- Date: Fri 24 11 2017
- Category: 旅行
- Response: Comment 0 Trackback 0
海外「温泉天国!」日本の歴史ある公衆浴場に外国人興味津々(海外反応)
海外「温泉天国!」日本の歴史ある公衆浴場に外国人興味津々(海外反応)
投稿者
古い温泉 /さほこの湯 (福島県磐城)
ここは硫黄の匂いがするよ
ぼくがいるのはどこだと思う? さはこの湯 230円/2ドル(入湯料)
https://goo.gl/maps/fLp4Fr3rZcr
公衆浴場でほとんど裸で録画中
人がはいっているからここから先は録画できないけど
ここは予約ができるところ
この部屋をかりて置く事が出来るのがすごくいい所だよね
これが外からの景色
ここの場所をリンクをはっておくね
ここは湯本温泉なんだけどここには旅館がたくさんある
ここは温泉で銭湯なんだ
ここに入るにはここに泊まらなくてもいいから安いのがいいところだね
さて温泉に入ってみるよ
水の音がきこえるでしょう
この公衆浴場のなかの家族風呂で予約して使える
この木でできてる所がいいよね
福島は自然がいっぱいで木がすごくたくさんあるんだ
外の新鮮が空気が入るようにすこし窓を開けようと思う
これは源泉のお湯だからかなり熱いな
お湯がこぼれているのがわかるよね
これこそ人生だよ
みんな一緒に経験できたら良いのに
地元の人達や日帰り旅行の人達のためにこういうお風呂があるんだ
この1週間で13カ所の温泉宿をまわろうと思ってるんだ
すごく田舎だっていうのがとてもすきなところなんだ
今晩は旅館ですごくおいしい夕食を食べられるはず
このお湯は硫黄の匂いがしてこのお湯の出口にミネラルがついてるのがわかるよね
東京のお台場にはお湯物語とかそういう施設はあるけど伝統的って感じがしないよね
ここが福島だから放射能で危険なんじゃないかってコメントがたくさんあるけどここは安全だよ
新幹線ですぐにつくしすごくいい所なんだ
まだ海岸に近くなったら紅葉がみられるかもしれないけど山の方はもう終わってるって
そろそろこの辺りは雪がふるんだよ
あなたの動画を見るたびに日本に引っ越したくなるわ 日本にグラフィックデザイナーのしごとはあるかしら?
とてもハンサムに見えるね 温泉でゆっくりできるといいけど ライブストリームをありがとう
温泉に入る時のタオルのルールを知りたいって思ってるんだ タオルを浴槽につけたらいけないって聞いたんだけどそれっていまでもそうなの? それともこれは家族風呂だったから?
タトゥーがあったら温泉に入れないって本当?
あの水の飲むなんて
ここで下着を着てた? 温泉では知らない人と裸ではいるんだって聞いたから あそこに座ってる女性はいい景色を見られるね
お湯に入るときのリアクションがおもしろかった
コメントできない 笑
電車で200キロっていったね ぼくはこの前の金曜日にロンドンから55キロ自転車で走ったんだ 田舎のきれいな景色の中をいけるといいな
牛乳が飲めて、マッサージチェアがあって、温泉のあとピンポンがあるような旅館に泊まってる?
温泉天国だね
これこそ人生だよ そってもリラックスでいて静かそうだね 日本は秋がすごくきれいだよね
どうやって木がかびないようにしてるのかしら
どうやってここでの撮影を許可してもらったの_
電化製品にきをつけて
オーストラリアにも自然の温泉があるよ 僕らは買物に行くのに2〜3時間は運転するけどね
あなたがセクシーすぎてみていられない
温泉に入る前に身体を流した?
https://www.youtube.com/watch?v=1MKrGOYcz_k
投稿者
古い温泉 /さほこの湯 (福島県磐城)
ここは硫黄の匂いがするよ
ぼくがいるのはどこだと思う? さはこの湯 230円/2ドル(入湯料)
https://goo.gl/maps/fLp4Fr3rZcr
公衆浴場でほとんど裸で録画中
人がはいっているからここから先は録画できないけど
ここは予約ができるところ
この部屋をかりて置く事が出来るのがすごくいい所だよね
これが外からの景色
ここの場所をリンクをはっておくね
ここは湯本温泉なんだけどここには旅館がたくさんある
ここは温泉で銭湯なんだ
ここに入るにはここに泊まらなくてもいいから安いのがいいところだね
さて温泉に入ってみるよ
水の音がきこえるでしょう
この公衆浴場のなかの家族風呂で予約して使える
この木でできてる所がいいよね
福島は自然がいっぱいで木がすごくたくさんあるんだ
外の新鮮が空気が入るようにすこし窓を開けようと思う
これは源泉のお湯だからかなり熱いな
お湯がこぼれているのがわかるよね
これこそ人生だよ
みんな一緒に経験できたら良いのに
地元の人達や日帰り旅行の人達のためにこういうお風呂があるんだ
この1週間で13カ所の温泉宿をまわろうと思ってるんだ
すごく田舎だっていうのがとてもすきなところなんだ
今晩は旅館ですごくおいしい夕食を食べられるはず
このお湯は硫黄の匂いがしてこのお湯の出口にミネラルがついてるのがわかるよね
東京のお台場にはお湯物語とかそういう施設はあるけど伝統的って感じがしないよね
ここが福島だから放射能で危険なんじゃないかってコメントがたくさんあるけどここは安全だよ
新幹線ですぐにつくしすごくいい所なんだ
まだ海岸に近くなったら紅葉がみられるかもしれないけど山の方はもう終わってるって
そろそろこの辺りは雪がふるんだよ
あなたの動画を見るたびに日本に引っ越したくなるわ 日本にグラフィックデザイナーのしごとはあるかしら?
とてもハンサムに見えるね 温泉でゆっくりできるといいけど ライブストリームをありがとう
温泉に入る時のタオルのルールを知りたいって思ってるんだ タオルを浴槽につけたらいけないって聞いたんだけどそれっていまでもそうなの? それともこれは家族風呂だったから?
タトゥーがあったら温泉に入れないって本当?
あの水の飲むなんて
ここで下着を着てた? 温泉では知らない人と裸ではいるんだって聞いたから あそこに座ってる女性はいい景色を見られるね
お湯に入るときのリアクションがおもしろかった
コメントできない 笑
電車で200キロっていったね ぼくはこの前の金曜日にロンドンから55キロ自転車で走ったんだ 田舎のきれいな景色の中をいけるといいな
牛乳が飲めて、マッサージチェアがあって、温泉のあとピンポンがあるような旅館に泊まってる?
温泉天国だね
これこそ人生だよ そってもリラックスでいて静かそうだね 日本は秋がすごくきれいだよね
どうやって木がかびないようにしてるのかしら
どうやってここでの撮影を許可してもらったの_
電化製品にきをつけて
オーストラリアにも自然の温泉があるよ 僕らは買物に行くのに2〜3時間は運転するけどね
あなたがセクシーすぎてみていられない
温泉に入る前に身体を流した?
https://www.youtube.com/watch?v=1MKrGOYcz_k