- Date: Mon 11 12 2017
- Category: 時事
- Response: Comment 22 Trackback 0
海外「今までナシでやってたのか…」公道マリオカートのシートベルト義務化に海外衝撃(海外反応)
海外「今までナシでやってたのか…」公道マリオカートのシートベルト義務化に海外衝撃(海外反応)
レース用のミニカートみたいなやつのことか、よく見かけるよ 日本人はいないみたいだけど…マリオだけじゃなくソニックとかも、よく東京を走ってる
マリオの格好で走ってみたい
車高が低いから渋滞には向かないし、乗用車からも見えにくい 事故のリスクが高いよ
なんて馬鹿げたことをしてるんだ 公道はこういうことのために作られてない
事故シーンが見たいな
これ10月に乗ってきた 50㎞/h出すとけっこう怖いよ
いままでシートベルトなしでやってたの?!
シートベルトあっても助からなそうだけど
これいままでに2回やったよ 東京で一番面白かったからまた乗りたい
面白そうだけど、ああ観光客が馬鹿なことやってるって見られそうではあるな…
国際免許とヘルメットを義務付けるべきだよ 流行ってるけど、いずれ死亡事故につながる 特に夜ね、見えづらいから
以前マリオカートのニュースを英訳したことがある 「待って、これって遺法じゃないの?」って思ったよ
↑合法なんだよな 3輪のスクーターだってデリバリーに使われてるんだから
これって本当に走ってるの? ふつうに道で見られる?
↑渋谷とか、よくいるよ
↑大阪でも毎日やってる
↑見かけたときにビデオ撮っちゃった
面白さがいまいちわからないんだけど
いっそ全面禁止にしちゃえばいいのに 行く先々で渋滞を引き起こしてるんだろ
東京で何度か見かけた 低すぎて見えないくらい、危ないと思ったよ
新婚旅行のときに夫とこれに乗った 5分で後悔した 残り2時間55分神に無事を祈りながら、お台場の橋を渡ったよ
2回乗ったことがある 普段車には乗らないけどすごく安全だったよ まあロンドンとかでは無理かな 安全のためにいろいろ決まりができるのはいいことなんじゃないの
https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10155082499978344
https://www.japantimes.co.jp/news/2017/12/06/national/amid-spate-incidents-mario-kart-drivers-required-buckle/#.WizcpVW6_IU
https://www.reddit.com/r/japan/comments/7innve/japan_enforces_new_road_rules_for_mario_kart/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24284280V01C17A2CR8000/
「公道カート」シートベルト義務化へ 国交省
国土交通省は5日、外国人観光客らに人気がある「公道カート」にシートベルトの装備などの安全対策を義務付けることを決めた。シートベルトのほか、地上から約1メートルの高さに尾灯を付けることなどをレンタル業者などに求める。現在、街中を走行している車両にも適用し、2~3年後の施行を目指す。
同日に開かれた有識者検討会で同省が方針を示した。同省は道路運送車両法に基づく保安基準を今年度中にも改正する。
公道カートは遊園地にあるゴーカートのような車体に方向指示器やヘッドライトを付け、一般道を走れるようにした車両。道路運送車両法では「原動機付き自転車」と同じ扱いで、シートベルトの着用は不要。一方、交通ルールを定めた道路交通法では「自動車」となり、ヘルメットをかぶらなくてもよいなど、法的位置づけがあいまいになっている。
外国人観光客を中心にレンタルサービスが人気を集めているが、「車高が低くて周囲から見えにくい」との指摘が相次いでいた。
レース用のミニカートみたいなやつのことか、よく見かけるよ 日本人はいないみたいだけど…マリオだけじゃなくソニックとかも、よく東京を走ってる
マリオの格好で走ってみたい
車高が低いから渋滞には向かないし、乗用車からも見えにくい 事故のリスクが高いよ
なんて馬鹿げたことをしてるんだ 公道はこういうことのために作られてない
事故シーンが見たいな
これ10月に乗ってきた 50㎞/h出すとけっこう怖いよ
いままでシートベルトなしでやってたの?!
シートベルトあっても助からなそうだけど
これいままでに2回やったよ 東京で一番面白かったからまた乗りたい
面白そうだけど、ああ観光客が馬鹿なことやってるって見られそうではあるな…
国際免許とヘルメットを義務付けるべきだよ 流行ってるけど、いずれ死亡事故につながる 特に夜ね、見えづらいから
以前マリオカートのニュースを英訳したことがある 「待って、これって遺法じゃないの?」って思ったよ
↑合法なんだよな 3輪のスクーターだってデリバリーに使われてるんだから
これって本当に走ってるの? ふつうに道で見られる?
↑渋谷とか、よくいるよ
↑大阪でも毎日やってる
↑見かけたときにビデオ撮っちゃった
面白さがいまいちわからないんだけど
いっそ全面禁止にしちゃえばいいのに 行く先々で渋滞を引き起こしてるんだろ
東京で何度か見かけた 低すぎて見えないくらい、危ないと思ったよ
新婚旅行のときに夫とこれに乗った 5分で後悔した 残り2時間55分神に無事を祈りながら、お台場の橋を渡ったよ
2回乗ったことがある 普段車には乗らないけどすごく安全だったよ まあロンドンとかでは無理かな 安全のためにいろいろ決まりができるのはいいことなんじゃないの
https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10155082499978344
https://www.japantimes.co.jp/news/2017/12/06/national/amid-spate-incidents-mario-kart-drivers-required-buckle/#.WizcpVW6_IU
https://www.reddit.com/r/japan/comments/7innve/japan_enforces_new_road_rules_for_mario_kart/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24284280V01C17A2CR8000/