- Date: Thu 01 02 2018
- Category: 出来事・話題
- Response: Comment 226 Trackback 0
海外「なんてネガティブな…」日本の嫌いなところを告白する日本在住イギリス人に海外関心(海外反応)
海外「なんてネガティブな…」日本の嫌いなところを告白する日本在住イギリス人に海外関心(海外反応)
投稿者
日本に住んで2年になる 日本の嫌いなところを挙げてみたい 住みたくないほど嫌いってわけじゃないけど、住んでいてここは嫌だなってところはあるよ 大きな問題ではないけどね 個人的な意見をシェアしてみたい
・食べ物 日本の食べ物はまあまあ 最高ってわけじゃないし、10点満点なら6点ってところ ぼくは韓国料理や中華料理のほうが好みだ 問題は日本料理ではなくて (げっぷ)ごめん 真剣な話してるのに 問題は日本料理ではなく、欲しい食材が手に入りにくいということ ちゃんとしたベーコンが食べたいのに、アマゾンで買ったりすると20ドルとかする 日本で売ってるこんなのはベーコンじゃないよ ベーコンに似せたハムだ なんで日本人はベーコンというものの概念を理解しないんだろう ちゃんとした、イギリスのベーコンがこれ 厚みがあって、塩気が強くて、燻製の香りがあって、しっかりと脂がのっているんだ 近所のスーパーマーケットは全部回ったけど、どこも変な四角い偽物ばかり 食感もないし ベイクドビーンズだってない コストコにしか売ってないんだ 日本人ってどうなっちゃってるんだろう 生の魚も、生の馬の肉も食べるのに なんでベイクドビーンズはないんだ あとクリスプ(薄くてカリッとしたポテトチップス) 日本で売ってるポテトチップスじゃない クリスプが食べたいんだ 味は世界一たくさんあるし、けっこう塩気が強い でも醤油味なんかじゃない オニオン&チーズ味はどこだ オニオン&ビーフ味はどこなんだ この国中探したって、本当の味のクリスプは見つからない 日本人はそういう味が好きじゃないのか? そもそも売ってないんだ あとインスタントラーメン 何でもかんでも塩味で、おいしくない ぼくが食べたいのはチキン&マッシュルーム味だ チキン&トマト味だ この国のどこにもない いろんな味を出してる国なのに、ぼくが欲しい味はない 耐えられない
ああ、ごみ収集車がダサい音楽をかけて回ってくるのも嫌いだ
それから、まともなサンドイッチが売ってないことも嫌だ 日本で売ってるサンドイッチなんて、ぜんぶゴミ サンドイッチに生クリームとイチゴを入れるなんて、考えられる? ベーコン&レタスのサンドイッチは、スクランブルエッグのサンドイッチは、いったいどこにあるんだ 食べたきゃイギリスに帰らなきゃ
・セックス 日本へ行けばセックスなんてし放題、と思ってくるのは大間違い やらせてくれるのは中年のおばさんだけだぞ それでもいいならやりに来い 日本の女性でイラつくのは、彼女たちがかわいいと思ってるしゃべり方や声 あれがかわいいか? ぼくはむかつくね 中年の女性までそんな声でかわい子ぶってるのは腹が立つ
・騒音 日本はすごく騒々しい国 スーパーマーケットやショッピングセンターに行くと、どこでもBGMがかかってる ずっと、同じ曲ばかり バーげにゃセールの期間はそこに大きな叫び声が加わる 母国ではスーパーマーケットはとても静かで、ゆったり買い物ができた 日本も、ほかのアジア諸国もそうだけど、スーパーマーケットはすごくうるさい あと「イラッシャイマセ」も意味が分からない 歓迎するつもりなら大声で叫ばないでほしい スシ店に行くと、3,4人が入口に立ってて、ひたすらイラッシャイマセと叫んでる それが仕事みたいだ 逆にすごく沈んだ声で言ってる人を見ると、翌日自殺するんじゃないかと思ってしまうね あと店員がイラッシャイマセと言っても、客が何も言わないのもよくわからない イギリスなら、ハローと言われたらハローと返すよ でも日本人は目も合わせない すごく変だ
・コメディ 日本のテレビを見ることもあるけど、日本のコメディ番組やユーモアが好きじゃない 日本のお笑い芸人は、自分をバカに見せることで笑わせようとしている 皮肉とか、ユーモアっていうものはこの国にはないみたいだ 日本のコメディ番組を理解しようとはしたけど、何が面白いのかわからないね
(そろそろ文句も尽きてしまったので、料理の紹介)
ダニエルとクッキング ビーフと野菜の炒め物をディナーにするぞ きれいだろ
すごくイギリス的だね これは好きだよ
この皮肉は、ほとんどのひとには伝わらないんじゃないかなあ 自分は日本人だけど、すごく笑えた とくにベーコンのところね、これはほんと 日本でベーコンを買ってカリッとさせようとしても、だいたいがっかりすることになる あと包丁の切れ味悪すぎ
YouTubeの悪いところだね 自分はそっちの方が好きだし、笑えたよ! 何でもかんでもハッピーでポジティブなんておかしいもんな ただ、自分は日本のコメディ番組は結構笑える
面白い皮肉だ 友達になろう
日本が嫌いっていうタイトルをつけておいて、開始10秒で嫌いなわけじゃないけど、って
ベーコンの説明が詳しすぎ
ほんとはいい奴っていうのが、笑ったときにわかる
みんなでダニエルにベーコンを送ってあげよう!
