- Date: Thu 18 01 2018
- Category: 時事
- Response: Comment 61 Trackback 0
海外「英雄的としか言いようがない…」第二次大戦中にユダヤ人を救った杉原千畝を称える安倍首相に海外も同意(海外反応)
海外「英雄的としか言いようがない…」第二次大戦中にユダヤ人を救った杉原千畝を称える安倍首相に海外も同意(海外反応)
杉原は称える価値のある人間 このニュースで現代の日本人も彼を英雄だと気づくといい
彼はもっと知られるべき それなのに「シンドラーのようだ」なんていう褒められ方をするのは残念だ
若いころは、杉原の行動を誤解していた
素晴らしいひとなのに、日本政府に貶められていたんだよね 名誉が回復したのはこの話が有名になってからだ
杉原千畝の映画があるよね 見なきゃ
彼の行動は当時の日本から見れば裏切り行為 でも素晴らしいことだ
彼の話はもっと広く知られたほうがいいよね
リトアニアの首都には杉原を称える桜並木があるよ
日本人は素晴らしいと思う
ドイツで言うシンドラーか!
安倍首相はドイツ人ビジネスマンで南京事件から多くのひとを救ったジョン・ラーベのことも褒めたほうがいい
第二次大戦中の日本の立場を考えたら、この人物の行動は英雄的としか言いようがない
↑当時の日本のことを知れば知るほど、この行動の意味がよくわかる しかも政府は彼を貶めた
↑彼はきっと貧乏になって死んだんだろうな
ロサンゼルスに彼の銅像があるよ
うちの祖父が、彼に助けられたユダヤ人のひとり ビザをもらって神戸からアメリカに渡ったんだ 自分もいつか神戸に行ってみたいと思ってる
彼を称賛するなら、安倍は当時の日本のトップがどのような行動をしたかにふれるべき
https://japantoday.com/category/politics/abe-to-pay-tribute-to-japan's-schindler-in-lithuania
https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10155168926188344
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/7q84mf/abe_to_pay_tribute_to_japans_schindler_in/
http://www.sankei.com/politics/news/180114/plt1801140024-n1.html
杉原記念館視察後の安倍晋三首相の発言詳報 「杉原千畝の勇気ある行動は日本人の誇り」
【カウナス=田村龍彦】リトアニア訪問中の安倍晋三首相は14日午前(日本時間14日午後)、カウナスを訪れ、先の大戦中にユダヤ人難民を救った「命の査証(ビザ)」で知られる外交官、杉原千畝氏の記念館を視察した。視察後、記者団に「日本人として誇りに思う」と語った。安倍首相の発言の詳報は次の通り。
「子供たちを含め地元の皆さんに大変温かい歓迎を受けることができました。やはり杉原千畝さんの勇気に対する地域の皆さまの気持ちの表れだろう。日本から遠く離れたこの地で、杉原千畝さんは大変な困難な状況の中、強い信念と意志を持って日本の外交官として、多くのユダヤ人の命を救いました。
昨日も晩餐会で、私から遠く離れた方がわざわざ私のところに来られました。ユダヤ系の国会議員ということでしたが、彼のお母さんは残念ながら『命のビザ』が間に合わず収容所に入れられてしまったが、それでも杉原さんの勇気と努力に敬意を表したい、感謝を伝えたいと来られました。
杉原は称える価値のある人間 このニュースで現代の日本人も彼を英雄だと気づくといい
彼はもっと知られるべき それなのに「シンドラーのようだ」なんていう褒められ方をするのは残念だ
若いころは、杉原の行動を誤解していた
素晴らしいひとなのに、日本政府に貶められていたんだよね 名誉が回復したのはこの話が有名になってからだ
杉原千畝の映画があるよね 見なきゃ
彼の行動は当時の日本から見れば裏切り行為 でも素晴らしいことだ
彼の話はもっと広く知られたほうがいいよね
リトアニアの首都には杉原を称える桜並木があるよ
日本人は素晴らしいと思う
ドイツで言うシンドラーか!
安倍首相はドイツ人ビジネスマンで南京事件から多くのひとを救ったジョン・ラーベのことも褒めたほうがいい
第二次大戦中の日本の立場を考えたら、この人物の行動は英雄的としか言いようがない
↑当時の日本のことを知れば知るほど、この行動の意味がよくわかる しかも政府は彼を貶めた
↑彼はきっと貧乏になって死んだんだろうな
ロサンゼルスに彼の銅像があるよ
うちの祖父が、彼に助けられたユダヤ人のひとり ビザをもらって神戸からアメリカに渡ったんだ 自分もいつか神戸に行ってみたいと思ってる
彼を称賛するなら、安倍は当時の日本のトップがどのような行動をしたかにふれるべき
https://japantoday.com/category/politics/abe-to-pay-tribute-to-japan's-schindler-in-lithuania
https://www.facebook.com/thejapantimes/posts/10155168926188344
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/7q84mf/abe_to_pay_tribute_to_japans_schindler_in/
http://www.sankei.com/politics/news/180114/plt1801140024-n1.html
当時の日本政府が杉原を貶めたというのは大嘘。
反日プロパガンダ鵜呑みにしてる馬鹿だらけ。