 現金をバーに持って行かない その辺の日本人の友達が払ってくれるよ
横丁大好きだよ
麺を食べるときはなるべく大きな音を立てる事って言うのを学んだよ
お金を払うときにチップをださない事 チップの習慣が日本にないからお互いに混乱して恥ずかしい目にある事になるよ
飲みに行くなら知っておくべき言葉はひとつ「飲み放題」 だいたいの居酒屋には飲み放題があっただいたい1500円から2000円でだいたい2時間飲める 夜を始めるには良いよね ただ気をつけないといけないのは飲み過ぎて終電を逃し、朝の5時までマクドナルドで過ごさないといけなくならないようにすること
「英語を話せる」「ちょっとだけ」のあと流暢な英語を話し続ける
東京行きの飛行機の待ち時間にサンフランシスコでこれを見ている ヤッター
あと10日で日本に行くの この動画を見てよかった それといい所を知ってるよって人がいたらぜひ教えてもらいたいな 私たちはアイリッシュの女の子の2人組で全く日本語を話せないんだけど1カ月日本を旅行するの
日本旅行から帰国したばかりなんだけどもう日本が恋しいよ 日本人最高 寛容で謙虚,礼儀正しくて、忍耐強くてかわってる 欧米の人たちが持ちすぎてるエゴがない感じがするよ
この動画の一番おもしろかったところは日本人男性が酔っぱらったらどうなるのかってところね
りょうたろうはいい人みたいだね
彼女の馬の説明に飲み物をふいたよ!
ぼくが日本に行ける事はないと思うけど動画はおもしろいよ
渋谷で小さな通りのレストランには行ったんだ サラリーマンが仕事のあとにいくような所だったんだ
外国人は僕たちだけでオーダーして食べ終わったあと1人の年配の人が肩をたたいて「プレゼント」って何かわからない肉のお皿を持ってきてくれたんだ かれの友達がみんな笑っていたんだけど食べてみたんだ なんの肉かきいたら鳥っていって首をつかんだ 鶏ののどの肉だったんだけどね 一緒に座ってしばらく話しをして楽しかったよ
https://www.youtube.com/watch?v=l3ifRE7BQiM