- Date: Thu 11 01 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 27 Trackback 0
海外「面白い!」日本人がお気に入りの意外な英単語に海外興味津々(海外反応)
海外「面白い!」日本人がお気に入りの意外な英単語に海外興味津々(海外反応)
投稿者
日本の女の子・男の子のお気に入りの英単語は何かな
日本で外人が日本人に英語について聞きます
日本人にはお気に入りの英単語なんてあるかな?
答えはいろいろでした
おもしろかったでしょ
みんなの言った単語、調べてみてね
ハイみんな、キャシーです
今日は原宿でみんなの好きな英単語について聞いてみます
真空
情熱
誇張する
雰囲気・大気
乗り越える
空腹
かかし
りんご
単一性
科学技術
みんなむずかしい単語をいってくれて驚きました
単一性なんてすごいわね
わたしは
国教廃止条例反対論
英単語の中で最も長いもののひとつよ
覚えててよかった
わたしドイツ人だから
ドイツ語の長い単語もあるけど今思い出せない
あなたはどうですか
英語の国から来た人にも聞いてみたいわね
Supercalifragilisticexpialidocious
すばらしい、信じられない 賞賛の表現
↑いいね
かかしは発音がかっこいいよね
私は情熱をもって真空を使いがちである
なぜならば大気が汚染の限度を超えているとき
それを好きではないからだ
しかし空腹になったからはリンゴすら持っていないかかしを好きである
そのようなものは廃棄すべき科学技術を有することの逆説的な単一性
今一番好きなのは
Betray 裏切り
penultimate 最後から二番目
私が好きなのはね
OBNOXIOUS 反抗的 不愉快
Quetzalcoatl?
ケツァルコアトル
アステカ文明における太陽神
外国人の好きな日本語っていうのも見てみたいな
↑”です”と ”かわいい”が好きね
静かな が好きです
キャシー、英語上手いね
ドイツ人はみんなそうなの?
↑そうね わたしドイツ人だけどいい英語の先生ばっかだった
英語大好きだったし
日本では英語の授業でも日本語でおこなわれるそうだけど
ドイツでは英語の授業中はドイツ語禁止よ
キャシーの英語ではドイツ語なまりがないわよね
英語圏での生活が長いのね
plethora 過剰
前にペイトンって言ってたかわいい子はヴァーナー・ビンジを読んでいるのね
ビンジは’単一性’っていう言葉をよく使うのよ
すごい本を書いている人なの
私は”Smirkにやにやわらう”っていう単語が好きよ
私の国の言葉にはないの
その意味も好きね
私が好きな英単語はこれよ
defenestration窓外放出
illuminate照らす
好きな日本語は ゴロゴロかウサギね
このビデオとってもおもしろかった
続編も見てみたい
”perhaps たぶん”っていうのをよく使うわ
好きじゃないけどね
取り繕ったりするときに役に立つ単語なの
私は”abstract 抽象芸術”が好きです
日本語では幸せが好き
https://www.youtube.com/watch?v=UHGKLbCLabE
投稿者
日本の女の子・男の子のお気に入りの英単語は何かな
日本で外人が日本人に英語について聞きます
日本人にはお気に入りの英単語なんてあるかな?
答えはいろいろでした
おもしろかったでしょ
みんなの言った単語、調べてみてね
ハイみんな、キャシーです
今日は原宿でみんなの好きな英単語について聞いてみます
真空
情熱
誇張する
雰囲気・大気
乗り越える
空腹
かかし
りんご
単一性
科学技術
みんなむずかしい単語をいってくれて驚きました
単一性なんてすごいわね
わたしは
国教廃止条例反対論
英単語の中で最も長いもののひとつよ
覚えててよかった
わたしドイツ人だから
ドイツ語の長い単語もあるけど今思い出せない
あなたはどうですか
英語の国から来た人にも聞いてみたいわね
Supercalifragilisticexpialidocious
すばらしい、信じられない 賞賛の表現
↑いいね
かかしは発音がかっこいいよね
私は情熱をもって真空を使いがちである
なぜならば大気が汚染の限度を超えているとき
それを好きではないからだ
しかし空腹になったからはリンゴすら持っていないかかしを好きである
そのようなものは廃棄すべき科学技術を有することの逆説的な単一性
今一番好きなのは
Betray 裏切り
penultimate 最後から二番目
私が好きなのはね
OBNOXIOUS 反抗的 不愉快
Quetzalcoatl?
ケツァルコアトル
アステカ文明における太陽神
外国人の好きな日本語っていうのも見てみたいな
↑”です”と ”かわいい”が好きね
静かな が好きです
キャシー、英語上手いね
ドイツ人はみんなそうなの?
↑そうね わたしドイツ人だけどいい英語の先生ばっかだった
英語大好きだったし
日本では英語の授業でも日本語でおこなわれるそうだけど
ドイツでは英語の授業中はドイツ語禁止よ
キャシーの英語ではドイツ語なまりがないわよね
英語圏での生活が長いのね
plethora 過剰
前にペイトンって言ってたかわいい子はヴァーナー・ビンジを読んでいるのね
ビンジは’単一性’っていう言葉をよく使うのよ
すごい本を書いている人なの
私は”Smirkにやにやわらう”っていう単語が好きよ
私の国の言葉にはないの
その意味も好きね
私が好きな英単語はこれよ
defenestration窓外放出
illuminate照らす
好きな日本語は ゴロゴロかウサギね
このビデオとってもおもしろかった
続編も見てみたい
”perhaps たぶん”っていうのをよく使うわ
好きじゃないけどね
取り繕ったりするときに役に立つ単語なの
私は”abstract 抽象芸術”が好きです
日本語では幸せが好き
https://www.youtube.com/watch?v=UHGKLbCLabE
発音が・・好きな日本語に似てるから