また面白い動画だな ベーコンはハムじゃないっていうのはすごくいいこと言った
ダニエルはまさにわたし
ベイクドビーンズはイオンモールに売ってるよ
そろそろイギリスに帰ったほうがいいんじゃない
日本にはベーコンレタスサンドがないの? そんなわけない バカなイギリス人だね!
コメディとベーコンについては賛成
笑うと可愛いのに…
ベーコンとクリスプとベイクドビーンズを送ってあげるよ あとイギリスのコメディ番組もね ちょっと待ってて
今日は楽しく過ごしていることを祈ってる
近所のスーパーマーケットでベイクドビーンズを売ってるよ 108円だった あとデリのベーコンはかなりアメリカに近い
なんてネガティブな人間なんだ 文句ばかりつけてないで、ちょっとはポジティブになったらどうだい
こういう動画が見たかったんだ 誰もかれもが日本は最高って言ってるけど、悪いところもあるって誰かに言ってほしかった
https://www.youtube.com/watch?v=KiN6lKKUESs
投稿者
日本に住んで2年になる 日本の嫌いなところを挙げてみたい 住みたくないほど嫌いってわけじゃないけど、住んでいてここは嫌だなってところはあるよ 大きな問題ではないけどね 個人的な意見をシェアしてみたい
・食べ物 日本の食べ物はまあまあ 最高ってわけじゃないし、10点満点なら6点ってところ ぼくは韓国料理や中華料理のほうが好みだ 問題は日本料理ではなくて (げっぷ)ごめん 真剣な話してるのに 問題は日本料理ではなく、欲しい食材が手に入りにくいということ ちゃんとしたベーコンが食べたいのに、アマゾンで買ったりすると20ドルとかする 日本で売ってるこんなのはベーコンじゃないよ ベーコンに似せたハムだ なんで日本人はベーコンというものの概念を理解しないんだろう ちゃんとした、イギリスのベーコンがこれ 厚みがあって、塩気が強くて、燻製の香りがあって、しっかりと脂がのっているんだ 近所のスーパーマーケットは全部回ったけど、どこも変な四角い偽物ばかり 食感もないし ベイクドビーンズだってない コストコにしか売ってないんだ 日本人ってどうなっちゃってるんだろう 生の魚も、生の馬の肉も食べるのに なんでベイクドビーンズはないんだ あとクリスプ(薄くてカリッとしたポテトチップス) 日本で売ってるポテトチップスじゃない クリスプが食べたいんだ 味は世界一たくさんあるし、けっこう塩気が強い でも醤油味なんかじゃない オニオン&チーズ味はどこだ オニオン&ビーフ味はどこなんだ この国中探したって、本当の味のクリスプは見つからない 日本人はそういう味が好きじゃないのか? そもそも売ってないんだ あとインスタントラーメン 何でもかんでも塩味で、おいしくない ぼくが食べたいのはチキン&マッシュルーム味だ チキン&トマト味だ この国のどこにもない いろんな味を出してる国なのに、ぼくが欲しい味はない 耐えられない
ああ、ごみ収集車がダサい音楽をかけて回ってくるのも嫌いだ
それから、まともなサンドイッチが売ってないことも嫌だ 日本で売ってるサンドイッチなんて、ぜんぶゴミ サンドイッチに生クリームとイチゴを入れるなんて、考えられる? ベーコン&レタスのサンドイッチは、スクランブルエッグのサンドイッチは、いったいどこにあるんだ 食べたきゃイギリスに帰らなきゃ
・セックス 日本へ行けばセックスなんてし放題、と思ってくるのは大間違い やらせてくれるのは中年のおばさんだけだぞ それでもいいならやりに来い 日本の女性でイラつくのは、彼女たちがかわいいと思ってるしゃべり方や声 あれがかわいいか? ぼくはむかつくね 中年の女性までそんな声でかわい子ぶってるのは腹が立つ
・騒音 日本はすごく騒々しい国 スーパーマーケットやショッピングセンターに行くと、どこでもBGMがかかってる ずっと、同じ曲ばかり バーげにゃセールの期間はそこに大きな叫び声が加わる 母国ではスーパーマーケットはとても静かで、ゆったり買い物ができた 日本も、ほかのアジア諸国もそうだけど、スーパーマーケットはすごくうるさい あと「イラッシャイマセ」も意味が分からない 歓迎するつもりなら大声で叫ばないでほしい スシ店に行くと、3,4人が入口に立ってて、ひたすらイラッシャイマセと叫んでる それが仕事みたいだ 逆にすごく沈んだ声で言ってる人を見ると、翌日自殺するんじゃないかと思ってしまうね あと店員がイラッシャイマセと言っても、客が何も言わないのもよくわからない イギリスなら、ハローと言われたらハローと返すよ でも日本人は目も合わせない すごく変だ
・コメディ 日本のテレビを見ることもあるけど、日本のコメディ番組やユーモアが好きじゃない 日本のお笑い芸人は、自分をバカに見せることで笑わせようとしている 皮肉とか、ユーモアっていうものはこの国にはないみたいだ 日本のコメディ番組を理解しようとはしたけど、何が面白いのかわからないね
(そろそろ文句も尽きてしまったので、料理の紹介)
ダニエルとクッキング ビーフと野菜の炒め物をディナーにするぞ きれいだろ
すごくイギリス的だね これは好きだよ
この皮肉は、ほとんどのひとには伝わらないんじゃないかなあ 自分は日本人だけど、すごく笑えた とくにベーコンのところね、これはほんと 日本でベーコンを買ってカリッとさせようとしても、だいたいがっかりすることになる あと包丁の切れ味悪すぎ
YouTubeの悪いところだね 自分はそっちの方が好きだし、笑えたよ! 何でもかんでもハッピーでポジティブなんておかしいもんな ただ、自分は日本のコメディ番組は結構笑える
面白い皮肉だ 友達になろう
日本が嫌いっていうタイトルをつけておいて、開始10秒で嫌いなわけじゃないけど、って
ベーコンの説明が詳しすぎ
ほんとはいい奴っていうのが、笑ったときにわかる
みんなでダニエルにベーコンを送ってあげよう!
また面白い動画だな ベーコンはハムじゃないっていうのはすごくいいこと言った
ダニエルはまさにわたし
ベイクドビーンズはイオンモールに売ってるよ
そろそろイギリスに帰ったほうがいいんじゃない
日本にはベーコンレタスサンドがないの? そんなわけない バカなイギリス人だね!
コメディとベーコンについては賛成
笑うと可愛いのに…
ベーコンとクリスプとベイクドビーンズを送ってあげるよ あとイギリスのコメディ番組もね ちょっと待ってて
今日は楽しく過ごしていることを祈ってる
近所のスーパーマーケットでベイクドビーンズを売ってるよ 108円だった あとデリのベーコンはかなりアメリカに近い
なんてネガティブな人間なんだ 文句ばかりつけてないで、ちょっとはポジティブになったらどうだい
こういう動画が見たかったんだ 誰もかれもが日本は最高って言ってるけど、悪いところもあるって誰かに言ってほしかった
https://www.youtube.com/watch?v=KiN6lKKUESs